イベントスペース

【桜桃忌】太宰治検定(『津軽』編・『お伽草紙』編)

特別イベント
蔦屋書店 4F イベントスペース 2019年 06月30日(日)
<太宰治生誕110年記念 桜桃忌 in 枚方 蔦屋書店>
1948年、かの文豪・太宰治は一人の女性と共に三鷹市玉川上水へ入水、自らの命を絶ちました。
数日間の捜索の果てに、遺体が上がったのは同年6月19日―
その日は奇しくも、太宰が39回目の誕生日を迎える筈の日だったのです。「桜桃忌」とはこの日を命日とし、人々が毎年太宰を偲ぶ事が出来る様、かつての盟友・今官一が名付けました。
当日に太宰の墓前や故郷が老若男女沢山の人々で溢れ返る事は、ニュースや新聞誌上でご存知の方も多いのではないでしょうか。しかし太宰が生涯訪れる事の無かった関西で、桜桃忌にファン同士の思いを共有する場はほとんどありません。
そこで枚方 蔦屋書店では、一日中桜桃忌をご体感頂ける「お楽しみ」を多数ご用意。
是非お運びくださいませ。
 
【イベント内容】
太宰治検定とは…
昭和を代表する作家「太宰治」に関する様々な知識について問う検定試験です。
通常受験会場は青森県五所川原市・東京都三鷹市ですが、今回は特別にここ枚方 蔦屋書店でもご受験頂ける事となりました。
※お申し込みは『お伽草紙』編・『津軽』編の二種類ございます。両方のご受験も可能です。
テキストは「太宰治検定」公式ホームページからもご購入頂けます。
 
【ご参加に当たって】
ご予約済みのお客様には開場後、受付時に参加費をお支払い頂きます。
万一ご予約をキャンセルされる場合は、下記問い合わせ先へ必ずご連絡を頂けます様お願いいたします。
※同日開催の『木村綾子特別トークLive―太宰治を語る』と併せてご参加のお客様にはセット価格をご用意しております。以下の参加費詳細をご覧ください。
  • 会期 2019年6月30日(日)
  • 定員 各 30名様
  • 時間 ①『お伽草紙』編
    →14:00~15:40
    ②『津軽』編
    →16:00~17:40
  • 場所 蔦屋書店 4F イベントスペース
  • 参加費・条件 太宰治検定受験→2,500円
    《木村綾子特別トークLive》も併せてご参加頂くと→3,000円
    (トークLiveのみ→1,500円)
    ※上記全て税込表記
  • お申し込み方法 電話・店頭・web予約
    ※セット料金でお申し込みされる場合は、《木村綾子特別トークLive》も併せてご予約ください。
  • 主催 枚方 蔦屋書店
  • 共催・協力 太宰治検定実行委員会事務局
  • 問い合わせ先 072-844-9000

イベントスケジュール

ご予約の際は以下の手順でお申込みください。
複数名のお申込みの場合も、お一人ずつお申し込みください。

  • お申込み手順1

    以下のイベント一覧より、ご希望のイベントをクリックしてください。

  • お申込み手順2

    内容をご確認の上、「予約」ボタンをクリックし、必要事項を入力して、予約手続きを行ってください。

  • お申込み手順3

    予約完了メールが届いたら完了です。当日会場へお越しください。

※下記ボタンからカレンダーをご確認ください。

お申込みはこちら

※下記ボタンからカレンダーをご確認ください。

お申込みはこちら
一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト