【パンとコーヒーのマルシェ】店舗紹介 10/4・5(金・土)両日出店
おでかけ|キッズ|暮らし|食・料理
2019年10月04日(金) - 10月05日(土)
■Riso (愛知/豊田市)

Risoは、豊田市駅前の民家をリノベーションしたコンテンツニシマチにあるパン工房です。
自動車産業が盛んで自然豊かな豊田市には、新鮮で美味しい農作物や果物が豊富にあります。
こだわりの材料、地域や季節の旬の食材、自家製天然酵母等、素材や手づくりにこだわり、
自動車産業が盛んで自然豊かな豊田市には、新鮮で美味しい農作物や果物が豊富にあります。
こだわりの材料、地域や季節の旬の食材、自家製天然酵母等、素材や手づくりにこだわり、
安心で安全なパンとベーグルをお届けします。

【おすすめ商品】
かぼちゃとクリームチーズの食パン
かぼちゃとクリームチーズの食パン
■ドミニクドゥーセの店 (三重県)

フランス風ではない本当のフランスの味を届けます。

【おすすめ商品】
ミートパイ
ミートパイ
■KANIEベーカリー (名古屋/中川区)
名古屋だけではなく全国の有名ホテル、アミューズメントパーク、
結婚式場などでご利用いただいているパンを
すべて職人たちの手作業によって一つ一つ丁寧に作っています。
高品質にとことん拘りながら、卸価格でお値打ちに提供。
中でも、美容健康に効果が高いと言われる「紅麹」を使用した食パンは当店の自慢の商品。
毎日焼き立ての食パン、ホテルロール、デニッシュを色々取り揃え、
高品質にとことん拘りながら、卸価格でお値打ちに提供。
中でも、美容健康に効果が高いと言われる「紅麹」を使用した食パンは当店の自慢の商品。
毎日焼き立ての食パン、ホテルロール、デニッシュを色々取り揃え、
皆様のご来店お待ちしております。
【おすすめ商品】
紅麹湯種食パン
紅麹湯種食パン
■GreenBakery SANDWICHES (名古屋/中区)

日進市で『GREEN BAKERY salad&toast』などを手掛ける
食生活習慣研究家の八幡善姿子さんがプロデュースする、
松坂屋名古屋店本館地下1階にあるサンドイッチ専門店『Green Bakery Sandwiches』。
こちらでは、食材にこだわり、食パンの原料から生地と具材の組み合わせ、
松坂屋名古屋店本館地下1階にあるサンドイッチ専門店『Green Bakery Sandwiches』。
こちらでは、食材にこだわり、食パンの原料から生地と具材の組み合わせ、
玄米・ふすま・胡麻など身体に優しい食材を食パンや低糖質の食パンに使用しています。
低糖質の食パンは、自社製の通常の食パンに比べて7割糖質をカットしていて、
低糖質の食パンは、自社製の通常の食パンに比べて7割糖質をカットしていて、
若い女性を中心に大人気。
【おすすめ商品】
和風煮卵サンド
和風煮卵サンド
■ぞうめし屋 (愛知県/西尾市)
厳選素材で作った素朴なドーナッツです。
【おすすめ商品】
ぞうめし屋のドーナッツ
ぞうめし屋のドーナッツ
■最高級食パン専門店 い志かわ (名古屋/千種区)
「い志かわ」の食パンは、ふんわりやわらかでありながら密度が高く、
しっかりとした弾力と豊かな小麦の甘みが特徴です。
トーストしても繊細な口どけは変わらず、
トーストしても繊細な口どけは変わらず、
「口に入れた瞬間、感動を感じてほしい」という想いで作られた極上の一品です。
是非、ご賞味ください。
【おすすめ商品】
い志かわ
い志かわ
■Le Sixieme Sens (名古屋/天白区)

国産小麦、天然酵母など厳選した材料のみを使い、丁寧なパン作りを心掛けています。

【おすすめ商品】
栗のミエル
■Lebresso 名古屋矢場町店 (名古屋/中区)

連日完売の大阪発食パン専門店×コーヒースタンド。
毎日店内で焼き上げるLeBRESSOの食パンは焼きたてのご飯のようなもっちりしっとり食感。
毎日店内で焼き上げるLeBRESSOの食パンは焼きたてのご飯のようなもっちりしっとり食感。
ほんのり甘い独特のうまみが特徴です。
店内では食パンを使った15種のトーストや無添加ミルク、ジャム、
店内では食パンを使った15種のトーストや無添加ミルク、ジャム、
バリスタが淹れたカフェラテなどお楽しみいただけます。
【おすすめ商品】
レブレッソブレッド
レブレッソブレッド
■513BAKERY(名古屋/港区)

一つ一つが生地から手作りのパン!焼き立て揚げ立ての商品を種類豊富に揃えおります!!

