【展覧会】
安藤忠雄:挑戦
建築家 安藤忠雄ポートフォリオ最新作『ANDO BOX Ⅴ』発表・展覧会

建築
GINZA ATRIUM 2019年06月08日(土) - 06月20日(木)
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、 建築家・安藤忠雄のポートフォリオ最新作『ANDO BOX V』の展覧会(入場無料)を2019年6月8日~20日までの間、 銀座 蔦屋書店内の「GINZA ATRIUM」にて開催いたします。
 
【展覧会内容】
今回のポートフォリオ集『ANDO BOX Ⅴ』は、安藤忠雄氏が深い情熱をかけて構想したプロジェクト『中之島プロジェクトII【地層空間】』に焦点を当て、安藤氏が描いた10 メートルもの長さにおよぶドローイングを、高精細のプリント技術で再現したものです。
 
大阪中心部を流れる大川の中州、中之島。両側を川に挟まれた島内には市役所や図書館、公会堂など、旧くから地域の文化、行政の中枢を担う施設が建ち並ぶ。『地層空間』とは、この島全体を一大文化ゾーンとする構想です。
 
本作品の発表にあたり、安藤忠雄氏よりコメントが寄せられています。
「既存の歴史的景観、緑溢れる都市公園の雰囲気はそのままに、島そのものを文化複合体へと再生する ― 誰に頼まれたわけでもない、自主提案であったがゆえに、構想はどこまでも膨らんだ。
『〝夢〟だからこそ』と現実の仕事以上に、力を込めて2つのドローイングを描いた。」
 
銀座 蔦屋書店では、 本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、 「アートのある暮らし」を提案しております。 今回の展覧会が、 多くの方に安藤忠雄氏の世界を体感いただく機会となることを期待しております。
 
是非、この機会に安藤忠雄氏のポートフォリオ最新作を銀座 蔦屋書店でお楽しみください。
 
※『ANDO BOX Ⅴ』・既刊ポートフォリオ『ANDO BOX Ⅳ』・『ANDO BOX Ⅲ』の展示・販売もいたします。詳細は店頭にてお問合せください。
※6月11日(火)11:30~17:00は招待者限定レセプションのため、一般のお客様はご入場いただけません。ご注意ください。
※安藤忠雄氏の限定サイン本もご用意があります。
 
【プロフィール】
安藤 忠雄(あんどう ただお)
1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、1969年安藤忠雄建築研究所設立。代表作に「光の教会」「ピューリッツァー美術館」「直島・地中美術館」など。1979年「住吉の長屋」で日本建築学会賞、1993年日本芸術院賞、1995年プリツカー賞、2005年国際建築家連合(UIA) ゴールドメダル、2010年ジョン・F・ケネディーセンター芸術金賞、後藤新平賞、文化勲章、2013年フランス芸術文化勲章(コマンドゥール)、2015年イタリアの星勲章グランデ・ウフィチャ―レ章、2016年イサム・ノグチ賞など受賞多数。1991年ニューヨーク近代美術館、1993年・2018年にパリのポンピドー・センターにて個展開催。イェール、コロンビア、ハーバード大学の客員教授歴任。1997年から東京大学教授、現在、名誉教授。
 
...............................................................
 
 
【銀座 蔦屋書店 ~建築~】
銀座 蔦屋書店は、本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。 アートを眺めながら、また、アートブックをひらきながら、珈琲を飲むことができるカフェやギャラリーを併設しています。
建築書売場は、一級建築士でもある建築コンシェルジュが国内外からセレクトした約6,000冊のタイトルが並びます。特に全体の1/2を占める作品集が充実。幻の名著もヴィンテージ古書で多数取り揃え、それら全てが建築家の系譜に基づいたレイアウトで構成された売場はさながら本の建築ミュージアム。
専門知識を擁したコンシェルジュがお客様の様々なリクエストに対応致します。
 

 
【建築コンシェルジュ推薦の安藤忠雄関連書籍】
銀座 蔦屋書店 建築コンシェルジュがおすすめする安藤忠雄関連書籍をピックアップしてご紹介させていだきます。
 
『Tadao Ando|0  Process and Idea 安藤忠雄の建築(増補改訂版)』(TOTO出版) サイン入り:部数限定

本書は4巻まで刊行されている同シリーズの0巻。1巻に先立ち刊行されたということではなく、各プロジェクトの原点に迫るという意味が込められた「0」となっています。収録された72作品(11作品を新たに追加)を通じて、安藤氏が最初に描くスケッチが、図面に起こされ、模型でスタディされ、建築ができあがるプロセスをうかがい知ることの出来る一冊になっています。

※店頭・ネットでお買い求めいただけます。
※ネットでの購入はこちらから

『ANDO: Complete Works, 1975-Today』(TASCHEN)サイン入り:部数限定

まずは巻末:Complete worksの項から目を通すのがよいのではないでしょうか。安藤氏は多作で、特に初期の住宅は非常に多く、一方でコンペ応募案は16と非常に少なくなっています。コンペ案は少ないながら、依頼によるものではない建築構想が実作に混じって点在しています。これらは安藤氏がどのように建築と向き合い、作り続けてきたのかを如実に物語る数字であり、証拠であると考えています。以上を踏まえてから巻頭に戻り、美しい建築写真が収められた本編を読み進めると、安藤氏の足跡をしっかりと噛み締めることもできるのではないでしょうか。

※店頭・ネットでお買い求めいただけます。
※ネットでの購入はこちらから

『建築家たちの20代』(TOTO出版)

独学で建築を学んだ安藤氏が東京大学教授に着任されたことは、1997年当時、大きな驚きをもたらしました。同時に安藤氏が教育者としてどのような挑戦をするのだろうかという期待も大きかったのではないでしょうか。そんな中、安藤氏はレンゾ・ピアノやフランク・O・ゲーリーら世界の大物建築家を次々と大学に呼び寄せ、連続レクチャーを開催されたのです。これからの時代を担う学生に、建築の面白さだけでなく、厳しさ、責任の重さをダイレクトに伝えたいーそんなメッセージがこめられた白熱の講義録は未だ色褪せることの無い、必読の建築入門書であると感じています。

※店頭・ネットでお買い求めいただけます。
※ネットでの購入はこちらから

  • 会期 2019年6月8日(土) - 6月20日(木)
    ※6月11日(火)11:30~17:00は招待者限定レセプションのため、一般のお客様はご入場いただけません。ご注意ください。
  • 時間 10:00~22:30(営業時間)
  • 場所 GINZA ATRIUM
  • 主催 銀座 蔦屋書店
  • 協力 安藤忠雄建築研究所/アマナサルト
  • 会場構成 坂山毅彦(銀座 蔦屋書店 建築コンシェルジュ)
  • 問い合わせ先 03-3575-7755
mail

メールマガジンで、イベント·フェア情報をいち早くお届けしています。ぜひご購読ください。

メルマガ登録はこちら
一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS

STORE LIST

ストアリスト