【フェア】デジタル歩む未来
BOOK
六本木蔦屋書店1F (人文) 2020年12月15日(火) - 01月31日(日)
コロナ禍においてマスクアプリの開発で日本でも有名になった台湾の若きIT大臣オードリー・タン。
オードリー・タンさんの指し示すデジタルと歩む未来は、これからAIによって人間の仕事が奪われてしまうのではないかというネガティブな要素はなく、人間の力だけでは決してたどり着くことができない場所へデジタルの力を借りて行くことができるというとてもポジティブな世界です。
これから様々な場面においてデジタル化に携わる人はとても多いと思います。ぜひデジタルに携わる時はオードリー・タンの言葉に耳をかたむけてください。デジタルに対しての人間のあり方を考える重要なメッセージがちりばめられているはずです。
オードリー・タンさんの指し示すデジタルと歩む未来は、これからAIによって人間の仕事が奪われてしまうのではないかというネガティブな要素はなく、人間の力だけでは決してたどり着くことができない場所へデジタルの力を借りて行くことができるというとてもポジティブな世界です。
これから様々な場面においてデジタル化に携わる人はとても多いと思います。ぜひデジタルに携わる時はオードリー・タンの言葉に耳をかたむけてください。デジタルに対しての人間のあり方を考える重要なメッセージがちりばめられているはずです。
- 会期 2020年12月15日から2021年1月31日まで
- 場所 六本木蔦屋書店1F (人文)
- お問合せ先 03-5775ー1515