【おすすめ商品】
牛肉ゴロゴロカレーパン
牛肉ゴロゴロカレーパン
■MAISON KAYZER(名古屋/港区)

オリジナル製粉の小麦粉や、厳選したバターを使用。
クロワッサンはパリでNO.1にもなったフランスの伝統製法を守っているブーランジェリー。

【おすすめ商品】
クロワッサン
クロワッサン
■デュ・ラ・コンフィチュール ジャミティエ (名古屋/緑区)

緑区徳重の閑静な住宅街にある、手作りジャム専門店です。
ブルーベリーやオレンジなどジャムの定番から、
ブルーベリーやオレンジなどジャムの定番から、
旬の果物のジャムや当店オリジナルのジャムを取り揃えています。
パンやヨーグルトのおともに果肉感たっぷりの美味しいジャムが人気です。
パンやヨーグルトのおともに果肉感たっぷりの美味しいジャムが人気です。
すべてのジャムをご試食いただけますので、ぜひお気に入りのジャムを見つけてください。

【おすすめ商品】
アナナス(パイナップル)
アナナス(パイナップル)
■KYOWA COFFEE (名古屋/中川区)

名古屋市中川区にあるKYOWA COFFEEです。
紀州備長炭を使い丁寧に焙煎をした炭焼コーヒー各種用意しています。
このコーヒーでしか味わえない甘み、コク、香りをぜひお楽しみください。
このコーヒーでしか味わえない甘み、コク、香りをぜひお楽しみください。

【おすすめ商品】
紀州備長炭で焙煎した炭焼ブレンド
紀州備長炭で焙煎した炭焼ブレンド
■TSUJIMOTO coffee (大阪府)

TSUJIMOTO coffeeでは、大阪府和泉市で煎りたて挽きたての香り豊かなドリップコーヒーを
製造・販売しています。
私たち辻本珈琲がお届けしたいのは、モノとしてのコーヒーではなく、
私たち辻本珈琲がお届けしたいのは、モノとしてのコーヒーではなく、
コーヒーを通して始まる”すてきなじかん”です。
ご縁を頂いた皆さまの日常に寄り添える一杯をご提供できれば幸いです。
ご縁を頂いた皆さまの日常に寄り添える一杯をご提供できれば幸いです。

【おすすめ商品】
ぱんじかん
ぱんじかん
■BASE COFFEE (愛知/一宮市)

一宮市のコーヒー豆屋です。コーヒー片手にマルシェを楽しみましょう。

■ペギー珈琲店(名古屋/千種区)


創業以来三十数年間常に「おいしいコーヒー」にこだわっています。
コーヒーの中で上位8%と言われるスペシャルティコーヒーを
コーヒーの中で上位8%と言われるスペシャルティコーヒーを
時には店主自ら産地におもむき買付けしたり、
商社に出向いてカッピング後仕入れたりと世界中の農園から厳選した生豆を使用し、
その素材の持つおいしさを最大限引き出すよう直火式・半熱風式の2種の焙煎機を使い分け
その素材の持つおいしさを最大限引き出すよう直火式・半熱風式の2種の焙煎機を使い分け
浅煎りから深煎までお客様それぞれの好みに合った「おいしさ」を提供しています。
【おすすめ商品】
シングルオリジンコーヒー
■Q.O.L.. COFFEE (名古屋/中区)


Q.O.L..COFFEEでは世界基準のスペシャリティーコーヒーを中心に
「衣食住」の暮らしの向上を追求し、コーヒーの魅力や産地ごとの味の違いを日々伝えることで
「日常に美味しいコーヒーを気軽に楽しもう」というライフスタイルの提案をしています。
少しでもコーヒーに興味を持っていただける人を増やすよう活動中です。
「衣食住」の暮らしの向上を追求し、コーヒーの魅力や産地ごとの味の違いを日々伝えることで
「日常に美味しいコーヒーを気軽に楽しもう」というライフスタイルの提案をしています。
少しでもコーヒーに興味を持っていただける人を増やすよう活動中です。
