【イベント】ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによる舞台作品《彼岸より》アートブック+レコードローンチ&トークイベント
アート|SHARE LOUNGE
2025年 07月10日(木)
概要
ダンサー・田中泯と彫刻家・名和晃平のコラボレーションによるパフォーマンス作品《彼岸より》にもとづく映像作品の上映会が、2025年7月11日(金)から7月21日(月)まで、京都の「THEATREE9 KYOTO」にて開催されます。
かつて田中泯が主宰した「アートキャンプ白州」で出会った2人は継続的にその親交を深め、2024年1月、初のコラボレーションとなる同作が山梨・甲府にて公演されました。同作では一羽のハゲタカとうつろう霧、赤い泥による舞台美術を通じて、田中泯が問い続けてきた身体と気象、都市の外部といったものたちを接続し、まるで一つの“現象”のような舞台がつくり上げられました。
この度、京都 蔦屋書店では、《彼岸より》の公演写真とテキストを収めたアートブックの出版、および同作のサウンドトラックを収録したレコードの発売を記念し、田中泯・名和晃平・原摩利彦・林琢真によるトークを開催いたします。
舞台美術、音楽、照明、演出などの多様な視点から作品を語り尽くす特別な時間を通して、より作品を身近に体験し、作品の問いかけをさらに深められる貴重な機会です。ぜひご参加ください。
かつて田中泯が主宰した「アートキャンプ白州」で出会った2人は継続的にその親交を深め、2024年1月、初のコラボレーションとなる同作が山梨・甲府にて公演されました。同作では一羽のハゲタカとうつろう霧、赤い泥による舞台美術を通じて、田中泯が問い続けてきた身体と気象、都市の外部といったものたちを接続し、まるで一つの“現象”のような舞台がつくり上げられました。
この度、京都 蔦屋書店では、《彼岸より》の公演写真とテキストを収めたアートブックの出版、および同作のサウンドトラックを収録したレコードの発売を記念し、田中泯・名和晃平・原摩利彦・林琢真によるトークを開催いたします。
舞台美術、音楽、照明、演出などの多様な視点から作品を語り尽くす特別な時間を通して、より作品を身近に体験し、作品の問いかけをさらに深められる貴重な機会です。ぜひご参加ください。
対象書籍
_R.jpg)
.jpg)
.jpg)
『彼岸より』
著 者:田中泯、名和晃平
出 版:Sandwich Inc.
出 版:Sandwich Inc.
発売日:2025/7/11
寄 稿:小崎哲哉
インタビュー:原摩利彦
仕 様: B4変形/W260×H357/クータバインディング装・ドイツ装・スリーブケース付/174頁
印刷・製本:日本写真印刷コミュニケーションズ株式会
ISBN:9784991331022
定価:11,000円(税込)
仕 様: B4変形/W260×H357/クータバインディング装・ドイツ装・スリーブケース付/174頁
印刷・製本:日本写真印刷コミュニケーションズ株式会
ISBN:9784991331022
定価:11,000円(税込)
\オンラインストアで購入する/
イベントについて
■開催場所
京都 蔦屋書店 6F シェアラウンジ
■開催日時
2025年7月10日(木)19:00~ ※18:30より開場
■参加料
店頭参加:1,000円(税込)
店頭参加+書籍:11,000円(税込)
※本サイトから「店頭参加+書籍」をご購入いただいた方は、イベントに実質無料でご参加いただけます。
京都 蔦屋書店 6F シェアラウンジ
■開催日時
2025年7月10日(木)19:00~ ※18:30より開場
■参加料
店頭参加:1,000円(税込)
店頭参加+書籍:11,000円(税込)
※本サイトから「店頭参加+書籍」をご購入いただいた方は、イベントに実質無料でご参加いただけます。
■対象書籍
『彼岸より』
■定員数(先着順)
40名
■申込締切 ※先着順
当日13時まで(※空きがある場合、当日店頭お申込みも可能です。)
当日13時まで(※空きがある場合、当日店頭お申込みも可能です。)
- 会期 2025年7月10日(木)
- 時間 19:00~ ※18:30より開場
- 会場 京都 蔦屋書店 6F シェアラウンジ
- 主催 京都 蔦屋書店
- 企画・制作・共催 Madada Inc. + Sandwich Inc.
- 参加料 ①店頭参加:1,000円;②店頭参加+書籍:11,000円
- お問い合わせ 075-606-4525(営業時間内) kyoto.info@ttclifestyle.co.jp