【イベント&オンライン配信(Zoom)】『コムタンっていうネコの本』 出版記念 先行発売トークイベント

人文
蔦屋書店3号館 2階 イベントスペース/ZOOM配信 2025年 02月22日(土)
ミュージシャン・坂本美雨、Uhr ディレクター・濱中鮎子をゲストに迎え、 著者でCat’s ISSUE ディレクターである、太田メグとの3名による、ネコへの偏愛を語るトークイベント。
 
「ネコとの暮らしは、面白くてかわいくて、時に切なくて、そしてなによりも愛に溢れている!」
Cat’s ISSUEのアイコンネコ「コムタン」を中心に、 坂本美雨の愛ネコ・サバ美や、濱中鮎子の愛ネコ・チャイとの暮らしを、 リアルな眼差しで語ります。
 
イベント参加者には、書籍にはさめる「コムタンのフィルムしおりセット」をプレゼント!
また、トークイベントに来店参加いただいた方には太田メグさんのサイン会にご参加いただけます!(※希望者のみ)
(先行販売の書籍は、特装版でコムタントランプがつきます)  
 

このイベントはオフライン(代官山 蔦屋書店内)とオンライン同時開催イベントです。
お申し込み時に、来店参加orオンライン参加のいずれかをお選び頂き、ご参加下さい。


【参加条件】
イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」にて、いずれかの対象商品をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。

【対象商品】
■来店参加…65名
・【来店参加】トランプ付き特装版 書籍『コムタンっていうネコの本』(2,800円税込)+参加チケット(1,650円税込) 合計4,450円(税込)
 
■オンライン参加…400名
・【オンライン参加】参加チケット 1,100円税込
 
※トランプ付き特装版 書籍は店頭でも販売しております。

※Event Manegerで取得したお客様の個人情報は、本イベントへお申し込み頂いた方への商品発送にのみ使用し、それ以外での使用は行いません。個人情報のお取り扱いについてご同意の上、お申込み下さい。
(Event Manegerへ遷移します)
受付締め切り: 2025年2月22日(土) 18:00まで

【イベント アーカイブ配信のお知らせ】
本イベントにお申込みのお客様は、イベント終了後、一定期間イベントのアーカイブ配信をご視聴頂けます。
日時にご都合がつかない場合や、もう一度見たい場合などにご利用ください。
なお、イベント終了後は、アーカイブ配信のみの販売等はございませんのでご注意ください。
アーカイブ配信視聴方法につきましては、準備ができ次第、対象商品をご購入のお客様あてにメッセージをお送りさせていただきます。

イベント参加方法や注意事項など、最新情報はヘルプページよりご確認ください。
https://store.tsite.jp/daikanyama/news/t-site/29174-1442420929.html


【プロフィール】
太田メグ(meg ohta)
Cat’s ISSUE 主宰、ディレクター 多摩美術大学卒業後、デザイン、編集、キュレーションとアートを土壌に様々な職を経験 し、2010 年にアートラウンジ「SUNDAY ISSUE」を立ち上げる。2013年にはネコ好き クリエイターと共に、ネコへの偏愛を発信するプロジェクト「Cat’s ISSUE」を発足。以後 「Cat’s ISSUE」にて、アパレルおよび雑貨のデザイン・企画、POP-UPなどを開催。ま た、SNSを通じてネコと子供の成長記録を発信するなど、現代における幸せなネコとの共 生を模索中。

坂本美雨(miu sakamoto)
ミュージシャン 1980年、音楽一家に生まれ、東京とNYで育つ。1997年、「Ryuichi Sakamoto feat. Sister M」名義で歌手デビュー、80万枚を超えるヒットに。1999年、高倉健主演映画 「鉄道員(ぽっぽや)」主題歌 『鉄道員』。音楽活動に加え、ラジオテレビ司会、ナレーショ ン、執筆、演劇など表現の幅を広げている。 2011 年よりTOKYOFM/JFN系全国ネット『坂本美雨のディアフレンズ』のパーソナリテ ィを担当。 2024年4月よりNHK E テレ「日曜美術館」司会に就任。

濱中鮎子(ayuko hamanaka)
Uhr デザイナー、ディレクター 熊本県生まれ。大学を卒業後、大手セレクトショップに入社。 PR、ブランドディレクターを務めたのち、2016年秋に退社。その後フリーのPR、ブラン ドディレクションなどを経て、2018年春夏コレクションより自身がディレクターとなるブ ランド「Uhr(ウーア)」をスタート。自身の第一子の誕生をきかっけにキッズラインも展開 している。

  • 会期 2024年2月22日(土)
  • 定員 Event Manager 購入ページ参照
  • 時間 19:00~20:30(15分前より入場/接続可能です)
  • 場所 蔦屋書店3号館 2階 イベントスペース/ZOOM配信
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 問い合わせ先 daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS