家事問屋 POPUP

POP UP SHOP
2階 本カウンター前 2025年03月07日(金) - 04月07日(月)
【家事問屋】
「ありきたり、なのに使いやすい」
燕三条生まれの家事の道具
金属加工品の一大産地、新潟・燕三条。
産地の作り手の技術を活かし、使い手の声に耳を傾ける。
作り手と使い手に寄り添うことで、
「ありきたり、なのに使いやすい。」家事の道具が生まれます。
ずっと使いたくなるものを、ずっとつくり続ける。
それが家事問屋の仕事です。
 
【珈琲考具】
コーヒーを楽しむために考えた道具
味にこだわりたい、気軽に淹れたい
道具で気分を上げたい、
あなたの心地よい時間に「珈琲考具」を。
 
【ambai】
ambaiは、暮らしに根差す道具づくりを志すとともに
日本の仕事にこだわります
地域の特色、技、素材、そして心意気を生かして
使い手にとっていい塩梅(ambai)となる道具を目指しています
作り手から使い手まで、心が通うもの作りがambaiの精神です
いつまでも、使い続けられ
そのために、いつまでも、作り続けられる道具をつくりたい
その思いが、ambaiの原点です
 
【庖丁工房タダフサ】
新潟県三条市は1600年中頃から鍛冶専業職人が誕生し、鍛冶の町として栄えてきました。
そんな三条で、タダフサは創業当時より心を込めた手造りにこだわり、
家庭用や本職用の庖丁をはじめ、 蕎麦切り庖丁、漁業用/収穫用刃物などを日々製造しております。
会社の名を冠した「庖丁工房タダフサ」は、老舗の技をそのままに、今の暮らしにしっくり馴染む佇まいの庖丁。
和洋にとらわれない現代のライフスタイルに合わせてお楽しみいただけます。
 
  • 会期 2025年3月7日(金)~4月7日(月)
  • 場所 2階 本カウンター前
mail

メールマガジンで、イベント·フェア情報をいち早くお届けしています。ぜひご購読ください。

メルマガ登録はこちら

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT