CONCEPT
LIMITED
-
hibi
「はじまりの空」
¥825(税込)
「日常に10分、自然のアロマを。」をコンセプトに、マッチを擦るように火をつけて、立ちのぼる自然の香りに身をゆだねて楽しむお香。小説から香りをつくる10MINUTES NOVEL PROJECTから誕生した「はじまりの空」は、主人公が夢に向かって羽ばたく凛とした姿をイメージした、甘く爽やかな香りです。 -
J-Scent
「木漏れ日と魔女」セット
¥5,280(税込)
世界に誇れる日本の美意識、独特な伝統、文化、そして今を生きる私たち日本人の暮らしに溶け込んできた香りを和(あ)えることにより生み出したメイド・イン・ジャパン・フレグランス。「木漏れ日と魔女」は小説投稿サイトのコンテストで“J-Scent香水作家デビュー賞”に輝いた同名の小説をもとにした、藤の花や茉莉花など、夏のひと時の思い出を想起させるような心温まる香りです。 -
※画像はイメージです
青山デカーボ
蔦屋書店限定 ミニくま缶 ミニチョコクランチ (5個入)
¥1,080(税込)
20年以上青山で低糖質スイーツを作り続けてきた青山デカーボ。ノウハウにより完成した美味しいヘルシースイーツを詰め込んだ、ワクワクするような可愛いお菓子缶作りにこだわっています。蔦屋書店限定の「絵本くまちゃん」デザインのマグネットが付いたお菓子缶は、ティラミス風味のチョコクランチ入り。 -
coloridoh
コロリドー 宇宙旅行キット
¥4,800(税込)
食物アレルギーにも対応しているカラフルなクッキー生地。coloridoh(コロリドー)はスペイン語でカラフルを表すcoloridoと、英語のクッキーなどの生地を意味するdoughを掛け合わせた造語です。”多様性を認め合えるボーダレスな社会をつくっていきたい”という想いが込められています。宇宙旅行をテーマにした蔦屋書店限定品「宇宙旅行セット」は、クッキー生地6色に、クッキー型8種、クッキングプレイシート1枚、遊び方が分かるリーフレットが同封された知育キットです。 -
paraglass
蔦紅葉
¥26,400(税込)
大阪を拠点に活動している新進気鋭のガラス作家 金田裕樹さんのガラス工房 paraglass(パラグラス)。滑らかな書き味や手のなじみやすさなど、こだわりのガラスペンを制作しています。蔦屋書店限定デザインの第2弾は「蔦紅葉」をイメージしたガラスペンです。秋の紅葉の美しさを表現したカラーリングのペンに蔦の葉の形をしたペンレストがセットになっています。 -
Side-Bクリエーションズ
ポータブルカセットプレーヤー (スケルトン)
¥4,980(税込)
2021年、三軒茶屋郊外の集合住宅内にオープンしたレコードストア「Kankyō Records」の商品を展開。家での時間が多くなった現代社会にフォーカスし“住環境でのリスニング”をテーマに世界中から厳選したホームリスニングに向いた音楽を多数取り揃えています。蔦屋書店限定のポータブルカセットプレーヤーは、中のカセットテープのデザインが映えるスケルトンモデル。 -
LALACA
heated blanket roomy
¥14,000(税込)
heated blanket sleep
¥16,000(税込)
「包まれるしあわせ」をコンセプトに、長く愛用できる商品を提案するウェルネス&ライフスタイルブランドです。なめらかな肌触りで、温度調整ができる上質なヒーターブランケットは体をやさしく包みこみ、からだもこころも温めます。フォレストグリーンは蔦屋書店限定カラー。 -
ambie sound earcuffs AM-TW01 Mist Sky/Stone/Lavender
¥17,000(税込)
ambie socks AMS-01 My Order
¥1,000(税込)※本体+socksのセット購入特別価格
イヤカフ型の「耳をふさがない」イヤホン。耳をふさがないから周りの音に音楽が重なり、あなたにだけ聴こえるスピーカーのように、シーンを選ばず自然なBGMを楽しめます。ambieを好きなカラーに着せ替えできるsocks(カバー)をご用意しました。 -
KIKIME
amime プレート半月(ピンク)
¥6,600(税込)
等身大の暮らしの中に心地の良い“効き目”をもたらすものづくりをコンセプトに、さりげない粋とひらめきで、日常の好奇心をくすぐるプロダクトブランドです。「amime プレート半月」は網とお皿を同時に使えるワンプレート。サクサクの揚げ物と、汁気・水気のある料理を一緒に愉しめます。ピンクは蔦屋書店限定カラーです。 -
haruka nakamura「青い森 -蔦屋書店の音楽- 2023-2024」
¥3,960(税込)
蔦屋書店の音楽として「森」をテーマに作られたharuka nakamura初のアンビエント・アルバム。全10曲すべてが蔦屋書店のための書き下ろし曲です。80年代的なシンセサイザー、遠くに鳴る讃美歌、残響するピアノ、エレクトロニカ、フェンダーローズ、落ち着いたミニマル。リラックスを求められる現代において、森の中で深呼吸をしているような楽曲たちをお届けします。 -
FANTASTIG.
