【イベント&オンライン配信(Zoom)】代官山文学ナイト:「クラフト・エヴィング・ラジオ」第23夜 『月とコーヒー デミタス』(吉田篤弘 徳間書店)刊行記念
人文
蔦屋書店3号館 2階 イベントスペース/ZOOM配信 2025年 04月18日(金)
美しく、手になじむ装幀でおなじみの、クラフト・エヴィング商會の吉田篤弘さんは、小説の名手でもあります。
吉田篤弘さん&パートナーの浩美さんが、ラジオのDJふうにおおくりするトークショー「クラフト・エヴィング・ラジオ」。第23夜は『月とコーヒー デミタス』の刊行記念です。
2019年の刊行以来増刷を重ね6万部を超えるロングセラーとなっている『月とコーヒー』、6年ぶりとなる第2集がついに刊行!
本書『月とコーヒー デミタス』(徳間書店 3月21日発売予定 2090 円税込み)の刊行を記念し、吉田篤弘さんと浩美さんのトークショーを開催いたします。あたたかな80分にご期待ください!
チケットは3種類ございます。
① オフライン(ご来店にて生トーク参加)で『月とコーヒー デミタス』つきの方は、トーク910円税込み+書籍代2090円税込み+配送料500円税込み=3500円税込み。限定60名
こちらでお申し込みの方は、イベント開催日の4月18日(金)19時までに、代官山 蔦屋書店3号館2階シェアラウンジにお越しください。開場は18時45分を予定しております。
書籍はサインなしのものを、入荷次第お送りいたします。当日会場にてサインをいたします。忘れずに書籍をお持ちください。
② オンライン参加で『月とコーヒー デミタス』つきの方は、トーク910円税込み+書籍代2090円税込み+配送料500円税込み=3500円税込み。書籍は吉田篤弘さんのサイン本を、入荷次第お送りいたします。(お客様のお名前は入りません) こちらは70名限定。
サイン本の到着は3月下旬になります。到着以降順次配送いたします。
③ オンライン視聴のみの方は、1500円税込み。こちらは無制限です。
★書籍つきですと、トークがお安く聞ける計算です。
★クラフト・エヴィング商會のおふたりに質問をご希望の方は、イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」からお申し込みの際画面にご記入ください。なお、お時間の都合によりすべてのご質問にお答えできない場合がございます。ご了承ください。
★②と③で
オンライン参加の方は、Zoom配信テストを15分前から開始いたします。接続方法などの不安のある方はお早めにアクセスください。
このイベントはオフライン(代官山 蔦屋書店内)とオンライン同時開催イベントです。
【参加条件】
イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」にて、いずれかの対象商品をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。
【対象商品】
■来店参加…60名様
・書籍『月とコーヒー デミタス』(徳間書店・2090円/税込)+イベント [来店参加] 券(910円/税込)+送料(500円/税込)セット 3500円(税込)
■オンライン視聴参加…視聴のみは無制限、サイン入り書籍つきは70名限定
・イベント [オンライン参加] 券(1500円/税込)
・サイン入り書籍『月とコーヒー デミタス』(徳間書店・2200円/税込)+イベント [オンライン参加] 券(910円/税込)+送料(500円/税込) セット 3500円(税込)
※『月とコーヒー デミタス』は2025年3月21日(金)に入荷予定です。入荷後に配送いたします。サイン本の到着は3月上旬になります。到着以降順次配送いたします。
※Event Manegerで取得したお客様の個人情報は、本イベントへお申し込み頂いた方への商品発送にのみ使用し、それ以外での使用は行いません。個人情報のお取り扱いについてご同意の上、お申込み下さい。
【オンラインイベント アーカイブ配信のお知らせ】
本オンラインイベントにお申込みのお客様は、イベント終了後、一定期間イベントのアーカイブ配信をご視聴頂けます。
日時にご都合がつかない場合や、もう一度見たい場合などにご利用ください。
なお、イベント終了後は、アーカイブ配信のみの販売等はございませんのでご注意ください。
アーカイブ配信視聴方法につきましては、準備ができ次第、対象商品をご購入のお客様あてにメッセージをお送りさせていただきます。
イベント参加方法や注意事項など、最新情報はヘルプページよりご確認ください。
▶https://store.tsite.jp/daikanyama/news/t-site/29174-1442420929.html
【プロフィール】
クラフト・エヴィング商會 (くらふと・えびんぐしょうかい)
著書に『クラウド・コレクター/雲をつかむような話』『すぐそこの遠い場所』『ないもの、あります』『テーブルの上のファーブル』『おかしな本棚』、『アナ・トレントの鞄』、吉田浩美・著『a piece of cake』、吉田篤弘・著『フィンガーボウルの話のつづき』『つむじ風食堂の夜』『針がとぶ』『百鼠』『空ばかり見ていた』『それからはスープのことばかり考えて暮らした』『小さな男*静かな声』『木挽町月光夜咄』『つむじ風食堂と僕』『電氣ホテル』『ソラシド』『レインコートを着た犬』『台所のラジオ』『ブランケット・ブルームの星型乗車券』『遠くの街に犬の吠える』『京都で考えた』『あること、ないこと』『神様のいる街』『おやすみ、東京』『雲と鉛筆』『おるもすと』『月とコーヒー』『チョコレート・ガール探偵譚』などがある。 著作の他にちくまプリマー新書を始め装幀の仕事を数多く手がけ、2001年、講談社出版文化賞・ブックデザイン賞を受賞している。
吉田篤弘さん&パートナーの浩美さんが、ラジオのDJふうにおおくりするトークショー「クラフト・エヴィング・ラジオ」。第23夜は『月とコーヒー デミタス』の刊行記念です。
2019年の刊行以来増刷を重ね6万部を超えるロングセラーとなっている『月とコーヒー』、6年ぶりとなる第2集がついに刊行!
