蔦屋書店が集まるモール型のオンラインショップです。はじめての方はこちら
【ニコラ・ビュフ×銀座 蔦屋書店】ストール
販売価格:¥25,000 (税込 ¥27,500)
取扱店舗:銀座 蔦屋書店
銀座 蔦屋書店限定
銀座 蔦屋書店が出店している商業ビル「GINZA SIX」2F中央吹き抜けには、2018年11月12日から2019年2月下旬まで、ニコラ・ビュフ氏による《"Fantastic Gift"~「冬の王国」と「夏の王国」の物語~》が展示されています。
銀座 蔦屋書店ではニコラ・ビュフ氏の展示を記念して、店舗限定商品を発売いたします。
今回のためにニコラ氏が自らデザインしたアイテムは、大切な日を彩るアイテムとしてお勧めです。
こちらの商品は、"Fantastic Gift"~「冬の王国」と「夏の王国」の物語~のメインアートを使用した大判のストールです。
東京の下町 柴又で創業1901年の老舗染色工場・丸枡染色が発信するストールブランド「marumasu」が手がけています。
原料からこだわり厳選したペルー・ピウラ県で栽培され、全世界でわずか1%しか生産されないバルバデンセ種の超長綿、「スーペリア・ピマ」を使用。播州産地の旧式シャトル織機を使い、ゆっくりとフランス綾の組織で織り上げています。
最高級の素材の上質な柔らかさを活かすために染色工程でも微調整を繰り返し丁寧に手仕事で仕上げました。
羽織ったり首に巻いたりと季節問わずご使用いただけます。
◆marumasu(マルマス)とは◆
東京の下町、柴又で1901年に創業した老舗染色工場「丸枡染色」の4代目の松川和広によって始まったストールブランド。
江戸時代からつづう染色技法、東京友禅から継承された捺染技術や丸編みニットの無地染めの技術の蓄積を基にした工業的な設備と手仕事を駆使したモノヅクリを行っている。MADE IN TOKYOにこだわり伝統に新たな革新を発信している。
■ニコラ・ビュフ×銀座 蔦屋書店 商品一覧はこちら
【プロフィール】
Nicolas Buffe (ニコラ・ビュフ)
現代美術家。1978年フランス・パリ生まれ。2007年より東京在住。ヨーロッパの古典美術と日本や米国のサブカルチャーを融合させた、独特の作風で知られる。ファッション、オペラのアートディレクション、ショップのディスプレイなど、美術以外での活動も多い。数々のグループ展を経て、2014年には、原美術館にて個展「ポリフィーロの夢」が開催された。2018年、デザインを手がけたビル「Museum Garage」がマイアミ・デザイン地区でオープンした。
WEB:https://nicolasbuffe.com
【展示情報】
《"Fantastic Gift"~「冬の王国」と「夏の王国」の物語~》
場所:GINZA SIX 2F中央吹き抜け
日程:2018.11.12 - 2月下旬予定
https://ginza6.tokyo/art
【関連フェア】
【クリスマスフェア|文具雑貨】ニコラ・ビュフ コラボグッズ
https://store.tsite.jp/ginza/event/art/3664-1704141017.html
発売日
発売中
品番GART11735A-4580587705001
製品仕様
コットン100%/約90×180cm/日本製
通常、在庫がある商品は1~3日で発送いたします。
在庫がない場合は、在庫状況・納期をご注文後、メールにてご案内いたします。ご了承ください。
商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。