¥1,200(税込)~
ユニセックスに楽しめる心地よい香りを、気軽に使えるコンパクトなサイズでラインナップしたフレグランスプランド。金色・銀色のメタリックなパッケージが気持ちを盛り上げます。リードディフューザー、ルームミスト、キャンドル、ボディミストハンドクリームなど幅広く展開しています。 -
7 nana
¥1,980(税込)~
貼って硬化させるだけの手順で、ご自宅にいながらサロン品質の指先に仕上がるジェルネイルシールブランド。トレンドを発信するネイリストによるデザインで、性別や年齢の垣根がなく、日本人のスキントーンにもフィットするデザインが特徴です。 -
GG
¥990(税込)~
土に替わるスポンジ状の素材「パフカル」を使用した観葉植物のキットです。手間をかけずに植物が元気に生育するため、初心者の方にもおすすめです。GGには、「環境に配慮すること(=Go Green)」「地球と私へのプチギフト(=Green Gift)」の2つの意味が込められています。
RECOMMEND
-
Paper Shoot
推薦|六本木 蔦屋書店 木村玄馬
台湾発祥の大人のデジタルトイカメラ。「Less is More」=「少ない方が良い」をコンセプトに、カメラに必要な機能を1枚の基板に搭載することでコンパクトなボディを実現。懐かしさを感じるレトロな質感の写真が楽しめます。デジタルの利便性と、アナログの「楽しさ」「偶然性」が組み合わさって、「こと」の価値に重きをおく現代のライフスタイルに、出会いの楽しみをプラスしてくれます。 -
京玄米茶上ル入ル
推薦|代官山 蔦屋書店 湯澤洋介
玄米茶の原点を再現した“気分がアガル!” 縁起のいいお茶。緑茶発祥の地、京都・宇治田原から誕生した新しい玄米茶ブランドです。炒り米ではなく、炒り餅をブレンドした新しい玄米茶。お煎餅のような香ばしさ、上品な甘味は、今までにない飲み心地です。 -
-suu-
推薦|湘南 蔦屋書店 小澤奈美
-suu-(スー)は、糸島生まれの、よもぎと薬草暮らしのブランドです。手摘み天然よもぎを、独自の製茶方法で甘やかに微発酵。ひとつひとつ丁寧に、柔らかな味わいのお茶に仕立てています。お茶づくりで使用されるよもぎは九州のミネラル豊富な大地の恵みで育った天然もの。こだわりの素材だけを使用した、からだとこころに沁み込むお茶です。 -
OLSIA
推薦|梅田 蔦屋書店 久住祐加
OLSIAはタオルを中心に展開する今治のライフスタイルブランド。丁寧かつ綿密に”織る”ことにより日々の生活に”しあわせ”を届けたいとの気持ちを込めて作られています。2色の組み合わせが美しい2Couleurs(ドゥコロール)シリーズは、ボリューム感がありながらさらりとした拭き心地が特徴です。 -
IKEUCHI ORGANIC
推薦|六本松 蔦屋書店 南原尚幸
タオルの概念を覆す発明品ともいうべきタオル! 世界一厳格な瀬戸内海の排水規制をクリアし生産された商品は、赤ちゃんが口に含んでも安全と認められる国際認証も得ています。完全オーガニックな素材、ライフスタイルシーンに合わせて工夫された仕様が使うたびにウフフとなる逸品です。 -
Tomorrow Fabric
推薦|六本木 蔦屋書店 木村玄馬
日本の職人の手仕事で、一つずつ丁寧に作り上げた西陣織ファッションブランド。伝統技術を活かしながらもデザインがモダンに洗練されているので、ファッションに取り入れやすく、ブックカバーやポーチはサイズが小さいので柄物として扱いやすいのが魅力です。 -
Fellow
推薦|二子玉川 蔦屋家電 前田国彦
Fellow(フェロー)は、クラウドファウンディングサイトで発表したフレンチプレスを皮切りに、美しさと機能性を追求したコーヒーツールを発表し続けるプロダクトデザインメーカーです。Stagg EKG 電気ケトルは独自のハンドルデザインがお気に入り。出っ張り部分に親指をかけると、湯が入った状態で傾けてもバランスをとりやすく、思い通りのドリップが叶います。 -
ICHIBIKO
推薦|梅田 蔦屋書店 齋藤瑠唯
いちごスイーツ専門店・ICHIBIKO。“完熟もぎの濃くて甘いミガキイチゴ”を中心に、世界中のいちごの中からそれぞれのスイーツにぴったりのいちごを選んでとびきりのスイーツに仕上げています。「いちごジャムクッキー缶」は北海道バターを使用したクッキーとミガキイチゴジャムとのバランスが絶妙な“いちごジャムクッキー”など、4種のクッキーの詰め合わせ。ウサギといちごが描かれたかわいい缶は、食べ終わった後も楽しめます。
EVENT
<小説から生まれた香り hibi「はじまりの空」>

時間:19:30~20:30(予定)
場所:代官山 蔦屋書店(本会場)、六本松 蔦屋書店(サテライト会場)、オンライン
参加申込み期間:
【会場参加・抽選方式】2023年8月27日(日)まで
【オンライン参加・先着方式】2023年8月28日(月)~9月3日(日)まで
ゲスト:櫻井海音(俳優)、嵯峨山真史(神戸マッチ株式会社 代表取締役)、土川真子(株式会社大発 調香部)
主催:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、代官山 蔦屋書店
共催・協力:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
お申込みはこちら
<haruka nakamuraが手掛ける、蔦屋書店の音楽>
haruka nakamura「青い森 -蔦屋書店の音楽- 2023-2024」取り扱い店舗
代官山 蔦屋書店、函館 蔦屋書店、六本木 蔦屋書店、中目黒 蔦屋書店、二子玉川 蔦屋家電、湘南 蔦屋書店、名古屋みなと 蔦屋書店、京都岡崎 蔦屋書店、枚方 蔦屋書店、梅田 蔦屋書店、広島 蔦屋書店、六本松 蔦屋書店
また、代官山 蔦屋書店では今回の企画と「青い森」のリリースを記念して、haruka nakamuraさんと親交の深いアーティストを迎えたイベントを開催します。くわしくは代官山 蔦屋書店のホームページをご覧ください。
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/music/35467-0941150823.html

T-POINT CAMPAIGN
⽇頃のご愛顧に感謝をこめて、感謝祭開催店舗では期間中BOOKはいつでもTポイント5倍、
さらに感謝祭ラスト5⽇間は雑貨や家電などのその他アイテムが
Tポイント5倍となるキャンペーンを実施します。
-
BOOKTポイント5倍期間:09.08[FRI] - 09.24[SUN] ※17日間
内容:Tポイント5倍
対象アイテム:BOOK -
OTHER ITEMSTポイント5倍期間:09.20[WED] - 09.24[SUN] ※5日間
内容:Tポイント5倍
対象アイテム:文具雑貨、家電、レンタル、CD・DVD、GAME
※一部対象外のアイテム(携帯販売、飲食・サービス、催事など)もございます
蔦屋書店
オンラインストア
隠しクーポンコード
前半はお店に
隠れています
ONLINESTORE SPECIAL
この機会にオンラインストアでもお買い物をお楽しみください。
-
蔦屋書店オンラインストア限定 隠しクーポンキャンペーン
期間中、店頭の感謝祭 展開エリアおよび感謝祭 特設サイトに隠れているクーポンコードをそれぞれ探して、蔦屋書店オンラインストアでのお買い物時に入力すると、購入金額が500円引きになるキャンペーンを実施します。
期間:2023年9月8日(金)~9月24日(日) ※17日間
使用条件 購入金額が5,500円(税込)以上のお買い物からご利用いただけます。 -
SNSキャンペーン
感謝祭期間中、蔦屋書店オンラインストアのInstagram & X(旧Twitter)アカウントでは、抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンを実施します。
詳細はこちらからご確認ください。
https://store.tsite.jp/portal/event/t-site/35732-1438370906.html
蔦屋書店オンラインストア:https://www.instagram.com/tsutayabooks_onlinestore/
Instagram:https://www.instagram.com/tsutayabooks_onlinestore/
X(旧Twitter):https://twitter.com/TSUTAYABOOKS_OS