【春の文化祭】こどもまなぶベース『はじめてのそろばんをまなぶベース』

ワークショップ|こどものまなび
九大伊都 蔦屋書店 特設会場(姪浜DS前) 2025年 03月22日(土)
「はじめてのそろばんをまなぶベース」

 

 

算盤に触れたことのない子どもさんから、小学校の算数の授業でしか算盤を使ったことのない子どもまで、初心者対象でそろばんの体験をしてもらいます。1~10までの数字が書ければ、誰でも参加OKです。各種道具(算盤、筆記用具、オリジナル演習プリント)は、こちらで用意しますので、お気軽にご参加ください。楽しみにお待ちしています。

こどもまなぶベースは、明確に「これをする」授業のような形で指導するという形式ではありません。
用意された機器や材料を使って自由に自発的に取り組んでもらいますので、その時点でわからなくても大丈夫です!
何度か試して失敗しながら徐々に学んでもらい、だんだんコミュニティーとして形作っていけたらと思っています。


【場所】
九大伊都 蔦屋書店 特設会場(姪浜DS前)

【対象】
年中児以上(年中〜小学1年生は保護者同伴)

【定員】
同時参加最大5名程度
※ご予約優先ですが、目安の予約時間を過ぎた場合はキャンセルの扱いにさせていただきます

【時間】
14:00-16:00
実施時間中自由です
応募時に時間帯別の申込チケットがありますので、参加したい時間を全てお選びください
(参加者が多くなってきたら、譲り合っての参加をお願いするかもしれません)

【参加費】
500円(練習したプリントはお持ち帰り)

【予約】

0322こどもまなぶベース(はじめてのそろばんをまなぶベース) | Peatix



【この日のすごい人】
★糸島珠算競技大会実行委員会
平成27年から糸島市およびその近郊の小中学生向けのそろばんの競技大会を開催しています。現在、糸島市内外13教室を担当する先生たちで構成されています。糸島は福岡の中でも人口に対するそろばん教室が多い地域です。さらにそろばんができる子どもたちが増えるよう、競技大会だけでなく、さまざまな取り組みをしています。



※本予約フォームで取得した情報は、こどもまなぶベースの運営以外の用途では利用いたしません。ご承諾いただける方のみご応募ください。

 

  • 日時 2025年3月22日(土)
  • 時間 14:00-16:00
  • 場所 九大伊都 蔦屋書店 特設会場(姪浜DS前)
  • 参加費 500円(練習したプリントはお持ち帰り)
  • 対象 年中児以上(年中〜小学1年生は保護者同伴)

SHARE