【トークイベント】
《銀座美術夜話会―もっと展覧会を楽しむために 第7話》
稲葉俊郎×石井匠 『いのちを呼びさますもの』刊行&「いのちの交歓」開催記念 芸術はいのちを呼びさます

アート
BOOK EVENT SPACE 2018年 02月09日(金)

「ジャンル」の境界線を飛びこえて活動する人がいます。医師 稲葉俊郎さんと、國學院大學博物館学芸員 石井匠さんです。
このたび偶然にも時を同じくして、稲葉さんは初めての単著『いのちを呼びさますもの』(アノニマスタジオ)を上梓され、そして、石井匠さんは「いのちの交歓」展を企画し、現在、國學院大學博物館にて開催中と、「いのち」をテーマにした本と展覧会を発表されました。

稲葉さんは、東京大学の循環器系内科医でありながら、絵を描かれるとともに、能楽の稽古に通われることで、ご自身の身体と向き合い、芸術と医療、芸術と身体の関係を模索し続けられています。
石井さんは、國學院大學博物館学芸員、そして岡本太郎記念館客員研究員という二足のわらじを履き、縄文時代から岡本太郎、そして現代アートまで、ジャンルを超えた研究をされ、展覧会やご著書などでその魅力と連なりを発信されています。

考古学、民俗学、医療、そして芸術。それらはどのように「いのち」とかかわっているのでしょうか。
すべての「いのち」はどのように繋がりあっているのでしょうか。

このたびは『いのちを呼びさますもの』の刊行と「いのちの交歓」展の開催を記念し、本書にこめられた想い、本展企画の意図など、それぞれの舞台裏をお話いただきながら、お2人とともに「芸術」と「いのち」について考えます。さらに、お2人のジャンルを越えた活動についてもお話いただくことで、境界線や壁を飛び越えることの可能性も考えていきたいと思います。ジャンルを越えたその先には何が開かれるのか。本トークが、これからの生き方を考える、未来への架け橋となることを願っています。

【参加条件】
イベント参加券 (2,000円/税込)をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。

【お申込み方法】
・店頭
・お電話 03-3575-7755
オンラインショップ
※オンラインショップでの受付は終了しました。参加ご希望のお客様は、店頭またはお電話でお問合せください。

【ご注意事項】
*参加券1枚でお一人様にご参加いただけます。
*イベント会場はイベント開始の30分前から入場可能です。
*当日の座席は、先着順でお座りいただきます。
*参加券の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承ください。
*定員に達し次第、受付を終了させて頂きます。
*止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。

【プロフィール】
稲葉 俊郎 (いなば としろう)
1979年熊本生まれ。医師。2004年東京大学医学部医学科卒業。2014年東京大学医学系研究科内科学大学院博士課程卒業(医学博士)。現在、東京大学医学部付属病院 循環器内科 助教。東大病院では心臓を内科的に治療するカテーテル治療や先天性心疾患を専門とし、往診による在宅医療も週に一度行いながら、夏には山岳医療にも従事している(東大医学部山岳部監督)。医療の多様性と調和への土壌づくりのため、西洋医学だけではなく伝統医療、補完代替医療、民間医療も広く修める。国宝『医心方』(平安時代に編集された日本最古の医学書)の勉強会も主宰。古来の日本は、心と体の知恵が「芸術・芸能・美・道」へと高められ心身の調和が予防医療の役割を果たしていた、という仮説を持ち、自らも能楽の稽古に励む。未来の医療と社会の創発のため、伝統芸能、芸術、民俗学、農業…など、あらゆる分野との接点を探る対話を積極的に行っている。
出演歴:ヨコハマラウンド「島とオルタナティブ:歴史・社会、医療、アート」(横浜美術館)、ヨコハマトリエンナーレ2017『島と星座とガラパゴス』、SWITCHインタビュー達人達「大友良英×稲葉俊郎」(NHK)、「MANSAI 解体新書 その弐拾六」(芸術監督・野村萬斎、音楽家・大友良英、医師・稲葉俊郎 鼎談/世田谷パブリックシアター)など。
稲葉俊郎公式ブログ:https://www.toshiroinaba.com/

石井 匠 (いしい たくみ)
國學院大学博物館学芸員・岡本太郎記念館客員研究員。1978年生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(歴史学)。現在、國學院大學博物館学芸員、岡本太郎記念館客員研究員。第2回岡本太郎記念現代芸術大賞、入選。岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」再生プロジェクトスタッフとして、メキシコでの壁画回収・修復・設置作業に従事。
2016年岡本太郎記念館企画展「生きる尊厳-岡本太郎の縄文-」をキュレーション。著書に『縄文土器の文様構造』(アム・プロモーション)、『謎解き太 陽の塔』(幻冬舎新書)、共著に『縄文土器を読む』(アム・プロモーション)、他多数。

....................................................................................................................................................
【展覧会情報】
いのちの交歓-残酷なロマンティスム-
日時:2017年12月16日(土)~2018年2月25日(日)
場所:國學院大學博物館
WEBサイト:http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2017_inochi.html
....................................................................................................................................................

【銀座美術夜話会とは】
展覧会、美術館をもっと身近に楽しんでほしい。
そんな想いから、銀座 蔦屋書店は、学芸員さんをはじめ、アーティストや批評家など、展覧会にかかわるさまざまな方をお招きして、展覧会について語り合っていただく「銀座 美術夜話会」を開催します。
この展覧会の見所や、あの展覧会の舞台裏。美術家や美術史についてなど、さまざまなテーマから展覧会にアプローチしていきます。きっと展覧会を楽しむための新しい視点をお持ち帰りいただけるはず。夜の銀座でお待ちしております。
 

【イベント参加特典】
本イベントにご参加いただいたお客さまに、感謝の気持ちをこめまして、イベントの当日に限り、銀座 蔦屋書店の洋書を10%OFFとさせていただきます。ぜひ、ご活用くださいませ。
※洋雑誌は対象外です。
※当日、受付にてお渡しをするイベント参加券が、洋書10%offの引換券となります。お買い物の際、レジのスタッフにご提示ください。
※本特典はイベントの当日に限らせていただきます。

  • 日程 2018年02月09日(金)
  • 時間 19:30~21:00
  • 場所 BOOK EVENT SPACE
  • 定員 50名
  • 主催 銀座 蔦屋書店
  • 問い合わせ先 03-3575-7755
mail

メールマガジンで、イベント·フェア情報をいち早くお届けしています。ぜひご購読ください。

メルマガ登録はこちら

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS

STORE LIST

ストアリスト