【イベント】堀川 波の「刺し子と籐のある暮らし」
毎日身に着けるアクセサリーやお出かけに持っていくバッグ
毎日着るお洋服のカラーコディネート
毎日の暮らしを楽しくするモノやコトたち
毎日着るお洋服のカラーコディネート
毎日の暮らしを楽しくするモノやコトたち
ただ見ているだけでなく、堀川 波さんの作品を通して
あこがれのライフスタイルを見つけるきっかけ作りをお届けします。
あこがれのライフスタイルを見つけるきっかけ作りをお届けします。
新刊『刺し子糸で楽しむ刺繍』(誠文堂新光社)の発売を記念して、本誌掲載作品を
当館4Fの7mの書棚が並ぶイベントスペースに、期間限定展示を行います。
また、これまで出版された書籍から原画の展示や、堀川 波さんがご提案するコーディネートの展示まで。
籐のアクセサリーや小物、個数限定のかごバッグの販売に加え、
堀川 波さんお手製による特別品の受注予約受付も行います。
当イベントにて書籍お買い上げの方には、オリジナルポストカードを先行プレゼント!
堀川 波さんお手製による特別品の受注予約受付も行います。
当イベントにて書籍お買い上げの方には、オリジナルポストカードを先行プレゼント!
そして、イベント期間中に堀川 波さんご本人から教わるワークショップも開催いたします。(※要予約)
ぜひこの機会に、堀川 波さんの素敵なライフスタイルを身近に感じてみてください。
ぜひこの機会に、堀川 波さんの素敵なライフスタイルを身近に感じてみてください。
【プロフィール】
堀川 波
1971年 大阪府生まれ イラストレーター、手工芸作家、絵本作家。
大阪芸術大学グラフィックデザインコース卒業。おもちゃメーカーの企画開発を経てフリーに。
本の執筆やイラストの他に、布小物の制作、デザインなども手掛ける。
2022年5月11日に新刊『刺し子糸で楽しむ刺繍』(誠文堂新光社)が発売。
代表著書『籐で作るアクセサリーと小物』『籐で作るかごバッグ、かご雑貨』(誠文堂新光社)の他に
『45歳からの定番おしゃれレッスン』(PHP研究所)『色を楽しむ大人のおしゃれ』(マイナビ出版)
『半径66センチのしあわせ』(サンマーク出版)など多数。
堀川 波
1971年 大阪府生まれ イラストレーター、手工芸作家、絵本作家。
大阪芸術大学グラフィックデザインコース卒業。おもちゃメーカーの企画開発を経てフリーに。
本の執筆やイラストの他に、布小物の制作、デザインなども手掛ける。
2022年5月11日に新刊『刺し子糸で楽しむ刺繍』(誠文堂新光社)が発売。
代表著書『籐で作るアクセサリーと小物』『籐で作るかごバッグ、かご雑貨』(誠文堂新光社)の他に
『45歳からの定番おしゃれレッスン』(PHP研究所)『色を楽しむ大人のおしゃれ』(マイナビ出版)
『半径66センチのしあわせ』(サンマーク出版)など多数。
ワークショップスケジュール
◆SASHIKO BASKET

カバーの刺繍部分を6時間かけて完成させます。
開催日 6月3日(金)
時間 10:30~17:30(1時間休憩含む)
場所 4F イベントスペース
◆袈裟結びのピアスorイヤリングと菜の花結びのリング
◆亀結びのピアスorイヤリングと菜の花結びのリング
◆SASHIKO ネックレス

中に水晶の粒を入れて。お守りにもなるようなネックレスです。
開催日 6月11日(土)
時間 10:30~13:00 ・ 14:30~17:00
場所 4F イベントスペース
会期 | 2022年6月3日(金)~6月12日(日)
時間 | 10:00~19:00 (※最終日は18時まで)
場所 | 枚方T-SITE 4階 イベントスペース
問い合わせ先 | 072-844-9000 (音声ガイダンス②→② shugei lab.まで)