【フェア】WHITEWORK デンマーク伝統の白糸刺繍 HEDEBO
料理
蔦屋書店3号館 1階 料理フロア 2025年06月06日(金) - 06月20日(金)
デンマーク伝統の白糸刺繍 HEDEBO (へデボ)は18世紀〜19世紀にHedebo地方で暮らす農民の人たちが、自分たちで栽培し、紡いだリネンに刺繍の装飾を始めたのが起源と言われています。
部屋に白いものを飾ることで、日照時間の少ないデンマークでの暮らしを少しでも明るく見せようとする工夫も感じられます。
部屋の中で使われるクロスや結婚するときに、母親が娘のドレスに刺したと言われるHedebo。白刺繍のドレスはどんなに美しかったことでしょう!
書籍『WHITEWORK』 (文化出版局)に掲載されている、ホワイトワークはリネンの布と白糸を使ったヨーロッパの伝統刺繍です。糸を引きながら刺して透かし模様を作るブレスレットワークや織り糸を抜いてかがるドローンワーク、布を切り抜いた中に糸を渡して幾何学模様を作るカットワークなど、繊細な手仕事から生まれる優雅なデザインとその風合いは、多くの人を魅了する、とても美しい刺繍です。
その技法を受け継いだ、パントン久美子さんの美しい白糸刺繍の作品をぜひ、ご覧ください。
美しく広大な景色と美しい刺繍に囲まれた生活、そんなデンマークの光景を思い浮かべながら、家族やお友達とおしゃべりをしながら、チクチクと白糸刺繍を刺してみませんか。
【プロフィール】
パントン久美子 (ぱんとん・くみこ)
デンマーク在住 白糸刺繍家。2009年スカルス手工芸学校に留学しヘデボを学ぶ。2012年〜2017年まではパリ在住。
パントン久美子 (ぱんとん・くみこ)
デンマーク在住 白糸刺繍家。2009年スカルス手工芸学校に留学しヘデボを学ぶ。2012年〜2017年まではパリ在住。
ルサージュやフランスの白糸刺繍教室で刺繍を学ぶ。2024年7月文化出版局より「whitework ヨーロッパの白糸刺繍技法より」を出版。現在はコペンハーゲン在住。
- 会期 2025年6月6日(金)~2025年6月20日(金)
- 時間 営業時間の通り
- 場所 蔦屋書店3号館 1階 料理フロア
- 主催 代官山 蔦屋書店
- 共催・協力 文化出版局
- 問い合わせ先 03-3770-2525