『チームレジリエンス』刊行記念トーク
池田めぐみ×安斎勇樹×石井遼介
チームが成長しない理由:チームに起こる困難を成長機会に変えるために
トーク|ワークスタイル
2024年 08月02日(金)
個人ではなくチームのレジリエンスに焦点をあて、チームの真の価値を引き出す方法をまとめた『チームレジリエンス 困難と不確実性に強いチームのつくり方』(日本能率協会マネジメントセンター)の刊行を記念して、著者の池田めぐみさん、安斎勇樹さん、ゲストに『心理的安全性のつくりかた』の著者である石井遼介さんを迎え、チームの成長をテーマにしたトークイベントを開催します。
社会の変化による価値観とライフスタイルの多様化、激しい業界動向や人材不足、業績不安、取引先の無茶な要求など、私たちは常に不確実性による困難の嵐の中で進んでいかなければなりません。こうした困難を乗り越えていく上では、個人の力だけでは解決が難しく、チームの力を引き出すことが何より重要です。
しかし、多くのチームにおいては力を引き出せた、成長が感じられたと思える機会はあまり多くはないのではないでしょうか。単に困難を乗り越えることは多くのチームでも何とかできますが、そこからメンバーの力を引き出し、チームの力に変えるにはコツがあります。
本イベントでは「チームレジリエンス」と「心理的安全性」の二つの視点から、チームが成長するために必要な手立てについて、組織研究のプロである三人に深堀りして語っていただきます。
トーク後は質疑応答を予定しています。書籍を読んだ方も、ぜひ質問をご用意してご参加ください。
しかし、多くのチームにおいては力を引き出せた、成長が感じられたと思える機会はあまり多くはないのではないでしょうか。単に困難を乗り越えることは多くのチームでも何とかできますが、そこからメンバーの力を引き出し、チームの力に変えるにはコツがあります。
本イベントでは「チームレジリエンス」と「心理的安全性」の二つの視点から、チームが成長するために必要な手立てについて、組織研究のプロである三人に深堀りして語っていただきます。
トーク後は質疑応答を予定しています。書籍を読んだ方も、ぜひ質問をご用意してご参加ください。
ゲストプロフィール
池田めぐみ(いけだ・めぐみ)
筑波大学 ビジネスサイエンス系 助教。株式会社MIMIGURIリサーチャー。
東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。東京大学大学院情報学環 特任研究員、東京大学 社会科学研究所附属 社会調査・データアーカイブ研究センター 助教を経て2024年4月より現職。主な研究テーマは、職場のレジリエンス、若手従業員の育成。分担執筆として関わった書籍に『活躍する若手社員をどう育てるか』(慶應義塾大学出版会)、『ジョブ・クラフティング:仕事の自律的再創造に向けた理論的・実践的アプローチ』(白桃書房) など。
筑波大学 ビジネスサイエンス系 助教。株式会社MIMIGURIリサーチャー。
東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。東京大学大学院情報学環 特任研究員、東京大学 社会科学研究所附属 社会調査・データアーカイブ研究センター 助教を経て2024年4月より現職。主な研究テーマは、職場のレジリエンス、若手従業員の育成。分担執筆として関わった書籍に『活躍する若手社員をどう育てるか』(慶應義塾大学出版会)、『ジョブ・クラフティング:仕事の自律的再創造に向けた理論的・実践的アプローチ』(白桃書房) など。
安斎勇樹(あんざい・ゆうき)
株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEO。東京大学大学院 情報学環 客員研究員。
1985年生まれ。東京都出身。東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。人と組織の可能性を活かした新しい経営・マネジメント論について探究している。主な著書に『問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション』(共著・学芸出版社)、『問いかけの作法:チームの魅力と才能を引き出す技術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)『パラドックス思考』(共著・ダイヤモンド社)など。
株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEO。東京大学大学院 情報学環 客員研究員。