本書『月とコーヒー デミタス』(徳間書店 3月21日発売予定 2090 円税込み)の刊行を記念し、吉田篤弘さんと浩美さんのトークショーを開催いたします。あたたかな80分にご期待ください!
チケットは3種類ございます。
① オフライン(ご来店にて生トーク参加)で『月とコーヒー デミタス』つきの方は、トーク910円税込み+書籍代2090円税込み+配送料500円税込み=3500円税込み。限定60名
こちらでお申し込みの方は、イベント開催日の4月18日(金)19時までに、代官山 蔦屋書店3号館2階シェアラウンジにお越しください。開場は18時45分を予定しております。
書籍はサインなしのものを、入荷次第お送りいたします。当日会場にてサインをいたします。忘れずに書籍をお持ちください。
② オンライン参加で『月とコーヒー デミタス』つきの方は、トーク910円税込み+書籍代2090円税込み+配送料500円税込み=3500円税込み。書籍は吉田篤弘さんのサイン本を、入荷次第お送りいたします。(お客様のお名前は入りません) こちらは70名限定。
サイン本の到着は3月下旬になります。到着以降順次配送いたします。
③ オンライン視聴のみの方は、1500円税込み。こちらは無制限です。
★書籍つきですと、トークがお安く聞ける計算です。
★クラフト・エヴィング商會のおふたりに質問をご希望の方は、イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」からお申し込みの際画面にご記入ください。なお、お時間の都合によりすべてのご質問にお答えできない場合がございます。ご了承ください。
★②と③で
オンライン参加の方は、Zoom配信テストを15分前から開始いたします。接続方法などの不安のある方はお早めにアクセスください。
このイベントはオフライン(代官山 蔦屋書店内)とオンライン同時開催イベントです。
お申し込み時に、来店参加orオンライン参加のいずれかをお選び頂き、ご参加下さい。
【参加条件】
イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」にて、いずれかの対象商品をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。
【対象商品】
■来店参加…60名様
・書籍『月とコーヒー デミタス』(徳間書店・2090円/税込)+イベント [来店参加] 券(910円/税込)+送料(500円/税込)セット 3500円(税込)
■オンライン視聴参加…視聴のみは無制限、サイン入り書籍つきは70名限定
・イベント [オンライン参加] 券(1500円/税込)
・サイン入り書籍『月とコーヒー デミタス』(徳間書店・2200円/税込)+イベント [オンライン参加] 券(910円/税込)+送料(500円/税込) セット 3500円(税込)
※『月とコーヒー デミタス』は2025年3月21日(金)に入荷予定です。入荷後に配送いたします。サイン本の到着は3月上旬になります。到着以降順次配送いたします。
※Event Manegerで取得したお客様の個人情報は、本イベントへお申し込み頂いた方への商品発送にのみ使用し、それ以外での使用は行いません。個人情報のお取り扱いについてご同意の上、お申込み下さい。
(Event Manegerへ遷移します)
受付締め切り: 2025年4月18日(金) 19:00まで
受付締め切り: 2025年4月18日(金) 19:00まで
【オンラインイベント アーカイブ配信のお知らせ】
本オンラインイベントにお申込みのお客様は、イベント終了後、一定期間イベントのアーカイブ配信をご視聴頂けます。
日時にご都合がつかない場合や、もう一度見たい場合などにご利用ください。
なお、イベント終了後は、アーカイブ配信のみの販売等はございませんのでご注意ください。
アーカイブ配信視聴方法につきましては、準備ができ次第、対象商品をご購入のお客様あてにメッセージをお送りさせていただきます。
イベント参加方法や注意事項など、最新情報はヘルプページよりご確認ください。
▶https://store.tsite.jp/daikanyama/news/t-site/29174-1442420929.html
【プロフィール】
クラフト・エヴィング商會 (くらふと・えびんぐしょうかい)
著書に『クラウド・コレクター/雲をつかむような話』『すぐそこの遠い場所』『ないもの、あります』『テーブルの上のファーブル』『おかしな本棚』、『アナ・トレントの鞄』、吉田浩美・著『a piece of cake』、吉田篤弘・著『フィンガーボウルの話のつづき』『つむじ風食堂の夜』『針がとぶ』『百鼠』『空ばかり見ていた』『それからはスープのことばかり考えて暮らした』『小さな男*静かな声』『木挽町月光夜咄』『つむじ風食堂と僕』『電氣ホテル』『ソラシド』『レインコートを着た犬』『台所のラジオ』『ブランケット・ブルームの星型乗車券』『遠くの街に犬の吠える』『京都で考えた』『あること、ないこと』『神様のいる街』『おやすみ、東京』『雲と鉛筆』『おるもすと』『月とコーヒー』『チョコレート・ガール探偵譚』などがある。 著作の他にちくまプリマー新書を始め装幀の仕事を数多く手がけ、2001年、講談社出版文化賞・ブックデザイン賞を受賞している。
- 会期 2025年4月18日(金)
- 定員 Event Manager 購入ページ参照
- 時間 19:00~20:30(15分前より入場/接続可能です)
- 場所 蔦屋書店3号館 2階 イベントスペース/ZOOM配信
- 主催 代官山 蔦屋書店
- 共催・協力 徳間書店
- 問い合わせ先 daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp