【フェア】PALLADIUM POP UP

フェア
レジ前フェア平台 2025年06月13日(金) - 07月07日(月)
6/13、浦和 蔦屋書店にパラディウムポップアップショップがオープン!
フランスのブーツスニーカーブランドPALLADIUM(パラディウム)は、浦和 蔦屋書店に期間限定のポップアップショップをオープン。6月13日から7月3日の期間限定で、フレンチミリタリーのルーツをひくブーツスニーカーや『星の王子さま』コラボアイテムが店頭を彩ります。
 
エンターテイメントとライフスタイル
パラディウムは、2024年にT-SITE枚方、奈良蔦屋書店で期間限定のポップアップショップをオープン。日常生活に密着したエンターテイメントの提供とライフスタイルの提案をする蔦屋書店の店舗として好評を得ることができました。2025年の取り組みとして、埼玉県さいたま市の浦和 蔦屋書店に初出店します。
パラディウムは、フレンチミリタリーを起源とするブーツスニーカーブランド。航空機専用のタイヤメーカーとして1920年代にフランスで創業し、第二次世界大戦後、その技術を応用し、ラバーソールブーツの製造をスタート。日本では、フェスシーンやアウトドアでも活躍する防水ブーツで知られ、昨シーズンリニューアルした「PAMPA SEEKER(パンパシーカー)2」をはじめ、レトロスニーカーやカラフルキャンバスが人気。
さらに、3月半ばにグローバルローンチをした『星の王子さま』とのコラボブーツで、世界的に注目を浴びています。王子さまやヒツジのイラストはもちろん、アイテムのかかとには、「deggine-moi un mouton(ヒツジの絵を描いて)」など、原作からの引用をプリントし、物語の世界へと誘う、本好きに刺さる1足です。
ポップアップショップは、6月13日より7月3日までの3週間限定。この春夏シーズン、パラディウムを履いて自分らしいスタイルを。
 
■パラディウムについて
PALLADIUM(パラディウム)は、航空機専用のタイヤメーカーとして1920年代にフランスで創業。第二次世界大戦後、その技術を応用しラバーソールブーツの製造をスタート。フランス軍より、砂漠地帯で使用する軍靴というリクエストを受けて、デザートブーツの原型ともいわれる、ブランドのアイコン「PAMPA(パンパ)」シリーズが誕生。70年の歴史を経て、オーセンティック感と特徴的なソールに加え、最先端のデザインを合わせ持つフランス発ブーツスニーカーブランドとして、世界80ヶ国で展開しています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.palladiumboots.jp/

 
  • 期間 2025年6月13日(金)-7月7日(月)
  • 時間 9:00~22:00
  • 場所 レジ前フェア平台
  • 主催 SSK CORPORATION
  • 問い合わせ先 048-789-7978

SHARE

一覧に戻る