【展示】やまなかともろう「金色掻き分け 流るる乙女」を5月27日(月)より開催。二条城・本丸御殿の襖絵にインスピレーションを受け、古今の技法を融合した金箔の「麗髪(うるかみ)」シリーズを発表。

展示・展覧会
2024年05月27日(月) - 06月23日(日)
京都 蔦屋書店では、アーティスト・やまなかともろう 個展「金色掻き分け流るる乙女(こんじきかきわけながるるおとめ)」を2024年5月27日(月)~6月23日(日)の期間、6Fギャラリーウォールにて開催いたします。

        
概要
やまなかともろうは、1997年生まれ。2020年に大分芸術短期大学を卒業後、イラストレーター「山中智郎」、現代アーティスト「やまなかともろう」として活動を開始。現在は福岡を拠点に制作を行っています。
黒髪が印象的な作品シリーズ「麗髪(うるかみ)」は、昭和時代に活躍したモデル・山口 小夜子にインスピレーションを受けており、人に宿る美しさや憂いを追求しています。制作においては日本古来の色彩や伝統工芸品の制作手法を引用しつつ、現代のマスキングワークやイラストレーションの技法も組み合わせています。黒髪は、刷毛目付けの技法により、ランダムに散らばる絵の具が偶然同じ軌道を辿り、やがてどこかで収束しており、その線は、人生のような運命的なものを連想させます。流れと共に変化し老いていく、移りゆくものを美しいと感じる価値観と、古いものを学びアップデートさせていく姿勢を現代に提示しています。本展では、やまなかが京都・二条城の本丸御殿の中で金箔の襖絵を見たことが制作のきっかけとなった、金箔を用いた「麗髪」など、栄華の中にも儚さを感じさせる新作をはじめ、鉛筆でのドローイングなどを展示します。
 
 
 
 
 
アーティスト・ステートメント
京都の二条城 本丸御殿を見た際、金箔を使った煌びやかな襖絵に憂いや儚さを感じた。所有者も居なくなり、時代も変わり、その中で変わらない金箔の輝きが今回の作品のきっかけである。私の作品シリーズ『うるかみ』の川の流れのような流麗な髪は人の持つ流動的な美しさ、たおやかさを示す。
金箔は長い年月継承されてきた材料で、劣化が少なく、大まかな製法も変わることがない。
流れるように変化し続けるヒトと変わることなく継がれていく黄金の精神を一つの画面に収め、双方に意識を向けてみたい。
 
やまなかともろう
 
 
アーティストプロフィール
やまなかともろう Tomoro Yamanaka
 
 
1997年 宮崎県小林市出身
2020年 大分芸術短期大学卒業後制作開始
 
●展覧会
2020年 Monster exhibition 2020(東京)
2020年 Unknown Asia 2020(大阪)
2021年 個展「志」Gallery MUMON(東京銀座)
2021年 Unknown Asia 2021(大阪)
2022年 グループ展「鸞翔鳳集Vol.8」Gallery MUMON(東京銀座)
2022年 個展「凛」SUNQGO &Masamune(大分)
2022年 個展「たおやか」Chignitta(大阪)
2022年 チャリティー展覧会「ART RELATION」(大阪)
2023年 グループ展「you want some」TAGSTA(福岡)
2023年 PLAZAウォールアートプロジェクト(福岡)
2023年 グループ展 JAPAN WALLS 2023 in SHIRAHAMA(和歌山)
2023年 個展「えにし」artas Gallery(福岡)
2024年 グループ展「Screw Driver art show vol.3」博多OVERGROUND(福岡)
2024年 個展「うるかみ」銀座三越(東京)
 
 
 
販売について
会場展示作品は5月27日(月)10:00より販売します。
アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」では6月3日(月)11:00より6月23日(日)17:00の期間販売します。
プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。
 
 
 
\オンラインストアで購入する/
2024年6月3日(月)11:00~販売開始
  
 
 
展示詳細
やまなかともろう「金色掻き分け流るる乙女」
会期|2024年5月27日(月)~6月23日(日)
時間|10:00~20:00 ※最終日のみ17時閉場
会場|京都 蔦屋書店 6F ギャラリーウォール
主催|京都 蔦屋書店
協力|Artist Cafe Fukuoka
入場|無料
お問い合わせ|075-606-4525(営業時間内)
 
 
  • 会期 2024年5月27日(月)~6月23日(日)
  • 時間 10:00~20:00 ※最終日のみ17時閉場
  • 会場 京都 蔦屋書店 6F ギャラリーウォール
  • 主催 京都 蔦屋書店
  • 協力 Artist Cafe Fukuoka
  • 入場 無料
  • お問い合わせ 075-606-4525(営業時間内)

SHARE

一覧に戻る

OTHER STORES

他店舗情報