イベントスペース

【イベント】はじめてさんでも簡単に作れる
「糸かけ細工 ”プチ・レース” の会」

ワークショップ
枚方T-SITE 4F shugei lab. 2025年 02月09日(日)

イベント内容

板に打った釘に糸を規則的にかけていくストリングアート(糸かけ)の技法を使って、
幾何学模様が美しいレース編みのような模様を作ります。

※出来上がりサイズの目安: 15×15cm (板のサイズ)

●初心者でも安心
はじめてさんでも自称ぶきっちょさんでも、靴ひもが結べれば大丈夫!
手順を丁寧にお伝えしますので、気楽に安心してご参加ください。
釘の数を数えながら糸をかけていく作業は、
忙しい日常から少し離れ、気持ちや頭の中が整っていくのを
感じられるひと時となるかもしれません。
完成した作品は、そのまま壁や棚などに飾ってください。

●こんな方にオススメ
・ハンドメイドが好きな方
・ストレスを発散したい方
・リフレッシュしたい方
・自分の時間を作りたい方
・無心になりたい方
・達成感を味わってみたい方

●心と体に響く手仕事の魅力
ワークショップでは、ただ作るだけではなく、
手仕事が心や体に与える良い影響についても、
実体験や参考資料などを交えながら楽しくご紹介します。
「なぜ手を動かすことはいいの?」や「幾何学模様とリラックスの関係」など
ちょっとした豆知識もお伝えするので、知的好奇心も満たされること間違いなし!です。
質問がしやすい少人数制で、完成までしっかりサポートしますので、
初心者の方も安心してご参加ください。

持ち物・参加条件など

■持ち物
・糸かけの作品を持ち帰る用の袋
・手元を見る作業になりますので、必要な方はメガネ

■集中する作業となりますため、小さなお子様連れでのご参加はご遠慮ください

お申し込み方法

以下のいずれかの申し込み方法で、各内容をお伝えください。
■申し込み宛先 : itokakezaiku@kanabunsha.com
■ご記入内容 : ①お名前 ②携帯電話番号 ③ワークショップ希望日時
※申し込み確認メールをお受取りにて、ご予約完了となりますのでよろしくお願いいたします。
※お申込み、キャンセルは前日の午前10時までに必ずご連絡をください。

講師紹介

中村加代子

糸かけ細工主宰。
曼荼羅やレース編みのような糸かけをメインに制作、キットやグッズの制作販売もしています。
Instagramにて日々の糸かけの記録を発信しています。
@itokakezaiku

  • 会期 2025年2月9日(日)
  • 定員 各5名様
  • 時間 11:00~12:30
    13:30~15:00
  • 場所 枚方T-SITE 4F shugei lab.
  • 参加費・条件 3,500円(税込)
  • お申し込み方法 itokakezaiku@kanabunsha.com
  • 主催 糸かけ細工・中村加代子
  • 共催・協力 枚方 蔦屋書店 shugei lab.
  • お問い合わせ itokakezaiku@kanabunsha.com

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS