【トークイベント】崎谷博征「奇跡のハチミツ自然療法」刊行記念トークイベント

食|くらし|美容・健康|トークイベント・サイン会
天平サロン 2024年 08月07日(水)
「奇跡のハチミツ自然療法」の内容に基づく最新のエビデンスから面白い話題をピックアップして特別バージョンでお送りします。ハチミツの力、糖の力を存分に楽しんで味わってください!
 
『奇跡のハチミツ自然療法』
1200を超す世界の学術論文を徹底的に読み解いて、最新の「ハチミツ自然療法療法」を紹介します。最新のエビデンスから解き明かされるハチミツの誤解と実証されるその効用をぜひ!巷には「健康情報」がいやというほどあふれかえっています。どれもそれっぽいフレーズで興味をそそりますが、読んでも聞いても、実際にはどれがいいのかわかりません。その理由は、一般的な健康情報の大半はネーミングや巧妙なコピーを含め、マーケティングと業界団体の思惑が威力を発揮するものであり、科学的根拠(エビデンス)が重視されるわけではないからです。だからどれを読み聞きしても、納得させられてしまうのです。
そのカラクリも含めて、本書を読めば、何が正しいのか最適解がわかります。
そして、下記の重要な疑問に答え、あなたの心身の活力を取り戻し、健康を維持していくための最適解であり指南書です。
 
 
❶なぜ現代人の心身が弱くなっているのか?
❷健康寿命・長寿の人の秘訣とは何か?
❸なぜ自然の甘味に優るものはないのか?
 

【プロフィール】
 
崎谷博征(さきたにひろゆき)
 
脳神経外科専門医。社団法人パレオ協会代表理事、エーテルエネルギー学会(TUEET)会長。NPO法人日本ホリスティック療法協会理事、ハチミツ療法協会理事。
1968年奈良県生まれ。奈良県立医科大学・大学院卒業。ガンの研究で医学博士取得。国立大阪南病院、医真会八尾病院を経て、私立病院の副院長を務める。現在はリアルサイエンスの観点から総合医としてガン、難病、原因不明の慢性病を対象にした治療を確立し、根本治療指導をしながら、自然・宇宙の原理およびフリーエネルギの研究に従事している。
「エーテルエネルギー統合理論」「エネルギー代謝・場の理論」創始者でもあり、形而上学(metaphysics)・生物学・人類学・考古学・物理学など学問の垣根を取り払い横断的に研究し「原始人食(崎谷式パレオダイエット)」およびパレオライフスタイルを確立した。「エーテル医学」「リーキーガット」「リーキースキン」「リーキーベッセル」、また「プーファ(PUFA)」「リポリシス」「健康の場(ヘルスィネス・フィールド)」「病気の場(シックネス・フィールド)」「ガンの場(キャンサー・フィールド)」「ガン安心療法」というリアルサイエンスを日本ではじめて定着させた第一人者でもある。
栄養学やライフスタイル改善だけでなく、人類史を貫く歴史・リアルサイエンスの啓蒙、ならびに全国で医師・治療家および一般の人たちを対象に、講演・セミナー活動を行っている。
 
【著書】
「患者見殺し医療改革のペテン」(光文社刊)、「グズな大脳思考デキる内臓思考」(アスカエフプロダクツ刊)、「医療ビジネスの闇」(学研プラス刊)、「原始人食で病気は治る」(マキノ出版刊)、「間違いだらけの食事健康法」(技術評論社刊)、「この4つを食べなければ病気にならない」(主婦と生活社刊)、「ガンの80%は予防できる」(三五館刊)、健康常識パラダイムシフトシリーズとして、「プーファフリーであなたはよみがえる」「病はリポリシスから」「糖尿病は砂糖で治す」「ガンは安心させてあげなさい」「新・免疫革命」「慢性病は現代食から」「オメガ3の真実」「自然治癒はハチミツから」(鉱脈社刊)、「ウイルスは存在しない(上下巻)」(一般社団法人ホリスティックライブラリー刊)、「ワクチンの真実」「慢性病の原因は“メタボリック・スイッチ”にあった!」「オメガ3神話の真実」「エーテル医学への招待」(秀和システム刊)など多数。
共著に「悪魔の用語辞典」「日本のタブー(悪魔の用語辞典2)」(KKベストセラーズ刊)がある。
著書は、韓国語版、台湾語版、中国語版に翻訳され、世界中で愛読されている。
 
