【フェア】染織工房 空蝉 POP UP SHOP
くらし|POPUP
1F 暮らし平台 2024年04月23日(火) - 05月30日(木)
はるいろ ふわり
奈良の東吉野村に染織工房を構える「空蝉」のPOP UPを開催します。
四季折々の樹木や草花、山の恵みをもとに、繭から糸を引き、日本古来の伝統的な手法で生み出された染織品をご紹介いたします。
四季折々の樹木や草花、山の恵みをもとに、繭から糸を引き、日本古来の伝統的な手法で生み出された染織品をご紹介いたします。
今この一本の木や草から生まれた一期一会の色。
愛しんで育てた蚕がくれた一筋の糸を、祈りを込めて織り込んだ織物。
着る人を健やかに包み、長く愛されてその役割を全うしやがて土に還る、そんなものづくりを目指して作られています。天然素材と天然染料のやさしさ、古代から受け継がれる美しい色を身にまとう心地よさをきっと感じていただけることでしょう。
愛しんで育てた蚕がくれた一筋の糸を、祈りを込めて織り込んだ織物。
着る人を健やかに包み、長く愛されてその役割を全うしやがて土に還る、そんなものづくりを目指して作られています。天然素材と天然染料のやさしさ、古代から受け継がれる美しい色を身にまとう心地よさをきっと感じていただけることでしょう。
一枚ずつ手染めした草木染のストールを中心に、藍染のTシャツやブラウスなどをご用意しております。春から初夏へ移ろう季節、ご自分用としてはもちろん、母の日の贈り物にもぴったりです。どうぞお手に取ってごゆっくりお選びください。
■プロフィール
宇都宮 弘子 Hiroko Utsunomiya
25年にわたる映画の配給・プロデュース業を経て、愛媛県の野村シルク博物館で染織を学び、現在の東吉野村に工房を開きました。シルク博物館では、正倉院宝物などの修復や再現模造に関わった講師陣から古来の染織技法を学び、自然から命をいただいてモノを作るという仕事への心構えを教えていただきました。
四季折々、圧倒的に美しい表情を見せる吉野の山の恵みに感謝しつつ、この大きな自然の循環の中で暮らし、長く愛されるモノを作り、人も森も美しく豊かにするお手伝いができたら。そんな思いで日々染め、織りながら暮らしています。
宇都宮 弘子 Hiroko Utsunomiya
25年にわたる映画の配給・プロデュース業を経て、愛媛県の野村シルク博物館で染織を学び、現在の東吉野村に工房を開きました。シルク博物館では、正倉院宝物などの修復や再現模造に関わった講師陣から古来の染織技法を学び、自然から命をいただいてモノを作るという仕事への心構えを教えていただきました。
四季折々、圧倒的に美しい表情を見せる吉野の山の恵みに感謝しつつ、この大きな自然の循環の中で暮らし、長く愛されるモノを作り、人も森も美しく豊かにするお手伝いができたら。そんな思いで日々染め、織りながら暮らしています。
- 会期 2024年4月23日(火)~5月30日(木)
- 時間 8:00-23:00
- 場所 1F 暮らし平台
- 主催 奈良 蔦屋書店
- 共催・協力 染織工房 空蝉
- 問い合わせ先 奈良 蔦屋書店0742-35-0600