【受付終了】【イベント】糸かけ曼荼羅ワークショップ
ワークショップ
枚方T-SITE 4F shugei lab. 奥 催事スペース 2023年 06月18日(日)
ひらかた糸市 特別ワークショップ
※出来上がりサイズの目安 : 板のサイズ 20×20cm
こちらのイベントは好評につき満席となりました。
イベント内容
板に打った釘にお好きな色の糸をかけて、幾何学模様も楽しめる曼荼羅を作っていきます。
一つ一つの釘に糸をかけていく作業は、自分自身と向き合う時間にもなります。
色や線の重なりの美しさにハッとしたり、心が落ち着いていくのを感じるでしょう。
草木染めの柔らかなコットンの糸を使いますので、自然が持つパワーに触れられるとともに、
丁寧な手仕事がもたらす安心感や達成感、満足感も味わっていただけるかと思います。
一つ一つの釘に糸をかけていく作業は、自分自身と向き合う時間にもなります。
色や線の重なりの美しさにハッとしたり、心が落ち着いていくのを感じるでしょう。
草木染めの柔らかなコットンの糸を使いますので、自然が持つパワーに触れられるとともに、
丁寧な手仕事がもたらす安心感や達成感、満足感も味わっていただけるかと思います。
糸かけは、見た目よりも意外と簡単に作れるので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。
靴ひもが結べる程度の技術でOK!
こんな方にオススメです!
・ストレスを発散したい
・リフレッシュしたい
・自分の時間を作りたい
・無心になりたい
・達成感を味わってみたい など…
ご自身のペースで、心が和らぐひと時を過ごしませんか?ご参加をお待ちしています。
靴ひもが結べる程度の技術でOK!
こんな方にオススメです!
・ストレスを発散したい
・リフレッシュしたい
・自分の時間を作りたい
・無心になりたい
・達成感を味わってみたい など…
ご自身のペースで、心が和らぐひと時を過ごしませんか?ご参加をお待ちしています。
※出来上がりサイズの目安 : 板のサイズ 20×20cm
持ち物・注意事項・参加条件など
・糸かけの作品を持ち帰る用の袋(紙袋がおすすめです)
・手元を見る作業になりますので、必要な方はメガネ
集中する作業となりますため、小さなお子様連れでのご参加はご遠慮ください。
・手元を見る作業になりますので、必要な方はメガネ
集中する作業となりますため、小さなお子様連れでのご参加はご遠慮ください。
お申し込み方法
以下の宛先まで、各内容をご記入の上お申し込みください。
■申し込み宛先 : itokakezaiku@kanabunsha.com
■ご記入内容 : ①お名前 ②メールアドレス ③電話番号 ④参加希望ワークショップ名
※申し込み確認メールをお受取りにて、ご予約完了となりますのでよろしくお願いいたします。
※お申込み、キャンセルについては、開催日の前日までに必ずご連絡をください。
■申し込み宛先 : itokakezaiku@kanabunsha.com
■ご記入内容 : ①お名前 ②メールアドレス ③電話番号 ④参加希望ワークショップ名
※申し込み確認メールをお受取りにて、ご予約完了となりますのでよろしくお願いいたします。
※お申込み、キャンセルについては、開催日の前日までに必ずご連絡をください。
講師紹介
中村加代子
~ご来店のお客様へのお願い~
・参加費は、当日のお支払いとなります。
ワークショップ開催前にShugei lab.にてお支払いください。(Tポイント付与対象外)

- 会期 2023年6月18日(日)
- 定員 各4名様
- 時間 10:30 ~ 12:30
- 場所 枚方T-SITE 4F shugei lab. 奥 催事スペース
- 参加費・条件 4,400円(税込)
- お申し込み方法 メール予約:itokakezaiku@kanabunsha.com
- 主催 中村 加代子
- 共催・協力 枚方 蔦屋書店 shugei lab.
- お問い合わせ itokakezaiku@kanabunsha.com