 
<スペシャルゲスト>
有馬ようこ(ありまようこ)
 
ナチュロパス・ホメオパス、エネルギー療法家、ハチミツ自然療法家、メディカルハーバリスト、クリニカルアロマセラピスト、フラワーレメディプラクティショナー、エレメントマトリックスⓇ創始者、TUEETエーテルエネルギー学会理事、NPO法人日本ホリスティック療法協会代表理事

1968年福岡県生まれ。幼少より、町医者であり中医師である祖父の影響を受け、薬とは何かを探究し、体と健康の不思議を中医学の陰陽の基礎を通して学ぶ。外科医であった父親からの触発で免疫学に興味を持つ。
ナチュロパスとして活動しながら、免疫学、生化学、栄養学、物理学、電磁気学などの学びを深め、電磁波測定士の免許も取得。エントロピーの測定器であるSQIO-QX、メタトロンTUEETやSAKURAなどを利用したエネルギー波動療法にも精通している。
1999年、包括的な視点での「健康とは何か」について、免疫学や自然療法を教えるスクールをシンガポールにてスタートする。40年以上積み重ねた知恵を、体のメカニズムや自然療法など波動を絡めた独自の理論展開で世界中に講義を配信している。
セミナーのテーマは健康、予防医学、美容、セルフケアなど、ホリスティックな視点でのカラダの仕組みや病気になる仕組みを多岐に渡り説いている。
セミナーは「言葉の滝行」とも言われており、参加者がカラダの仕組みをイメージしやすい比喩で語る講義でよく知られる。バランスのとれた健康維持に必要な情報を、難しい専門用語を使わずに伝えることで20~50代の女性から圧倒的な支持を得る。西洋医学と代替医療、それぞれのメリットとデメリットを理解し、バランスのとれた治療のあり方を提案している。
「健康とはサバイバル能力」
幸せに、健康に生き抜くための知恵を伝える啓蒙家。
 
【著書】
「自然治癒はハチミツから ハニー・フルクトースの実力」(鉱脈社刊)、「ハチミツ自然療法の最前線 ポスト総ワクチン接種時代の処方箋」(秀和システム刊)、「[入門]世界一やさしいはちみつの教科書」(ホリスティックライブラリー出版刊)
 

 
【日時】
8月7日(水) 10:00~12:00
 
【場所】
天平サロン
 
【定員】
30名様
 
【お申込み方法】
お電話でお申込みください。
0742-35-0600(奈良 蔦屋書店)
 
【参加条件】
当店にて対象書籍をご購入の方。
 
▼対象書籍▼
「奇跡のハチミツ自然療法」
崎谷博征 著
ホリスティックライブラリー出版 刊
価格:1,980円(税込)
発売日:2024年5月31日(金)
 
 
[サイン会]
トークイベント終了後には、崎谷博征さんのサイン会を実施します。
スペシャルゲストの有馬ようこさんのサインをご希望の方は、当店にて購入された「世界一やさしい はちみつの教科書」が必要となります。
 
 
  • 会期 2024年8月7日(水)
  • 時間 10:00〜12:00
  • 場所 天平サロン
  • 参加条件 対象書籍の購入
  • 主催 奈良 蔦屋書店
  • 共催 ホリスティックライブラリー出版
  • 問い合わせ先 0742-35-0600(奈良 蔦屋書店)

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト