【フェア】guse ars POP-UP “SEA SHELF”

建築・デザイン
蔦屋書店2号館 1階 建築・デザインフロア 2025年02月18日(火) - 03月03日(月)
アーティストユニット「guse ars」によるポップアップストア“SEA SHELF”を開催いたします。guse arsの活動の中心であるwashed patternプロジェクトから生まれた書籍、コンセプトタイル、カード、グッズ、小作品などを販売します。少部数の本など普段あまり手にとることができない様々なラインナップを展開いたします。

〈washed patternプロジェクトについて〉
海や川を歩くとかつて器やタイルの一部であった陶片が打ち上げられています。漂着した陶片の中には、小さな柄が残されているものもあります。
Washed patternとは、陶片の柄を抽出し、再構成することで新しい模様を生み出すguse arsのプロジェクトです。この模様を器やタイル、その他のデザインとして生活に戻すことで、遠い未来、再び割れて欠片となり、何処かに流れ着く日が来るかもしれません。これは永遠に続けることができるサイクルです。生命が子孫を残していくように、陶片もまた未来に続く模様の子孫を繋いでいく。Washed patternには、陶片が織り成す「時」と「模様」のめくるめく連鎖が封じ込められています。

プロフィール
guse ars(グセアルス)
2010年結成。東京を拠点に活動する村橋貴博と岩瀬敬美による2人組のアートプロジェクト。
海や川に漂着する陶片の柄を再構成して新しい模様を作る「washed pattern」というプロジェクトを中心に作品発表を続けている。そのほか、書籍の装画や商品パッケージなどのためにアートワーク提供。村橋はコラージュワーク、岩瀬はドローイングワークなどソロ名義での活動も並行している。
  • 会期 2025年2月18日(火)~2025年3月3日(月)
  • 時間 営業時間の通り(最終日は20時まで)
  • 場所 蔦屋書店2号館 1階 建築・デザインフロア
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 問い合わせ先 03-3770-2525

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS