【イベント】GIVE ME BOOKS!! 2022 Spring ~出店者詳細~

特別イベント
奈良県コンベンションセンター 天平広場 2022年05月07日(土) - 05月08日(日)
こちらのページでは、出店者からのコメントと共に詳細をお知らせいたします。
 
▼出店者の紹介
 
出店者名をクリックすると各出店者のHP・SNSに移動します。(五十音順に並んでいます)
 
― BOOKS ―
ともに「奈良町ふうせんかずら」の貸棚主。粟根書房はどこか文学の香りのする正統派古書店の系譜の佇まい、そして虎月堂は雑食系の古書を扱う。生まれも年齢も本の趣味も全く違うふたつの屋号の2day限定のコラボ出展。打ち合せなしの出品、何が飛び出すがのかは当日のお楽しみ。
 
140B
「人・街・店」を通じて京阪神の魅力を全国のみなさまへお届けしている大阪の出版社です。奈良の大きなイベントには約3年ぶりに参加です。当日は自社出版物の「だいたい」全点をお持ちする予定です。立ち読み、雑談、大歓迎、どうぞお気楽に遊びに来てください。
 
itoitoは人間夫婦とぬいぐるみの本屋ユニットです。生活、芸術、人文の本と雑貨を扱っています。今回は「素敵な休日」をテーマに厳選した本たポストカードをお持ちします。人間のお客様もぬいぐるみのお客様も気軽に声をかけてください。
 
小さな絵本屋です。大人も子どもも、何度も開いて入りたくなる絵本のトビラをご案内。
 
ならまちの片隅ならまち工房Ⅱにある小さな古本屋です。店名は歴史の大きな流れを大河に見立てて名付けました。主に歴史や文学についての本を用意しておまちしております。気軽にのぞいてみてください。
 
普段は奈良でデザイン制作を行っているサトリデザインです。GIVE ME BOOKS!!のロゴを作らせていただいたご縁で、ちゃっかりひっそり参加させていただきます。今回は古書、ZINE、紙雑貨などをお持ちする予定です。
 
大阪のイベント出店系古本屋。古典外国文学好き、とくにフランス文学好き、なかでもプルースト好きな店主が、古典から近現代までの文学関連の本を集めて並べます。
 
2017年設立、茨城県つくば市のひとり出版社です。人文・芸術系の書籍を刊行しています。発売前の新刊『本が語ること、語らせること』(青木海青子著)を含む、出版物全点を販売予定。著者によるサイン会も行います! お会いできるのを楽しみにしています。
 
奈良の元林院町で古道具の店をやってます。今回のイベントでは古本とともに本に関連する古いものや雑貨も並べます。
 
大阪市大阪阿倍野にある古本屋。YA(ヤングアダルト)、ライトノベル、児童書、ファンタジー、ミステリ、SFなど「10代の心(実年齢問わず)を刺激する本」を集めて並べています。阿倍野にある古本屋。「10代の心(実年齢問わず)を刺激する本」を並べています。
 
棚の奥からこんにちは。棚音文庫と申します。 本と音楽のあるところにちょくちょく現れます。 ゆるい本から何か心に引っ掻かる本までご用意いたします。今回は中古レコードも少しですが販売いたします。
 
主にイタリアの書籍を取り扱っております。店名のCerbiatto(チェルビアット)は子鹿の意。奈良の小さな子鹿が鹿(cervo)の本屋になり、絵本を通じてイタリアと日本を繋ぐ文化の架け橋になれるようにとの想いで活動しています。
 
奈良の「TEIBO BOOKS」と申します。お借りした店舗スペースやイベント出店、オンラインショップにて営んでいます。言葉や光の豊かさ、物としての魅力が感じられる古書を取り揃えてお待ちしております。
 
旅、アート関係の古本や紙もの、ご好評いただいているヴィンテージ広告など楽しいものをたくさん揃えてます。江戸時代のものから、雑貨インテリア感覚で楽しんでいただけるものまで。他にはない東京くりから堂の世界をお楽しみください。
 
京都のちいさな出版社。地味だけれど味わい深いものをお届けすべく活動中です。昭和の名随筆を収録した本や現代作家7人の作品をおさめた封筒型雑誌『アンパサンド』など、いろいろあります。ぜひお越しください。
 
京都造形芸術大学卒業。印刷会社、編集プロダクションを経て、2015年奈良市内にデザイン事務所を開設。紙媒体を中心としたグラフィックデザインの他、日用品を使用したアートワークの制作や本の出版を行う。JAGDA年鑑2019、2020入賞。2019年、TABF Talent Award受賞。
 
 
私たちは奈良の実験的本屋ユニット(ヌリ平・ヌリ美)です。
毎週土曜日に店番をしているcojica booksでの間借り営業やイベントを通して本にまつわる実験をするかたわら、モヤモヤに関するアレコレを体現するパフォーマー・ノーネンと共にゆるやかに活動しています。
 
奈良を中⼼に活動しています。⽼若男⼥⾯⽩く読んでいただける、様々なジャンルの本を⽤意しています。⼼を均してくれるような本と出会ってくださることを願って、この⼆⽇間お待ちしております。
 
要らなくなった本ではなく 新刊書店で埋もれがちの本や、古くても素敵な本を!
【イベント企画・出店】 
木村さくら「ぼくと先輩」取扱 
horobooks関西営業
 
2009年設立の東京の一人出版社ビーナイスが運営する「本屋さん」。世界で最も美しい本コンクール2018銀賞受賞『くままでのおさらい』美篶堂手製本特装版、安達茉莉子イラスト詩集、ミニチュア絵本工作キットなど手作り感溢れる本を並べます。社名はブルーハーツの「人にやさしく」の英題に由来。一般社団法人本づくり協会理事。
 
奈良市ならまちの無人書店「ふうせんかずら」です。
本好きな貸棚メンバーがそれぞれ推し本を持ち寄り、エッセイ、詩、絵本、暮らし、人文、旅行書、ZINEなど硬軟な偏愛が混ざり合います。
偶然出会った一冊があなたの人生のお伴になりますように…。
 
京都のひとり出版社・烽火書房。「必要な時に、必要な人に必ず届くのろしのような本作りを。」をコンセプトに出版活動をしています。京都堀川五条にてろじの本屋・hoka booksも運営中です。自社で発行している書籍、店の選書を持っていきます。
 
 
ひらパーの近くで古本(新刊書籍もあり)とリソグラフ印刷の小さな店をやっています。
今回はリトルプレスやzine(自作・委託)の販売ほか、2色刷り印刷で便箋を作るワークショップを行います(便箋は後日郵送いたします)。
 
本とカレーのお店ミジンコブンコです。「のんびり読書、ときどきカレー」という言葉を掲げ、奈良きたまちでのんびりとお店を営んでおります。
 
MITTS Fine Book Store (8日のみ)
彦根城のすぐそば、新刊と雑貨、糸の並ぶ、時には呑める小さな本屋。国内外の気になる本たち、子どもと成長してきた絵本たちをお持ちします。よろしくお願いします。
 
山の上の本棚は、人文、文芸、アートを中心に多ジャンルの本(新刊・古書)を扱っています。本の活動のほか、木工をしたり畑をしたり。当日は木のものも少しお持ちします。
 
出版レーベルYAMAVICO HAUS(ヤマビコハウス)は、子供や大人の内なる「好奇心」をくすぐる一冊を届けるため、現代作家と書籍をはじめ、モノやコトを企画・制作します。新刊絵本とYAMAVICOマガジンの連載で取り上げた商品を販売します。
 
奈良きたまちに2019.8.3にオープンした、中古・新刊の絵本屋です。子どもから大人まで絵本を楽しんで頂きたいです。
 
【ファンタジーと児童文学の本屋】京都・奈良で活動している、店舗を持たない本屋です。子どもから大人まで、あらゆる人のあらゆる楽しみをサポートします。お気に入りだった一冊から、さあどうぞ。今回は海外の物語を中心に、不思議な世界をご紹介します。
 
ループ舎は、革靴店NAOT(ナオト)が発信する出版部です。ループ舎から発刊した短編集や、インタビューマガジンをはじめ、独自にセレクトした旅にまつわる本もどっさりとご用意いたします。本を開いて、旅の世界へ。どうぞお楽しみください♪
 
― FOODS ―
鳥の声、川のせせらぎ、ゆったりとした時間を。そんな豊かな自然の中で女性農業者グループ和母は、農産物を育てています。和母の食を通じてのんびり田舎気分で心も身体も元気になって頂きたいと願いながら・・・。ぜひ五感で和母の農産物を味わって下さい。
 
 
 
 
 
奈良の自然の味を大切に、美味しさを追求しています。 ならBonbonのお菓子は、奈良の拘りの食材のおいしさを味わっていただきたいという思いから、自然の味・色で仕上げています。
 
FICUS (7日のみ)
京都 上賀茂神社の近くにある自宅が小さな工房。どこかホッとする、味わい深い素朴なお菓子と、思わず手にとってみたくなるわくわくするアイシングクッキーをつくっています。お菓子教室とアイシングクッキー教室も不定期で開催しています。
 
― MUSIC ―
 
2021年にオープンした奈良のオンライン・レコード・ショップ、シルエロ・レコードです。アヴァンギャルドなものからメロウな音楽までジャンルレスにレコード扱っています。
 
 
 
詳細の情報は、GIVE ME BOOKS!!公式アカウントのInstagramにて、随時更新いたします。
ぜひチェックしてください。
Instagram:givemebooksnara
 

【ブース内イベント】
[夕書房]
新刊『本が語ること、語らせること』 青木海青子著
お披露目&著者サイン会
 
[はるの文庫]
『ぼくと先輩』 木村さくら著
著者イベント
 
[古本と印刷の店 ぽんつく堂]
2色刷り印刷で便箋を作るワークショップ
(便箋は後日郵送)
※詳細は後日発表します。ご来場前に最新情報をお確かめください。
 
[奈良 蔦屋書店]
GIVE ME BOOKS!!
会場に本の交換コーナーを設けます。
自宅や実家や事務所などに、次の誰かに託したい本がありましたら、ぜひお気軽に1冊からお持ちください。
[GIVE ME BOOKS!!」を合言葉に次の誰かを待つあなたの本とあなたを待っていた本との交換をお楽しみください。
 

▼会場の感染防止策について
奈良県のイベント開催時の必要な感染防止策および業種別ガイドラインに従った感染防止策に取り組みます。http://www.pref.nara.jp/secure/250770/sankou02.pdf
また運営スタッフと出店者の感染防止策を徹底いたします。
・出勤出店前の検温/確認
・発熱時/体調不良時の出勤出店の停止
・こまめな手洗い・手指消毒
・マスク着用の徹底および咳エチケットの励行
▼ご来場の前に
●以下に該当される方は今回の来場はご遠慮ください。
・来場日前7日以内、及び来場当日自宅で検温し発熱(平熱+1℃以上または37.5℃以上)があった方
・当日に体調が優れない方(咳、呼吸困難、強い倦怠感、咽頭痛、⿐汁・⿐閉、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある等)
・過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び該当国・地域の在住者との濃厚接触がある方 
・新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けている方、自宅待機指示を受けている方
・過去14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方
・過去14日以内に同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
*ぜひ次回開催時に万全の体調でお越しくださいませ。
●来場当日に自宅での検温を実施してください。
・平熱+1℃以上または 37.5℃以上ある場合、37.5℃以下であっても発熱、倦怠感、また軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合は今回の来場は見送ってください。
●マスクを忘れずにお持ちください。
・会場内外問わず施設内では常時マスクの着用をお願いします。不織布マスクを推奨します。
・小学生は通学校での基準を守りマスクを着用してください。未就学児の着用義務はありません。
●大人数での来場はご遠慮ください。
●熱中症予防のため水筒やペットボトルの持参をおすすめします。
・水分補給を除き会場内は飲食禁止です。水分補給は短時間で済ませ速やかにマスクを着用してください。
・会場内で飲み物の販売はございません。熱中症予防のため水筒やペットボトルの持参を推奨します。
・会場内は常時喫煙・飲酒禁止です。また酔っている状態の方の入場はお断りします。
●接触確認アプリ(COCOA)のインストールをお願いします
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
*新型コロナウイルス感染防止対策やスタッフからの注意事項に従っていただけない場合は入場をお断りする、退場していただく場合もございます。
スクリーン リーダーのサポートが有効になっています。

▼会場および会場周辺でのお願い
●マスクを常時正しく着用してください
・会場内外問わず施設内では常時マスクの着用をお願いします。不織布マスクを推奨します。
・小学生は通学校での基準を守りマスクを着用してください。未就学児の着用義務はありません。
●大きな声での発生や会話はお控えください
・携帯電話やスマートフォンでの通話は会場の外でお願いします。
●こまめな手洗・手指消毒をお願いします
・入場時は必ず手指消毒を行ってください。
●身体的距離を十分確保してください
・密集・密接状態を回避してください。会場ではスタッフが分散や移動のお願いをする場合がございます。
●会場内は飲食禁止です
・水分補給を除き会場内は飲食禁止です。水分補給は短時間で済ませ速やかにマスクを着用してください。
・会場内は常時喫煙・飲酒禁止です。また酔っている状態の方の入場はお断りします。
●入場時は必ず指定の出入口を通り検温を行ってください
・再入場する際も毎回検温を行ってください。
・37.5℃以上の発熱が確認された方、検温を拒否された方は入場できません。
・37.5℃以下であっても発熱、倦怠感、また軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合は入場はご遠慮ください。
●会場内の来場者数が定員を超えた場合は入場制限をかける場合がございます
・入場制限がかかった場合はスタッフの指示に従い入退場をお願いします。
・入口や会場周辺で並ぶ行為はご遠慮ください。
●接触確認アプリ(COCOA)のインストールをお願いします
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
●会場内や会場周辺で喫煙、飲食や飲酒をしたり集合して大きな声で会話する行為はご遠慮ください
*新型コロナウイルス感染防止対策やスタッフからの注意事項に従っていただけない場合は入場をお断りする、退場していただく場合もございます。

 

  • 会期 2022年5月7日(土) ~ 8日(日)
  • 時間 5月7日 10:00-18:00 / 5月8日 10:00-17:00
  • 場所 奈良県コンベンションセンター 天平広場
  • 主催 奈良 蔦屋書店
  • 問い合わせ先 奈良 蔦屋書店 nara-info@pleseed-partners.jp

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト