【フェア】一炷の幸福

イベント
2025年04月11日(金) - 06月01日(日)
“一炷(いっしゅ)”とはお香一本が燃え尽きる時間のこと
 
何かと慌ただしく過ぎていく毎日だからこそ
 
一炷の間だけでも自分の状態と向き合い
 
深い安らぎと幸せを感じるひとときを過ごしませんか
 
 
 
フェアお取り扱い商品
 
■ISSH
 
お香一本が燃え尽きる時間を「一炷(いっしゅ)」と呼びます。
香りを漂わせ、決まった時間に燃え尽きるお香。
つい目で追ってしまう情景そのものをプロダクトにしたいと考えました。
お香を一焚き薫らせて、香りを愉しみ、刻む時を眺め、そして心身を整える。
一日1440分の内の20分、即ち「一炷」が、安寧の時となることを願って
 
■ZAF
私たちは僧侶が坐禅で使用する伝統的な仏具「坐禅蒲団(ざぜんふとん)」を現代のライフスタイルにあう形でリデザインした
坐禅・瞑想用クッション「ZAF(ザフ)」を中心に「身体と心を"ととのえる"」をサポートするプロダクトを提供しています。
仏具は難解な仏教の教えを"もの"に置き換え、人に伝える日本最古の表現方法であると考えます。
時代により伝える人々が変わっていきます。
現代において仏教および禅の教えを伝えるべく、日々、様々なものからインスピレーションを得ています。
 
※5月21日(水)、22日(木)は店舗を休業しています
 
 

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT