【フェア】オーストラリア発、 No.1 CBD ブランド「HUMACOLOGY(ヒューマコロジー)」日本上陸を記念し、POP UPを開催
オーストラリア発CBDオイル、HUMACOLOGY(ヒューマコロジー)が日本初上陸。
「科学の恵み、日々の進化」をコンセプトにしたCBDプロダクトが、心とからだに寄り添う新たなウェルネス体験を届けます。
発売を記念して、代官山 蔦屋書店1号館1階にてポップアップを開催。
第1弾ラインアップとして、天然アロマ成分「テルペン」を独自にブレンドした、初めての方でも安心して気軽にお試しいただけるCBD含有率10%のオイル「フォーミュラ No.1」と、高濃度のCBDを安価でお求めいただける22%のオイル「フォーミュラ No.2」。多種多様なテルペンを絶妙に組み合わせた、こだわりのブレンドです。

フォーミュラ No.1

フォーミュラ No.2
創設者でありクリエーション責任者のサム・ソーンダースが来日し、ブランドの想いや製品について直接お話しする貴重な機会もご用意しています。
ご購入者には先着で日本産オリジナルポーチをプレゼント(数に限りあり)。この機会にぜひ、HUMACOLOGYの世界をのぞいてみてください。
【プロフィール】
HUMACOLOGY(ヒューマコロジー)
HUMACOLOGY(ヒューマコロジー)は、2020年にオーストラリアで誕生したCBDブランドです。当時の市場では、テルペンを含まない高価格帯のCBDオイルが主流でした。そうした状況の中、「高濃度かつ手に取りやすい価格で、安定的にCBD製品を届けたい」という想いのもと、ジェームズ・デール氏、サム・ソーンダース氏を中心に、医療・植物学の専門家たちが集結。
開発チームに、救急医療専門医のクロスビー・レクチン医師、一般医療・精神医学・カンナビノイド医療を専門とするシータル・ブル医師、植物学者のニコラス・フォクリアキス医師、臨床看護師のジョセフ・コーコラン氏が参加し、人々のニーズに寄り添った製品開発を行ってきました。
製品はすべて、GMP認定を受けたギリシャの自社施設で一貫して製造・管理。テルペンを豊富に含む高品質なオイルを、従来の半額以下という価格帯で提供することで、オーストラリアでは多くの医師やユーザーから高い支持を獲得しています。
その品質と手頃な価格の両立は業界でも注目を集め、オーストラリアの「Cannabiz Award for Innovation」をはじめ、数々の賞を受賞。現在では、オーストラリアで25,000人以上に利用されるNo.1 CBDブランドとして、多様なライフスタイルやニーズに応える製品を展開し続けています。
WEB:humacology.jp
Instagram:@humacologyjp
- 日程 2025年7月15日(火)~2025年7月31日(木)
- 時間 営業時間の通り
- 場所 代官山 蔦屋書店 1号館1階
- 主催 代官山 蔦屋書店
- 問い合わせ先 daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp