【フェア】あずみ虫 絵本原画展『よあけのはこ』
蔦屋書店1号館 2階BOOKフロア 2025年05月13日(火) - 05月25日(日)
時を超えて語りつがれるアラスカ先住民族クリンギット族に伝わるワタリガラスの物語。
かつて世界は暗やみに包まれていた。そこへ、賢くも狡猾なワタリガラスが現れ、知恵と策略を駆使して「光」を手に入れる――。 クリンギット族の語り部ボブ・サムが伝える物語を、アラスカと日本を行き来する絵本作家あずみ虫が描いた壮大かつユーモラスな神話絵本!
かつて世界は暗やみに包まれていた。そこへ、賢くも狡猾なワタリガラスが現れ、知恵と策略を駆使して「光」を手に入れる――。 クリンギット族の語り部ボブ・サムが伝える物語を、アラスカと日本を行き来する絵本作家あずみ虫が描いた壮大かつユーモラスな神話絵本!
2018年からアラスカに通い始め、今では年の半分をアラスカで過ごす絵本作家・あずみ虫が、友人になった語り部のボブ・サムから お話をもらい、クリンギット族に文化を受けながら6年かけて制作した絵本です。翻訳はボブ・サムとかねてより親交のあった、詩人・谷川俊太郎が手がけています。
今回、代官山蔦屋書店では絵本の刊行を記念して原画展のほかサイン入りカード付書籍の販売・ポストカードセットを販売いたします。
この機会にぜひご来店くださいませ。
期間:2025年5月13日から5月25日
場所:代官山蔦屋書店 1号館2階キッズフロアギャラリー
今回、代官山蔦屋書店では絵本の刊行を記念して原画展のほかサイン入りカード付書籍の販売・ポストカードセットを販売いたします。
この機会にぜひご来店くださいませ。
期間:2025年5月13日から5月25日
場所:代官山蔦屋書店 1号館2階キッズフロアギャラリー
【プロフィール】
あずみ虫
1975年、神奈川県生まれ。
絵本作家、イラストレーター。アルミ板をカッティングする技法で絵本を描く。星野道夫氏の写真と文章に魅せられ 2018年よりアラスカに通い始める。現在は日本との二拠点生活をしながら、野生動物や自然を観察し絵本製作を続けている。 ボブ・サム氏から、クリンギッド族の文化について教えを受け、本作を制作。
絵本作品に『ホッキョクグマのブック』『あざらしのアニュー』(童心社)、『つるかめ つるかめ』(文/中脇初枝 あすなろ書房)、 『おまつり』(白泉社)、『よかったなあ』(詩/まど・みちお 理論社)などがある。
絵本作家、イラストレーター。アルミ板をカッティングする技法で絵本を描く。星野道夫氏の写真と文章に魅せられ 2018年よりアラスカに通い始める。現在は日本との二拠点生活をしながら、野生動物や自然を観察し絵本製作を続けている。 ボブ・サム氏から、クリンギッド族の文化について教えを受け、本作を制作。
絵本作品に『ホッキョクグマのブック』『あざらしのアニュー』(童心社)、『つるかめ つるかめ』(文/中脇初枝 あすなろ書房)、 『おまつり』(白泉社)、『よかったなあ』(詩/まど・みちお 理論社)などがある。
- 日程 2025年05月13日(火) - 2025年05月25日(日)
- 定員 -
- 時間 営業時間のとおり
- 場所 蔦屋書店1号館 2階BOOKフロア
- 主催 代官山 蔦屋書店
- 共催・協力 あすなろ書房
- 問い合わせ先 03-3770-2525