【イベント&オンライン配信(Zoom)】『まなざし"羊毛とおはな トリビュート"』発売記念トークイベント 鈴木惣一朗×畠山美由紀×市川和則 「まなざしの話」

音楽
蔦屋書店3号館 2階 SHARE LOUNGE/ZOOM配信 2024年 06月18日(火)
2024年に結成20周年を迎え、2015年にVo千葉はなが永眠後も、アーティスト活動を続けてきたギタリスト市川和則自らが企画し、彼らと共に歩んできたアーティストたちによる全11曲のカヴァー音源を収録したトリビュートアルバム『まなざし"羊毛とおはな トリビュート"』。
アルバムの発売を記念し、今作の企画者でもある羊毛とおはなの市川和則さん、長年羊毛とおはなに関わってこられ、ワールドスタンダードとしてもアルバムに参加された鈴木惣一朗さんと、同じく楽曲「手のひら」で参加された畠山美由紀さん、聞き手にライターの柴崎祐二さんをお迎えし、アルバムの製作秘話についてお話をお聞きします。

___________________________________
アルバム・タイトル『まなざし』は<羊毛とおはな>というデュオの、
過去と未来を、音で見つめる、参加した音楽家全員の気持ちを意味します。
そして、このアルバムを聴く、熱心な音楽ファンが見つめる先を意味します。

鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)
__________________________________

このイベントはオフライン(代官山 蔦屋書店内)とオンライン同時開催イベントです。
お申し込み時に、来店参加orオンライン参加のいずれかをお選び頂き、ご参加下さい。

【日時】6月18日(火) 開演19:30/開場19:15
※トーク終了は20:30を予定しています
※トーク終了後、サイン会(イベント会場での物販商品に限る)も予定しています

【参加条件】
イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」にて、いずれかの対象商品をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。

【対象商品】
来店参加…60名様
・イベント [来店参加] 券(1,500円/税込)
・CD『まなざし~羊毛とおはな トリビュート~』(3,850円/税込)+イベント [来店参加] 券(1,000円/税込) セット 4,850円(税込)
・CD『まなざし~羊毛とおはな トリビュート~』(3,850円/税込)+イベント [来店参加] 券(1,000円/税込) セット 4,850円(税込)+CD事前配送・送料(500円/税込) セット5,350円

オンライン視聴参加…400名様
・イベント [オンライン参加] 券(1,500円/税込)
・CD『まなざし~羊毛とおはな トリビュート~』(3,850円/税込)+イベント [オンライン参加] 券(1,000円/税込)+送料(500円/税込) セット 5,350円(税込)
※Event Manegerで取得したお客様の個人情報は、本イベントへお申し込み頂いた方への商品発送にのみ使用し、それ以外での使用は行いません。個人情報のお取り扱いについてご同意の上、お申込み下さい。
 
(Event Manegerへ遷移します)
受付締め切り: 2024年6月18日(火) 19:00まで


【オンラインイベント アーカイブ配信のお知らせ】
本オンラインイベントにお申込みのお客様は、イベント終了後、一定期間イベントのアーカイブ配信をご視聴頂けます。
日時にご都合がつかない場合や、もう一度見たい場合などにご利用ください。
なお、イベント終了後は、アーカイブ配信のみの販売等はございませんのでご注意ください。
アーカイブ配信視聴方法につきましては、準備ができ次第、対象商品をご購入のお客様あてにメッセージをお送りさせていただきます。


イベント参加方法や注意事項など、最新情報はヘルプページよりご確認ください。
https://store.tsite.jp/daikanyama/news/t-site/29174-1442420929.html


【プロフィール】
市川 和則 (羊毛とおはな)
1981年7月26日静岡県生まれ。
音楽の専門学校卒業後、エレキギターからガットギターに持ち替え『羊毛とおはな』 結成。作曲家 ・作詞家 ・プロデューサーとして音楽提供を手がける傍、アン ・サリーや Salyu、安藤裕子、 笹川美和、kitri などのアーティストのライブサポート、ギタリスト2人での 『The BOCOS』、SSW のchimaやマルチクリ エーターの岩井俊二とともに結成した 『ikire』でもメンバーとして活動中。
https://youmoutoohana.com

鈴木 惣一朗 (すずき・そういちろう)
1959年、浜松生まれ。音楽家。83年にインストゥルメンタル主体のポップグループ“ワールドスタンダー ド”を結成。細野晴臣プロデュースでノン・スタンダード・レーベルよりデビュー。「ディスカヴァー・ア メリカ3部作」は、デヴィッド・バーンやヴァン・ダイク・パークスからも絶賛される。近年では、程壁 (チェン・ビー)、南壽あさ子、ハナレグミ、ビューティフル・ハミングバード、中納良恵、湯川潮音、 羊毛とおはな等、多くのアーティストをプロデュース。2013年、直枝政広(カーネーション)とSoggy Cheeriosを結成。執筆活動や書籍も多数。95年刊行の『モンド・ミュージック』は、ラウンジ・ブームの 火付け役となった。細野晴臣との共著に『とまっていた時計がまたうごきはじめた』(平凡社)『細野晴 臣 録音術 ぼくらはこうして音を作ってきた』(DU BOOKS) ビートルズ関係では『マッカートニー・ ミュージック~ポール。音楽。そのすべて。』(音楽出版社)他に『耳鳴りに悩んだ音楽家がつくったCD ブック』(DU BOOKS)などがある。最新作は初のヴォーカル・アルバム『色彩音楽』『エデン』『ポエ ジア〜刻印された時間』(Inpartmaint Inc .)
https://www.worldstandard.jp/

畠山 美由紀 (はたけやま・みゆき)
ダブルフェイマス、ポートオブノーツを経て2001年にメジャーソロデビュー。 切なく深みのあるボーカルは唯一無二で 国境を越えて、音楽ファンそして名だたるアーティストからの支持を得て 松任谷由実、松本隆、冨田ラボ、キリンジ、大貫妙子、リリー・フランキー、八代亜紀 セルジオ・メンデス、グラミー受賞プロデューサー/ジェシー・ハリス、オノ・ヨーコ、等多くの アーティストとの、共作、共演を果たしている。 音楽を愛しそして紡ぎ、歌う。壮大でありながら毛布に包まれるような心地よい世界は 小さなカフェから教会、オーチャードホール等のホールコンサート、武道館ライブ、スタジアムでの国歌⻫唱。 オーケストラとのコンサート。フェスなど、どの場面でも心地よく響く。 みなと気仙沼大使。みやぎ絆大使。
FMヨコハマ「Travelin’ Light」DJとしても活動中。
http://hatakeyamamiyuki.com/

柴崎 祐二 (しばさき・ゆうじ))
1983年、埼玉県生まれ。評論家/音楽ディレクター。2006年よりレコード業界にてプロモーションや制作に携わり、多くのアーティストのA&Rを務める。単著に『ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「最文脈化」の音楽受容史』(イースト・プレス 2023年)、『ミュージック・ゴーズ・オン~最新音楽生活考』(ミュージック・マガジン、2021年)、編著書に『シティポップとは何か』(河出書房新社、2022年)等がある。
  • 会期 2024年6月18日(火)
  • 定員 Event Manager 購入ページ参照
  • 時間 19:30~20:30(15分前より入場/接続可能です)
  • 場所 蔦屋書店3号館 2階 SHARE LOUNGE/ZOOM配信
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 共催・協力 デイリーズレコーズ/LD&K
  • 問い合わせ先 daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト