【ARTIST NEWS】中村 萌作品集『before the dawn』の出版記念展「Like a Garden」を開催

本展に合わせ制作した木版画、木彫のエディション作品をそれぞれ作品集とセットで特別販売

銀座 蔦屋書店は、中村萌による作品集『before the dawn』の出版記念展「Like a Garden」を2023年8月4日(金)から8月15日(火)まで開催します。本展に合わせて制作した、木版画もしくは木彫のエディション作品を、作品集とセットの特別限定版としてそれぞれエントリー販売いたします。
 
 
 
 
概要
 
2022年12月にアーティスト・中村萌の展覧会「before the dawn」が開催され、好評のうちに幕を閉じてから半年あまり。来る8月7日(月)に同タイトルの作品集が発売となることを記念し、再び銀座 蔦屋書店イベントスペースGINZA ATRIUMにて展覧会を開催いたします。
今回のテーマは「Like a Garden」。展覧会場を空想の庭にみたてて、新作の木彫立体作品と、板に描いた平面作品を展示します。前回の会場構成は「夜明け前」をイメージしたつくりでしたが、今回は夏の豊かな生命力をイメージさせるような作品群にふさわしく、緑豊かな自然を想起させる仕上がりとなります。内容は、昨年の12月の個展以降に制作した新しい木彫立体作品5点を中心に、作品集に掲載の主要作や木彫、板絵、ドローイングなど、約10点を展示予定です。また、本展に合わせて木版画と木彫のエディション作品を制作しており、新刊とセットの特別限定版として販売いたします。前回の展示と今回、そして本展終了後に8月26日(土)よりギャラリー椿にて開催予定の個展にもストーリーがつながっていく、中村萌の作品世界をぜひお楽しみください。
 
 
 
本展に寄せて
 
Like a Garden 

燦々と光が降り注ぎ、遠くへ伸びていく影。鳥のさえずりが聞こえ、穏やかな風が吹き抜ける、静かな庭のような場所。懐かしい、小さな、小さな大切な自分の居場所。
そんな庭のような大切な場所を手入れをするように、木の形そのものと向き合い、制作したGardenシリーズ。
8月26日からはギャラリー椿で個展「Like a Garden, Like a Home 」が開催予定。庭から家へと繋がっていく展示となります。

中村 萌
 
 
 
展示作品の販売について
 
会場展示作品は、8月4日(金)11:00より店頭販売いたします。
※プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。
 
 
 
特別限定版(作品集+エディション作品)について

エディション作品は木版画もしくは立体の2種類がございます。いずれも作品集とセットでの販売となります。販売の詳細はオンラインページをご確認ください。
エントリー受付|8⽉4⽇(⾦)11:00〜8⽉15⽇(⽕)18:00
 
\エントリーはこちら/
2023年8⽉4⽇(金)11:00〜受付開始
 
【木版画】
版画作品の元になったペインティングは樹皮を残して切り取られた楠木に描かれています。
そのとてもナチュラルで優しい雰囲気を版画で表現するために全体を構成するのは浮世絵と同様に水性絵の具を用いた木版画です。そしてオリジナル作品に見える木目は、亜鉛凸版を用いて版を作り、油性のリトグラフインクで木目を再現しました。

木版画作品名|Wear the Star
価格|320,000円(税別)
素材|Woodblock print
サイズ|イメージサイズ:606×300mm、シートサイズ:706×400mm
制作年|2023年
エディション数|100
お届け時期|2月初旬(予定)※1点ずつ手作業で仕上げる為、予定よりお時間を頂戴する場合がございます。

【立体】
木彫作品「before the dawn -parent-」(高さ238cm)と「before the dawn -child-」(高さ170cm)の2体を3Dスキャンした高精度データを用いて、切削機にて縮小再現した木彫立体を、中村萌本人の手で彫りの仕上げと彩色を行い、完成させました。

立体作品名|before the dawn -parent-、before the dawn -child-(2体セット)
価格|1,000,000円(税別)
素材|檜
サイズ|parent:H500×W215×D200mm、child:H320×W134.4×D131.2mm
制作年|2023年
エディション数|10
お届け時期|12月下旬(予定)※1点ずつ手作業で仕上げる為、予定よりお時間を頂戴する場合がございます。
 
版画の制作風景
 
 
 
 
書籍情報
 
展覧会に合わせ、中村萌の最新作品集『before the dawn』を刊行します。最新作を含む彫刻や絵画などの作品群約100点を紹介するほか、美術史家による論考掲載、小説家のいしいしんじ氏の書き下ろしの短編小説など、中村萌作品の世界観と魅力を様々な角度から楽しむことができる一冊です。  
 
『before the dawn』表紙
 
『before the dawn』
著者|中村萌
定価|5,200円+税
仕様|B5変形(24x17.3cm)、上製、190ページ
ISBN|978-456-8-10567-4
発行|カルチュア・コンビニエンス・クラブ
発売|美術出版社
一般発売日|2023年8月7日より順次
先行発売日|銀座 蔦屋書店 2023年8月4日

●銀座 蔦屋書店オンラインショップにて、数量限定サイン入り作品集の先行予約を受付中。
販売受付期間|7月28 日(金)10:30~
\オンラインストアで購入する/
2023年7月28 日(金)10:30~予約受付開始
 
※お届けは一般発売日の8月7日以降となります。
※サイン入りは無くなり次第終了、サインなしの販売となります。

●銀座 蔦屋書店にて8⽉4⽇(金)より数量限定サイン入り作品集を先行販売
8⽉4⽇(⾦)10:30より銀座 蔦屋書店にて数量限定サイン入り作品集を先行販売いたします。
※サイン入りは無くなり次第終了、サインなしの販売となります。
 
 
 
アーティストプロフィール
 
​中村萌/Moe Nakamura

撮影 :浦野航気
 
1988年東京生まれ。2012年に女子美術大学大学院美術研究科を修了。
楠に油絵の具で彩色を施した木彫作品を在学中より制作。
最近では、平面作品にも精力的に取り組んでいる。国内外で発表多数。
近年の主な個展に「before the dawn」(2022年銀座蔦屋書店)「inside us」(2021年 ギャラリー椿)、「our whereabouts-私たちの行方-」(2021年ポーラ ミュージアム アネックス)、「GROWTH」(2020年 華山1914文化創意産業園区)、「remember you」(2019年 ギャラリー椿)など。
 
 
 
展覧会詳細
 
中村 萌『before the dawn』出版記念展「Like a Garden」
 
会期:2023年8月4日(金)~8月15日(火)※終了⽇は変更になる場合があります。
時間:11:00~20:00 ※最終⽇は18:00終了
会場:GINZA ATRIUM
休館日:会期中無休
主催:銀座 蔦屋書店
協力:ギャラリー椿
入場:無料
お問い合わせ:03-3575-7755(営業時間内) / info.ginza@ccc.co.jp
 

SHARE

一覧に戻る

STORE LIST

ストアリスト