【展覧会】「本能と秩序の対決 ―― 江上越が描く三国志」展を12⽉1⽇(⾦)より開催。江上越×北⽅謙三、アートと書籍の交接点

展示・展覧会
2023年12月01日(金) - 12月19日(火)
 
 
 
概要
江上越は⽇本⽣まれ、近年では国内だけでなく国際的に注⽬されている現代アーティストです。⽇本国内だけではなく、パリ、ロンドン、ニューヨークなどグローバルに個展を開催。近年ではForbes Asia が選ぶ世界を変える30才未満の30⼈( Forbes 30 UNDER 30)、美術界を変⾰する⼥性6名(Net a porter)や中国のART雑誌、BBARTのbest artist prize を受賞しています。
今回は作家・北⽅謙三の歴史⼩説『三国志』にインスピレーションを受けた⼤作を中⼼に、新作を展⽰。展覧会初⽇には北⽅⽒を迎えてのトークイベントを開催いたします。
また、本展にて発表する最新作については、来年以降の刊⾏を予定している、江上越の作品集にも収録される予定です。江上が⾒据えるアートと書籍の交接点を会場でぜひ体感ください。
 
 
 
トークイベント「本能と秩序の対決 ―― 江上越が描く三国志 北⽅謙三×江上越」
本展の開催を記念して、北⽅謙三⽒をゲストに迎えトークイベントを⾏います。会場では北⽅⽒が本展に寄せた約2000字のテキストもご覧いただけます。北⽅⽒から⾒た江上越とは、また江上越が考えるアート×⽂学とは。分野や世代を超えた2名のセッションをお楽しみください。

⽇時:2023年12⽉1⽇(金)15時~16時
登壇者:北方謙三、江上越
お申込み:下記WEBサイトから事前申し込み、または会場当⽇受付(残席ありの場合)
 
■ 本展に寄せて

江上越は、⾊で、世界を⼈を描出しようとする。そこにはもともとの⾊が持つ気配がしっかりとあるが、それ以上の不思議な主張を、絵たちはしているのである。江上の感情そのものなのであろうか。それこそが、江上が⾔うコミュニケーションなのか。⾊以上になった⾊は私を翻弄し、傷つけ、感動させ、怯えさせる。そして気づくと、江上の⼼の中の無限の広がりの中に放りこまれているのである。
三国志は、その物語の読む⼈の数だけ、登場⼈物の顔がある。それを否定することもなく、しかし無数の顔を越えた、ひとつだけの顔を江上は創出している。その絵のすべてについて、私はいまだ解析できずにいる。
ただ若い想像⼒の圧倒的な⼒の前に、⽴ち竦むだけなのだ。
⽴ち竦んだその先に、絵を観る愉楽の感覚がほのかに滲み出してくるのも、すぐれた創造物の本来のありようが、違いなく⽰されているからと⾔えまいか。

北⽅謙三
 
<北方謙三>
1947年、佐賀県生れ。中央大学卒業後、1970年に『明るい街へ』でデビュー。1981年の『弔鐘はるかなり』で脚光を浴び、1983年『眠りなき夜』で日本冒険小説協会大賞、吉川英治文学新人賞受賞。1984年に『檻』で日本冒険小説協会大賞、1985年『渇きの街』で日本推理作家協会賞を受賞。平成元年から歴史小説にも挑み、1991年『破軍の星』で柴田錬三郎賞受賞。2006年、『水滸伝』全19巻で司馬遼太郎賞を受賞。2007年舟橋聖一文学賞を受賞。2010年、日本ミステリー文学大賞受賞。2011年、『楊令伝』全15巻で毎日出版文化賞を受賞。2013年、紫綬褒章受章。2020年 旭日小綬章受賞。
 
 
 
 
アーティストステートメント
北⽅謙三⽒の書籍「三国志」は万世⼀系思想と易姓⾰命思想の対決を根幹としている。

三国志は、中国の後漢末期から三国時代にかけて群雄割拠していた時代の約100年に亘る興亡史であり、蜀・魏・呉の三国が争覇した三国時代の歴史を述べた歴史書でもある。
三国時代は群雄割拠の時代であり、天下⼤乱と英雄輩出の時代である。王朝の⼒も弱まったからこそ、混沌と激変と交錯する舞台で⼤きな⼈間ドラマを書き残すこともできた。主⼈公の劉備、天才軍師としての孔明、神格化された関⽻、剛勇の持ち主の張⾶、有能な政治家の曹操、晩年に魏を実質的に乗っ取った司⾺懿、呉の皇帝孫権、知略・武略に優れていた周瑜、武勇では並ぶものがいないものの呂布、等々。挙げればきりがないほど多彩で個性的な⼈物は三国志の最⼤の魅⼒とも⾔えるのだろう。

世界の歴史を⾒ても、永久に⼀つの系統が続く秩序と王朝交代の⾰命的な思想をもつ⼈間の本能との対決は時間軸の中で繰り返してきた。歴史は伝承され続け、歴史とのコミュニケーションから、イメージを紡ぎだす。⼈間の本能と社会の秩序のはざまから、⼈間の営みが、その時代が私たちに問いかけてくるのではないだろうか。

江上 越
 
 
 
販売について
会場作品について
店頭にて12⽉1⽇(⾦)11:00より販売します。オンライン販売はいたしません。
※プレセールスの状況により、会期開始前に販売が終了することがあります。

作品集の先⾏受付について
会期中、作品集の先⾏受付を店頭にて開始します。お申込みいただいた⽅には、販売価格や内容などの詳細が決定次第、こちらよりご連絡いたします。
 
 
 
アーティストプロフィール
江上越(えがみ・えつ)
⽇本⽣まれ、アメリカ、中国、ヨーロッパを中⼼に国際的に活躍する戦後第三世代の代表的なアーティスト。Forbesにて、2020年と2021年に連続して、世界を変える30歳以下の30⼈に選ばれる。2021年⽂化庁新進芸術家選出、ニューヨーク派遣。アジアンアートプライズ2019ファイナリスト、2022年Net a Porter が選ぶアート界を変える世界の⼥性6名に選出、2023年The Best Artist Prize 2023受賞。 ドイツHFG(The Karlsruhe University of Arts and Design)、北京・中央美術学院へ留学。近年の個展・プログラムでは「江上越展」(シンガポール)、「Facebook」(ニューヨーク)「Venus code」(パリ)、「Oriental Mystery」(上海昊美術館)、「This is not a Mis-hearing game」(北京)、「エントランスギャラリーVol.1 :江上越」 (千葉市美術館)、主なグループ展に「VOCA展2020」(上野の森美術館)、「第1回AIR展」(群⾺県⽴近代美術館)、「The power of painting」(新澤美術館、北京)、CAF展(現代芸術振興財団)。現在最も注⽬されている若⼿現代アーティストの⼀⼈。
 
 
 
展覧会詳細
「本能と秩序の対決 ―― 江上越描く三国志」展
会期|2023年12⽉1⽇(⾦)〜12⽉19⽇(⽕)
時間|11:00〜20:00 ※最終⽇のみ18時閉場
会場|京都 蔦屋書店 5F エキシビションスペース
主催|京都 蔦屋書店
⼊場|無料
お問い合わせ|075-606-4525(営業時間内)kyoto.info@ttclifestyle.co.jp
 
 
 
  • 会期 2023年12月1日(金)~12月19日(火)
  • 時間 11:00~20:00 ※最終⽇のみ18時閉場
  • 会場 京都 蔦屋書店 5F エキシビションスペース
  • 主催 京都 蔦屋書店
  • お問い合わせ 075-606-4525(営業時間内) kyoto.info@ttclifestyle.co.jp

SHARE

一覧に戻る

OTHER STORES

他店舗情報