※中止【NEWS】喜多川歌麿・葛飾北斎らの描く美⼈画展覧会「春画と⾁筆浮世絵―幻の歌麿⾁筆春画を中⼼に―」を3⽇間限定(完全予約制)で開催
緊急事態宣言の発令による休業につき、開催は中止となります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
ご予約頂いた方へメールにて別途ご連絡を致します。
ご予約頂いた方へメールにて別途ご連絡を致します。
本邦初公開となる喜多川歌麿の⾁筆浮世絵「夏夜のたのしみ」、葛飾北斎「閨中交歓図」などの展⽰のほか、喜多川歌麿の『歌満くら』や歌川国貞"三源⽒"など稀少な浮世絵作品の展⽰・販売。
銀座 蔦屋書店(東京都中央区)は喜多川歌麿や葛飾北斎など、有名絵師が描いた春画を中⼼に、貴重な浮世絵作品の展⽰と販売を⾏う「春画と⾁筆浮世絵―幻の歌麿⾁筆春画を中⼼に―」を店内ギャラリーにて2021年5⽉8⽇(⼟)から5⽉10⽇(⽉)の3⽇間(完全予約制)で開催いたします。
銀座 蔦屋書店(東京都中央区)は喜多川歌麿や葛飾北斎など、有名絵師が描いた春画を中⼼に、貴重な浮世絵作品の展⽰と販売を⾏う「春画と⾁筆浮世絵―幻の歌麿⾁筆春画を中⼼に―」を店内ギャラリーにて2021年5⽉8⽇(⼟)から5⽉10⽇(⽉)の3⽇間(完全予約制)で開催いたします。
▼概要
概要
江⼾時代の⾵俗が描かれ、町⼈⽂化の中で花開いた浮世絵の中でも、⼈々の性の営みが表現された春画は、「笑い絵」と称され、年齢や性別に関係なく誰もが楽しんだ⾝近な芸術品でした。春画作品を⾒ると、当時の⼈々が性を⽣活の⼀部として、⾃由で⼤らかに楽しんでいたことが⾒て取ることができます。
近年では、2013年に⼤英博物館にて⼤規模な春画展が、またそれ以降、⽇本国内でも幾つかの春画に特化した展覧会が開催されるなど、春画はアートとして国内外から⾼く評価されています。
今回、銀座 蔦屋書店では、江⼾時代の出版⽂化を牽引した「蔦屋重三郎」からキーワードを広げ、蔦屋と関わりの深かった歌麿を中⼼に、北斎・栄之・国貞・国芳ほか江⼾時代を代表する有名浮世絵師の春画と⾁筆浮世絵を⼀堂に展⽰しています。
本邦初公開となる喜多川歌麿の⾁筆春画「夏夜のたのしみ」(⾮売品)や⿃⽂斎栄之の「夜咄」(⾮売品)などの展⽰のほか、春画の名品として誉れ⾼く、"三源⽒"と呼ばれる歌川国貞の『花⿃余情吾妻源⽒』『艶紫娯拾餘帖』『正寫相⽣源⽒』や、ピカソ美術館にも出品された葛飾北斎の『喜能会之故真通』、喜多川歌麿の『歌満くら』などの作品を展⽰販売致します。
また、浮世絵春画作品以外に、春画根付も展示販売致します。江戸中期(19世紀)の春画根付の逸品「湯浴(ゆあみ)」や、江戸後期の「宇津女と猿田彦面」(銘 秀翁斎)など、日本ならではのおおらかさと洒脱が感じられる、春画根付の数々をご用意いたします。江戸時代の春画根付は縁起物として特別誂えされた稀少な美術品です。
ピカソら世界の名だたるアーティストを魅了し国際的にも注⽬を集めるアートである浮世絵「美⼈画」や「春画」の世界。稀少な⾮公開作品を多数含む展覧会となっております。
※⼀般公開は5⽉9⽇・10⽇の朝10:30〜12:30となります。本展覧会は完全予約制です。
完全予約制 ⼊場予約について
⼊場チケット:1,100円(税込)/1名
予約URL:https://store.tsite.jp/ginza/event/humanities/19614-1644060413.html
※本展覧会は、18歳未満の⽅の⼊場はお断りしています。
※⼊場時、ご本⼈確認をさせて頂く場合がございます。
※本展覧会は感染対策で少⼈数・完全⼊替制となります。
春画とは?
春画とは、性⾵俗を描いた⾁筆画あるいは浮世絵版画の総称。江⼾時代には「笑い絵」と称された通り、春画にはただエロティックな場⾯があるだけではなく、遊びと笑いのユーモアが描かれていました。夫婦円満や⼦孫繁栄を願う縁起物として嫁⼊り道具の⼀つとされ、また⼤名が正⽉に交換し合う贈答品とされていた⼀⽅で、享保七年以降には禁制品となりました。
しかし、好⾊本の禁令以降も、豪華絢爛な多⾊摺の浮世絵⽊版画の技術による数多の春画作品が⽣み出され、江⼾の出版⽂化の隆盛を後押ししました。喜多川歌麿や葛飾北斎、歌川国貞、歌川国芳、鈴⽊春信など、江⼾時代の有名絵師たちが浮世絵のひとつとして春画を描いていたことも特徴と⾔えます。
しかし、好⾊本の禁令以降も、豪華絢爛な多⾊摺の浮世絵⽊版画の技術による数多の春画作品が⽣み出され、江⼾の出版⽂化の隆盛を後押ししました。喜多川歌麿や葛飾北斎、歌川国貞、歌川国芳、鈴⽊春信など、江⼾時代の有名絵師たちが浮世絵のひとつとして春画を描いていたことも特徴と⾔えます。
葛飾北斎「閨中交歓図」/部分
春画根付も展示
今回の展示を記念して、春画根付の展示販売も行います。江戸中期(19世紀)の春画根付の逸品「湯浴(ゆあみ)」や、江戸後期の「宇津女と猿田彦面」(銘 秀翁斎)など、日本ならではのおおらかさと洒脱が感じられる、春画根付の数々をご用意いたします。江戸時代の春画根付は縁起物として特別誂えされた稀少な美術品です。
根付は日本の伝統工芸の粋とも言える根付。江戸時代より、印籠や煙草入れなどの紐の先に付け、帯から下げるための留め具として愛用されてきました。掌の中にすっぽりと収まる小さなサイズに、精緻を極めた細工、愛らしさ、ユーモア、モチーフの面白さなど、庶民の喜び、こだわりが込められた日本ならではの工芸品。江戸時代の春画根付は縁起物として特別誂えされた稀少な美術品です。
左から、「湯浴」「宇津女と猿田彦面」「海女」
展覧会カタログの販売
今回の展覧会に際し、展⽰作品を収録したカタログを販売致します。オンラインストアでは4⽉21⽇(⽔)より先⾏予約受付を⾏います。
書籍名:春画と⾁筆浮世絵―幻の歌麿⾁筆春画を中⼼に―
価格:2,750円(税込)
発売⽇:2021年5⽉8⽇(⼟) 出版:銀座 蔦屋書店
販売:銀座 蔦屋書店 店頭、オンラインストア
予約URL:https://store.tsite.jp/item-detail/humanities/21433.html
※本カタログには、⼀部の展⽰作品が収録されていません。
※オンラインストアでの予約注⽂分は5⽉11⽇以降に発送予定です。
※オンラインストアでの予約注⽂分は5⽉11⽇以降に発送予定です。
展覧会詳細
⼀般公開 5/9(⽇)・5/10(⽉) 10:30〜12:30 (30分ごとの3交代制)
会場:銀座 蔦屋書店内ギャラリー 東京都中央区銀座6丁⽬10-1 GINZA SIX 6F
⼊場:完全予約制
主催:CCCアートラボ/ 銀座 蔦屋書店
お問い合わせ:03-3575-7755 / info.ginza@ccc.co.jp
※会期は変更になる場合もございます。
⿃⽂斎栄之「年中秘戯図巻」/部分