【展覧会】水咲智明葵「樹脂画造形の世界」
軽井沢書店 中軽井沢店
軽井沢書店 中軽井沢店1F 2025年04月16日(水) - 05月26日(月)
水咲智明葵「樹脂画造形の世界」開催!
作品の色使いは蝶や鳥の羽に見られるような構造色を多重彩色によって再現、見る角度や光の当たり方によって異なる色が見え隠れし、同じ室内であっても昼と夜とで色の印象が変わって見えたりもします。
■展覧会のご案内
版画の技法で透明樹脂(レジン)に線画・彩色を施すというこのジャンルレスな技法は、たった一枚の美しい羽を作りたいという衝動から生まれました。
自分なりに工夫した方法で羽を作ってみるうちに、失敗からの逆転の発想で偶然できた産物がこの技法の“発明”に繋がりました。
自分なりに工夫した方法で羽を作ってみるうちに、失敗からの逆転の発想で偶然できた産物がこの技法の“発明”に繋がりました。
版画作品は版板に彫ったものを転写させた「紙」が作品になりますが、わたしの作品は紙ではなく、液状の樹脂を版板の上で硬化させることで線を転写させた「レジン」が作品になっています。細密な線による描写も、羽の一枚一枚に施された線も、作品に表現された細い線はすべて版板を削った線に詰めた色とレジンによって生まれたものです。
世界でも類を見ない発想のオリジナル技法「凹版レジンアート」によって、羽や鱗を一枚一枚リアルに再現し重ねた半立体作品や螺鈿細工や蒔絵を思わせる平面作品など、平面・立体の垣根を越えた作品を生み出しています。
作品の色使いは蝶や鳥の羽に見られるような構造色を多重彩色によって再現、見る角度や光の当たり方によって異なる色が見え隠れし、同じ室内であっても昼と夜とで色の印象が変わって見えたりもします。
画像ではすべてを伝えることができません。
まったく同じ色を二度と見ることはできないという一期一会を体験しにぜひご来店ください。
そして会期中何度でも足を運んで作品たちと対峙していただけましたら嬉しく思います。
水咲智明葵
■販売方法
4月16日(水)9時より店頭にて先行販売を開始いたします。
オンライン販売は4月21日(月)12時より販売いたします。
■アーティスト在廊のお知らせ
4月16日(水)12時-17時
4月26日(土)12時ー16時
5月4日(日) 12時-16時
には水咲智明葵氏の在廊を予定しております。
貴重な機会となりますので、是非ご来場ください。
■アーティストプロフィール
水咲智明葵
版画の技法で透明樹脂(レジン)に線画・彩色を施すオリジナル技法【凹版レジンアート】
を考案。他に類を見ない技法により、2018 年より羽や鱗を一枚一枚再現し幾重にも重ねた半
立体絵画作品や、螺鈿細工や蒔絵のように彩られた平面作品等、独自の樹脂画造形作品を制
作。モチーフとするのはリアルなようでここではない、あるがままで調和し争いのない美し
い華胥(理想郷)に棲まう生き物たち。圧倒的な静けさと脈々と息づく躍動感が混在し不思
議と融和している世界観を樹脂画造形によって表現している。
を考案。他に類を見ない技法により、2018 年より羽や鱗を一枚一枚再現し幾重にも重ねた半
立体絵画作品や、螺鈿細工や蒔絵のように彩られた平面作品等、独自の樹脂画造形作品を制
作。モチーフとするのはリアルなようでここではない、あるがままで調和し争いのない美し
い華胥(理想郷)に棲まう生き物たち。圧倒的な静けさと脈々と息づく躍動感が混在し不思
議と融和している世界観を樹脂画造形によって表現している。
- 会期 2025年4月16日(水)‐5月26日(月)
- 時間 9時‐18時
- 場所 軽井沢書店 中軽井沢店1F
- 主催 軽井沢書店
- アーティスト 水咲智明葵