「発酵くらしのすすめ」 新酒の季節!苦手な方も知って得する酒粕の魅力・酒粕 ~忙しい人こそ知ってほしい!忙しいからこそ知って得する!~

食・料理
1F キッチンスペース 2019年 01月17日(木)
苦手な方もきっと使わずにはいられない!
目からうろこの酒粕講座

酒粕は、日本酒を作る工程で生じる、酒の搾り粕。しかし、「カス」というにはもったいないほど栄養価に富み、その栄養価は、清酒より高いのです。
酒粕は苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、使い方によっては、料理にコクを出し、漬け込むことで保存性が高まり、さらには熱を加えるとチーズのような味になるなどとても美味しく頂けるのです。さらに保湿効果・美白効果が高いので酒粕パックとして美容にも利用できます。
酒粕を知れば知るほど、健康や美容に役立つことがわかり、その優れた効能に、驚かずにはいられません。
酒粕の効能や使い方を学び、普段の暮らしに、是非とも取り入れ、
健康と美しさを保っていただけたらと思います。

酒粕の主な成分タンパク質 ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 葉酸 ビタミンB5 食物繊維
*タンパク質は100g中15g(牛肉80g相当)
*レジスタントブロテイン(胃酸でも分解されることなく小腸に達し、様々な生理機能を発揮する、食物繊維のようなタンパク質。日本酒を作るときに、たんぱく質などを分解していく中、消化されにくいため、酒粕の中に残り濃縮されています。その働きは、コレステロールを低下させる作用の他、脂質代謝改善作用や肥満抑制作用、また整腸作用や腸内フローラ改善作用などが認められています)


☆大瀬先生の食講座はテーマを変えて月1定期開催しております。
第3木曜日を予定しておりますが、月により変動する場合がございます。随時HPにて情報は更新いたします。

 
【プロフィール】
 
大瀬由生子
料理研究家・一般社団法人日本糀文化協会代表理事
発酵・食育・野菜を中心に、「体が喜ぶこと、心豊かな暮らしの提案」をテーマに、大学や企業・カルチャーセンターなどの講師の他、講演活動、メニューやお土産の商品開発などで活躍。親子クッキング、小学校での講演など、食育活動にも積極的に取り組む。
また、発酵を中心に、・社団法人日本糀文化協会代表理事として、日本の発酵食品である糀文化を普及・啓蒙活動を行っている。
NHK「あさイチ」にも出演。農林水産省「魚の国のしあわせプロジェクト・ファストフィッシュ委員会」委員歴任。
「食べることは生きること」「糀ことはじめ」「10歳からの料理教室」「男子の弁当手帖」「もらって嬉しいチョコレート」他20冊以上の著書を出版。台湾・韓国でも翻訳されている。
 
◆イベント関連書籍紹介◆
大瀬由生子著 最新刊 「食べることは生きること」
カナリアコミュニケーションズ 1,400円(税別)
 
 
 
※こちらのイベントは 1月24日(木)→17日(木)  へ変更になりました。申し訳ございません。 
  • 時間 ①11:00-12:30 ②13:30-15:00
  • 場所 1F キッチンスペース
  • 参加費 2,000円
  • 予約 要(web、店頭、電話)
  • 定員 6名
  • 講師 大瀬 由生子
  • 問合せ 04-7197-1119

イベントスケジュール

ご予約の際は以下の手順でお申込みください。
複数名のお申込みの場合も、お一人ずつお申し込みください。

  • お申込み手順1

    以下のイベント一覧より、ご希望のイベントをクリックしてください。

  • お申込み手順2

    内容をご確認の上、「予約」ボタンをクリックし、必要事項を入力して、予約手続きを行ってください。

  • お申込み手順3

    予約完了メールが届いたら完了です。当日会場へお越しください。

※下記ボタンからカレンダーをご確認ください。

お申込みはこちら

※下記ボタンからカレンダーをご確認ください。

お申込みはこちら

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト