【T-KIDS あそまなびフェス@オンライン】アート探究~神様編:ショート版~

オンライン|学び|T-KIDS|無料
2020年 10月25日(日)

なんで世界中でこんなにも神様の絵が多いのだろう?

神様って何?どんな見た目?はるか昔から現代まで、世界中でなぜか「神様」がいて、世界中で絵として残っています。世界中の神様を見て、自分なりの神様を描き、神様や人間、アートについて考えよう!


■アート探究とは?
こどもも大人も「予測できない未来」をこの先、生きる上で、アートの歴史から学び、アートの干渉をし、表現することは大きな力になります。

アートは「答えがない」ものであり、場合によっては「わけのわからないもの」です。
ただ、それに対して自分の感性で感じて、意見をもって、仮説を立てて、さらに知識などで補強して、表現するという点で、「未来」と「アート」はとても似ています。

このアートの教室では、未来を生き抜くための力としての、自分軸を磨き、人が常に共に生きてきた普遍的な「アート」について考え、知恵となればと思います!


■なんでこんな絵を描いたの?
この疑問を持つこと自体が、アート作品を見る上で重要だと感じています。

問題を「解決する」のはAIやロボットの得意分野ですが、
問題を「発見する」のは人間の感性が大事になります。

そういった「問題を見つける力」「疑問を感じる感性」「感じたことを伝える」「自分の意見を言う癖」などが、アート作品を見ることで育まれます。


■「自分の意見を持つ」が未来を生きる力を育む
コロナなど未来が見えない時代でも、自分の意見をもって前に進めることは生き抜く力となります。
この授業では、
一見わからない現代アートに「自分なりの意見を持つ」ことを学びます。

そのために、アートの歴史、自由な見方、なぜアートが今必要か?を探究し、「自らの意見を持つリーダー」とアートの関係性などを、オンライン美術鑑賞をしながら学びます。
また、アートとふれあうことで、問題を見つける力や感じたことを伝える感性を育みます。


■日本のアートマインドの現状
日本ではまだまだアートを見たり、アートについて考える習慣が、他先進国に比べて少ないと言われています。
だからこそ、アートを一緒に見て、歴史を学びながら、今のアートを知り、それを知ったうえで一緒に創ってみる(オンラインの場合は一部内容に変更あり)
そんな講座をご用意しました。


■どんな内容をするの?
T-KIDSシェアスクールのスクール長であり、自身でアート活動やアーティスト集団運営、アートイベント企画などを行うおだっちと一緒に

・アート作品を見て感じたことを伝えよう、考えよう
・アートとは何か?
・アートの歴史
・そもそもアートとは何か?

などについて考えながら学び、アートを見る目から、未来を生き抜く「自分軸」を育みます。

 

▼ご予約はこちらから▼
https://tkids.tsite.jp/classes/4112.html

  • 時間 10月25日(日)10:00~11:00
  • 対象年齢 小学2年生~6年生
  • 受講料 無料
  • お問合せ T-KIDSシェアスクール 柏の葉
  • 予約 要予約(WEB) 
  •      04-7197-7801(受付時間9:00~19:00)

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト