【フェア】ニューヒロイン&ヒーロー ~ジェンダーレスと手塚漫画~

人文
蔦屋書店2号館 1階 ギャラリースペース 2023年02月14日(火) - 02月28日(火)
1946年のデビュー以来、実に約700もの作品を生み出してきた"漫画の神様"、手塚治虫。亡くなってから30年以上経った今でも決して色褪せることない面白さがあり、同時に新たな発見や、現代に通じる社会問題、人間の持つ内面性など、様々なことを問いかけてきます。

代表作のひとつである『リボンの騎士』は、男の子と女の子、2つの心を持った主人公のサファイヤが、運命に翻弄されながらも、自らと向き合い果敢に立ち向かっていく不滅の人気漫画。

最初に発表されたのはなんと1953年。既に70年も前にジェンダー問題を彷彿とするテーマが描かれ、それは世の先駆けと言っても過言ではなく、やっと時代が手塚治虫に追いついてきたのではないのでしょうか。

そして手塚治虫が描いたのは、決して健全で明るい漫画ばかりではありません。『人間昆虫記』の十村十枝子(とむら・としこ)は、他人の才能を模倣し吸い取っては成長していくという稀有な才能の持ち主。一方、『MW(ムウ)』の結城美知夫は稀代の悪党。今でいうところのサイコパス。切なくもたくましい十村十枝子には憧れ、数々の悪事を体現するいわば悪魔のような結城美知夫には、いけないと思いながらもどこか惹かれてしまいます。
この2人に共通しているのが、1人の人間として生き抜く力強さ。自らの性をとことん使ったかと思えば、ある時はその性を超越する。フィジカルや社会定義に囚われない自我をもつ主人公であり、強烈な個性とともに、決してすべてがハッピーエンドではないところも肝なのかもしれません。

代官山 蔦屋書店では、そんな魅力の詰まったジェンダーレスな3名のキャラに焦点を当てたフェア、「ニューヒロイン&ヒーロー ~ジェンダーレスと手塚漫画~」を開催します。

フェアの目玉として、代官山 蔦屋書店がリスペクトするクリエイターのひとり、北澤平祐さんによる新たなサファイヤが誕生!現代に活躍するイラストレーター北澤平祐さんが手がけた、ニューサファイヤを通して、若い世代の人にも手塚漫画の魅力を改めてお届けします。

パステル調のかわいらしいニューサファイヤは、豆皿、魔法の琥珀糖がつまったガラス瓶、ミラーやミニタオルがセットになった特別BOXなど、魅力的なグッズに大変身。
そしてニューサファイヤの原画は、手塚治虫の『リボンの騎士』『人間昆虫記』『MW』の複製原画と共に展示され、手塚治虫の複製原画のポストカードセット、手塚治虫コミック、手塚治虫グッズも店頭に並び、一部グッズはオンラインショップでもご購入いただけます。

今回は、より手塚治虫の世界を堪能できるように、2号館2階のカフェラウンジ「Anjin」内のソファ席のガラスケースにも手塚治虫の複製原画を特別展示。コーヒーやお酒を片手に、特別な時間をお過ごしいただけます。

また2月25日(土)には、"好き"を存分に楽しめるマーケットイベント「サブカル市」とのスペシャルコラボで、手塚るみ子さんと漫画家・田中圭一さんの禁断のトークイベントを開催。オープニングアクトとして、アニメ特撮ソングをレコードで回す、コスプレ声ちゃんによる手塚治虫アニメのDJタイムもございます。

当時読んでいた人はもちろん、今の若い人が読んでも十分に楽しめる手塚治虫漫画。是非、そのめくるめく手塚治虫の世界をお楽しみください。

・関連イベント
 
(Yahoo!ショッピングへ遷移します)
 
【プロフィール】
手塚 治虫 (てづか・おさむ)
本名・手塚治。1928年、大阪府豊中市生まれ。5歳から約20年を兵庫県宝塚市で過ごす。
大阪大学医学専門部卒業。医学博士。1946年に17歳で4コママンガ『マアチャンの日記帳』でデビュー。翌年、単行本『新寳島』が大ヒットとなり、以来、日本のストーリーマンガの確立に尽くす。また、1962年、アニメスタジオ「虫プロダクション」を設立。1963年、国産初の本格的なテレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』の放送を成功させ、アニメ界にも大きな業績を残す。1968年にマンガ制作の為、「手塚プロダクション」を設立。
代表作として『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』『火の鳥』『ブラック・ジャック』などがある。※手塚の塚は旧字が正式表記となります。
  • 会期 2023年2月14日(火)~2023年2月28日(火)
  • 時間 営業時間の通り
  • 場所 蔦屋書店2号館 1階 ギャラリースペース
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 共催・協力 手塚プロダクション,北澤平祐
  • 問い合わせ先 03-3770-2525

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS