未来への祈りを、ともしびに込めて。 『竹あかり×短冊』展示 アート・カルチャー
代官山T-SITE
2025年07月01日(火) - 07月07日(月)
温かな灯りと願いが織りなす、特別な5日間
株式会社ALEと代官山蔦屋書店がコラボレーション。
日本の伝統文化「竹あかり」の美しい灯りとともに、未来への祈りや願いを短冊に込める特別展示を開催します。
EXPO 2025 大阪・関西万博での『ALE for Earth 2025 ―ともしびで地球へエールを送る―』(7月3日〜7日開催)に連動し、代官山では竹あかりの温かな光に包まれながら「未来への願い」を短冊に込める展示を実施。
全国の蔦屋書店と連携した、心温まる文化体験をお届けします。
代官山で体験できること
竹あかりに包まれた祈りの空間 職人の手による美しい竹あかりが織りなす幻想的な灯り。その温かな光に包まれながら、短冊に未来への願いを書いて飾ることができます。空間全体が"未来への祈り"に包まれる、心豊かな時間をお過ごしください。
伝統文化との出会い
日本古来の竹あかりの美しさと、七夕の短冊文化が融合した特別な展示。本を通じて人と文化をつなぐ蔦屋書店ならではの空間で、伝統の技と心が織りなす物語を体感いただけます。
全国とのつながり体験
代官山で書いた短冊の願いは、万博会場や全国の蔦屋書店(湘南・柏の葉・高知・函館)でも同時展開される展示と心でつながります。みんなの祈りが一つになる、温かな文化体験の一部となります。
本所優(代官山 T-SITE館長)コメント
「伝統文化が紡ぐ美しい物語に心を打たれます。蔦屋書店は本を通じて人と文化をつなぐ場所。短冊展示で未来への願いをお預かりし、本と竹あかりが織りなす温かな空間で、心豊かな時間を過ごしてほしいです。」
- 会期 2025年7月1日(火)~7月7日(月)
- 時間 9:00~22:00
- 会場 DAIKANYAMA T-SITE
- 主催 代官山蔦屋書店
- 協力 株式会社ALE
- 問い合わせ先 03-3770-1888