1985年生まれ。東京都出身。東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。人と組織の可能性を活かした新しい経営・マネジメント論について探究している。主な著書に『問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション』(共著・学芸出版社)、『問いかけの作法:チームの魅力と才能を引き出す技術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)『パラドックス思考』(共著・ダイヤモンド社)など。
石井遼介(いしい・りょうすけ)
株式会社ZENTech 代表取締役。一般社団法人日本認知科学研究所理事。慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科研究員。
東京大学工学部卒。シンガポール国立大経営学修士(MBA)。神戸市出身。研究者、データサイエンティスト、プロジェクトマネジャー。組織・チーム・個人のパフォーマンスを研究し、アカデミアの知見とビジネス現場の橋渡しを行う。心理的安全性の計測尺度・組織診断サーベイを開発すると共に、ビジネス領域、スポーツ領域で成果の出るチーム構築を推進。2017年より日本オリンピック委員会より委嘱され、オリンピック医・科学スタッフも務めた。著書に『心理的安全性のつくりかた』(日本能率協会マネジメントセンター)、監修書に『心理的安全性をつくる言葉55』がある。
株式会社ZENTech 代表取締役。一般社団法人日本認知科学研究所理事。慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科研究員。
東京大学工学部卒。シンガポール国立大経営学修士(MBA)。神戸市出身。研究者、データサイエンティスト、プロジェクトマネジャー。組織・チーム・個人のパフォーマンスを研究し、アカデミアの知見とビジネス現場の橋渡しを行う。心理的安全性の計測尺度・組織診断サーベイを開発すると共に、ビジネス領域、スポーツ領域で成果の出るチーム構築を推進。2017年より日本オリンピック委員会より委嘱され、オリンピック医・科学スタッフも務めた。著書に『心理的安全性のつくりかた』(日本能率協会マネジメントセンター)、監修書に『心理的安全性をつくる言葉55』がある。
X @ryouen
書誌情報
タイトル チームレジリエンス 困難と不確実性に強いチームのつくり方
出版社 日本能率協会マネジメントセンター
著者 池田めぐみ×安斎勇樹
体裁 四六並製・248ページ
ISBN 978-4800591036
定価 1,980円(税込)
発売日 2024年5月31日
出版社 日本能率協会マネジメントセンター
著者 池田めぐみ×安斎勇樹
体裁 四六並製・248ページ
ISBN 978-4800591036
定価 1,980円(税込)
発売日 2024年5月31日
本書は国内外の50本を超える研究論文を下敷きに、
ベストセラー『問いのデザイン』の著者と新進気鋭の研究者がタッグを組んで、
チームレジリエンスの概要と実践可能な高め方を3ステップで解説する。
ベストセラー『問いのデザイン』の著者と新進気鋭の研究者がタッグを組んで、
チームレジリエンスの概要と実践可能な高め方を3ステップで解説する。
①困難に対処し、②そこから学び、③被害を最小化する
シンプルなステップだからこそはまりやすい罠とそこに陥らない施策を紹介していく。
シンプルなステップだからこそはまりやすい罠とそこに陥らない施策を紹介していく。
組織の危機を救い、困難を成長の機会に変える。
変化に強いしなやかなチームは何物にも代えがたい価値がある。
変化に強いしなやかなチームは何物にも代えがたい価値がある。
- 日程 2024年8月2日(金)
- 時間 19:00~20:30(開場15分前)
- 会場 2階 EVENT SPACE
- 定員 会場参加 50名、アーカイブ配信 無制限
-
参加費
①会場参加(書籍付き) 2,980円(税込):書籍1,980円+参加券1,000円
②会場参加(参加券のみ) 参加券1,650円(税込)
③アーカイブ動画視聴券 1,000円(税込) - 申込方法 こちらよりお申し込みください。
- ゲスト 池田めぐみさん、安斎勇樹さん、石井遼介さん
- 主催 二子玉川 蔦屋家電
- 協力 日本能率協会マネジメントセンター
-
注意事項
※配信はリアルタイム配信ではなく、後日アーカイブ配信となります。
※イベント当日、主催者が写真・映像撮影を行います。後日ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただくことがございます。 -
問い合わせ先
TEL:03-5491-8550
(二子玉川 蔦屋家電 BOOK)