ほっとできる、美味しい時間
4月18日、19日
春の軽井沢に、心と体に優しいポップアップショップが登場します。
素朴で暖かいおにぎりとお味噌汁、そして笑顔がこぼれるパンと焼き菓子、おいしいお蕎麦とお団子、
一つ一つ丁寧に選んだオイルやバルサミコ酢、優しい味にゆっくり出会う2日間です。
■だんごカフェ かえる亭(4/18)
団子屋ですが今回は「塩むすび」と「具沢山お味噌汁」で参加させていただきます。
塩むすびは文字通り塩でむすび、瀬戸内産の海苔を巻いただけのシンプルなものですが
シンプルだけに塩とその加減、むすび方には気を遣います。
具沢山お味噌汁はこだわりのお味噌にかつおと昆布の出汁、7種類の具材で満足のいく一杯となっており店内では現在一番人気のメニューとなっております。
この機会にぜひお試しくださいませ。
official:かえる亭
Instagram:kaerutei.miyota
■月とひつじのティールーム(4/18・19)
はじめまして、月とひつじのティールームです。
「月とひつじのティールーム」は喫茶店ではありません。
南軽井沢サロンで開催している「季節の薬膳茶講座」では、講座のあとにアフタヌーンティースタイルのお菓子とご自身でブレンドしたお茶を楽しむことができます。
一緒にお散歩に来たワンちゃんには、ペット用おやつも販売しています。
ワンちゃんも家族!一緒にティータイムはいかがでしょうか。
春の軽井沢でお会いできるのを楽しみにしています。


Instagram:tsuki_hitsuji_cafe
■遠山農園(4/18・19)
軽井沢で育つ作物が美味しいと言われているワケは、標高1000mの寒冷地で育つからということ。
お蕎麦は霜に当たった年のものが美味しいとされ、今シーズンはまさにそれです。美味しい当たり年の蕎麦をぜひ召し上がってみてください。
official:遠山農園
Instagram:tooyama_nouen
Facebook:標高1000メートルのうちの畑 遠山農園
■tono_sand (4/19)
美味しく健康にも良い"あんこ"是非お召し上がりください。


Instagram:tono_sand
■Natural Oil Market(ナチュラル オイル マーケット)(4/18・19)
<Natural Oil Marketの商品へのこだわり>
「美味しく食べて、健康に。そして美しく」をテーマに、シニアオイルソムリエとして分子栄養学の知識を活かしながら、軽井沢を中心にオーガニックの食用オイルをお届けしています。
今回は、こだわりのオイルやバルサミコ酢に加えて、“食のブラックジャック”が作ったグルテン・米粉フリーのパンもご紹介します!
私が取り扱っているエキストラバージンオリーブオイルは、どのように栽培され、どんな想いで作られているのか――。
農園のストーリーや生産者のこだわりも交えながら、お伝えしています。
オイルは、ただの調味料ではありません。
体の内側から美しさと健康を育む、大切な“栄養”です。
良質な油は、美肌を育て、血流を整え、生活習慣病の予防にも役立ちます。
当日は、そんなオイル達の健康効果や、日々の食卓で使える簡単アレンジレシピのヒントなどもご紹介します。
もちろん、テイスティングもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

- 会期 2025年4月18日(金)、19日(土)
- 時間 10~15時
- 場所 Karuizawa Commongrounds POPUP会場(Public食堂隣)
- 協力 Natural Oil Market(ナチュラル オイル マーケット)
- 問い合わせ先 080-1037-2115
- 出店 「月とひつじのティールーム」(4/18・19)、「遠山農園」(4/18・19)、「Natural Oil Market」(4/18・19)、「かえる亭」(4/18のみ)、「tono_sand」(4/19のみ)