【フェア】『自由』と『自然』を探求するライフスタンスマガジン『HASHU』創刊フェア
SHARE LOUNGE
蔦屋書店3号館 2階 シェアラウンジ 2025年05月29日(木) - 06月13日(金)
種をまくことを意味する『播種』。
この言葉をローマ字に変換した『HASHU』をタイトルとしたこのマガジンは、大きなメインテーマに『自由』と『自然』を掲げ、信州・菅平高原で育った国産ハーブのセルフケアブランドの『ハイランドレメディーズ』の創始者でガーデナーの竹脇献さんとモノの見方を考え、デザイン・編集したこれからの時代のライフスタンスをめぐるメディアです。
創刊号のテーマは物事の原点という意味も込めた『種』。植物本来の一生は、種からはじまり、種で終わります。大袈裟に言えば世界はその繰り返しで作られているのだとも言えるはずです。この冊子に編まれている言葉が『自由』と『自然』、そしてこれからの生き方を考えるきっかけとしての『種』になれば嬉しいです。
また本フェアでは、ヨーロッパの薬効ハーブにひけを取らない、世界トップレベルのハーブ有機栽培で育てられたメディシナルハーブを原材料にしたスキンケア・ヘアケア商品『ハイランドレメディーズ』のアイテムもご紹介します。
こころとカラダのセルフケアをしてみませんか。
開催期間:2025年5月29日(木)~6月13日(金)※最終日は19時まで
場所:代官山 蔦屋書店 3号館2階 シェアラウンジ
ハイランドレメディーズ
ハイランドレメディーズは、信州・上田の菅平高原で育った国産ハーブのセルフケアブランドです。ヨーロッパのハーブにひけを取らない、世界トップレベルのハーブ有機栽培で育てられたメディシナルハーブを原材料に作られています。 イギリスの薬効植物栽培者に学んだバイオダイナミック(太陽暦、月の位置や星座をみながら栽培計画を立てるルドルフシュタイナーが提唱した農に関する捉え方)を用いて、世界で古くから戦地の兵士の傷を癒し苦痛を和らげてきたアルニカやカレンデュラをメインにハーブを栽培しています。バイオダイナミックを用いて栽培された植物はその生命力が最大限に引き出されるそうで、エネルギーの高いハーブを日本人の肌になじみの良いように抽出され、驚くほどピュアでシンプルだけれど効果の高いスキンケア、ヘアケアシリーズになっています。
自然を相手にした商品になるため大量生産はできません。
土から耕し、自然と対話しながら種から育て、手摘みで花を摘み、乾燥させ、急かさず浸出してゆきます。石油由来化学成分は一切使っておらず、日本人に馴染みやすいようにとコメの油などが使われている徹底ぶり。効果を体感していただきながら、長くじっくりと使っていただきたい“スロー”なケア商品です。
自然を相手にした商品になるため大量生産はできません。
土から耕し、自然と対話しながら種から育て、手摘みで花を摘み、乾燥させ、急かさず浸出してゆきます。石油由来化学成分は一切使っておらず、日本人に馴染みやすいようにとコメの油などが使われている徹底ぶり。効果を体感していただきながら、長くじっくりと使っていただきたい“スロー”なケア商品です。
- 会期 2025年05月29日(木) - 2025年06月13日(金)
- 時間 7時~22時 ※最終日は19時まで
- 場所 蔦屋書店3号館 2階 シェアラウンジ
- 主催 代官山 蔦屋書店
- 問い合わせ先 daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp