【フェア】いのちの流れと好奇心をテーマに描くアーティスト、堀米春寧の作品集『I vvonder』刊行記念フェアを3月7日(金)より開催。

アート
2025年03月07日(金) - 03月30日(日)
京都 蔦屋書店では、堀米春寧の新刊『I vvonder(アイ ワンダー)』の刊行記念フェアを、2025年3月7日(金)から3月30日(日)の期間に開催します。
3月15日(土)には、トークイベント&サイン会を実施します。
 
 
 
 
概要
堀米春寧(ほりごめはるね)は、自然界のいのちの流れと人間がもつ好奇心をテーマに、ドローイングやペインティング、刺繍作品を手掛けるアーティストです。作品には、緻密に描かれた植物や動物などさまざまなモチーフが登場し、どこかファンタジックな世界観鑑が鑑賞者の想像力を掻き立てます。
堀米初の作品集『I vvonder(アイ ワンダー)』は、富山市で創業104年の印刷会社である山田写真製版所が新たに立ち上げた出版レーベル「YAMADA Book Publishing」の第1弾。刊行を記念した本フェアでは、作品集に収録されたイラストの作品のほか、Tシャツ、グッズなどを販売します。

アーティストコメント
筆を動かすたびに、私は“心地よい曲線”を探しているように感じます。それは単なる美しさではなく、どこかで出会った記憶の欠片や、まだ見ぬ場所へ続く道しるべのようなものです。
植物が芽吹き、葉を広げ、やがて朽ちて土へ還る。動物が鼓動を打ち、大地を踏みしめ、旅を続ける。
自然界の“いのちの流れ”は、形を変えながら再生し、絶え間なく曲線を描いています。
人間の好奇心を忍ばせながら描いた私の曲線もまた、その一部となり、誰かの心に柔らかく触れることができたら嬉しく思います。

堀米春寧
 
 
作品について
 
作品《Hedonism》
制作|2022年
サイズ|210×297mm
価格|165,000円(税込)
 
作品《Hello,wonder》
制作|2024年
サイズ|210×297mm
価格|88,000円(税込)
 
 
作品集詳細
ただひたすらに描くことが好きだったひとりの少女が絵を通じて世界と向きあい、羽ばたくための旅路を描いたファーストアルバム。かつての無垢な衝動は、0.05mmのペンでおりなされた繊細な問いへと変化し、観る者のこころに眠る好奇心をそっと呼び覚まします。光と闇、迷いと希望が交差するこの作品集は、一枚一枚があらたな発見と自己探求の扉をひらき、あなた自身の物語を紡ぐ旅のはじまりともなるのです。(版元HPより引用)

『I vvonder(アイ ワンダー)』
発売日|2025年2月22日(土)
定価|本体5,400円+税
著者|堀米春寧
装幀|脇田あすか
写真|八木咲
発行|YAMADA Book Publishing
仕様、サイズ|変則コデックス装、縦290mm×横210mm、160頁
印刷|株式会社山田写真製版所
協力|斉藤篤(roshin books)

 
 
トークイベント&サイン会について
堀米春寧と、本作品集の装幀を手掛けたグラフィックデザイナーの脇田あすかによるトークイベント&サイン会を実施します。初めての作品集にかける想いや、装幀へのこだわりなどを語ります。
⽇時|2025年3月15日(土)11:00~13:00(10:40開場)※サイン会含む
会場|京都 蔦屋書店 6F SHARE LOUNGE
ゲスト|堀米春寧・脇田あすか
定員|40名(申込先着順)
参加チケット|
①作品集なし(ドリンク代込み):税込1,800円
②作品集あり(ドリンク代込み):税込7,740円
 
 
アパレルアイテムについて
 
京都 蔦屋書店限定「Hand Print Tote」
制作|2024年
価格|8,800円(税込)
 
トートバッグ「Egg Totebag」
価格|3,300円(税込)
 
Tシャツ「Rabbit」
価格|13,200円(税込) 
 
 
販売について
3月7日(月)10:00より店頭・オンラインにて販売いたします。
 
\オンラインストアで購入する/
2025年3⽉7⽇(金)10:00~販売開始
 
 
アーティストプロフィール
堀米春寧(ほりごめ・はるね)/絵描き
1996年生まれ。文化学園大学在学中から絵描きとして活動を開始。いのちの流れと好奇心をテーマに、ドローイングやペインティング、刺繍を用いた作品を、国内外の個展やコラボレーションで発表。近年は、衣装制作や百貨店の空間デザイン、古着のリメイク作品など、立体的な表現や手仕事を通じ、さまざまな素材にあらたな物語を紡ぐ活動を展開している。
主な仕事に、羊文学のアートワークや、西武渋谷店のクリスマスウィンドウディスプレイ、伊勢丹新宿店、ラフォーレ原宿の空間デザインなど。PINK HOUSE POCHEやロンドンのファッションブランドRenli Suのコラボレーションコレクションも発表している。
Instagram|@haruneh
Website|https://www.haruneh.com
 
脇田あすか(わきだ・あすか)/グラフィックデザイナー・アートディレクター
1993年生まれ。東京藝術大学デザイン科卒業後大学院を修了、その後コズフィッシュを経て独立。あらゆる文化に対してデザインで携わりながら、豊かな生活をおくることにつとめる。プライベートワークとしてアートブックやスカーフなどの作品を制作・発表もしている。
Instagram|@wakidaasuka
 
 
フェア詳細
⽇時|2025年3月7日(金)~3月30日(日)
時間|10:00~20:00
会場|京都 蔦屋書店 5F BOOKウォール
 
  • 会期 2025年3月7日(金)~3月30日(日)
  • 時間 10:00~20:00
  • 会場 京都 蔦屋書店 5F BOOKウォール
  • 主催 京都 蔦屋書店
  • お問い合わせ 075-606-4525(営業時間内) kyoto.info@ttclifestyle.co.jp

SHARE

一覧に戻る