2023.11 EVENT INFOMATION
ワークショップ・コミュニティ|トークイベント・サイン会
2023年11月01日(水) - 11月30日(木)
2023.11 EVENT INFOMATION
ワークショップ・コミュニティ 2023年11月01日(水) - 11月30日(木)
ワークショップ・コミュニティ 2023年11月01日(水) - 11月30日(木)
2023年11月のイベント・ワークショップをご紹介いたします。
さまざまなワークショップがございますので、ぜひこの機会に参加してみませんか?
各ワークショップの詳細につきましてはリンク先をご覧ください。
さまざまなワークショップがございますので、ぜひこの機会に参加してみませんか?
各ワークショップの詳細につきましてはリンク先をご覧ください。
11月01日(水)
■『LIBERTYプリントで作るドロップブローチ』
■『LIBERTYプリントで作るドロップブローチ』
ヴィンテージを含めたリバティ生地を約80種類の中からお好きな柄を選んで頂き、可愛いドロップが集まったブローチを作りませんか?
11月03日(金)
■【トークイベント】まちを引き継ぐ
■【トークイベント】まちを引き継ぐ
縁も所縁もない金物屋の事業継承をした土田さん。
一級建築士である土田さんが経験されたこれまでの事柄や今の活動、
そしてこれからについてを自由に語って頂きます。
一級建築士である土田さんが経験されたこれまでの事柄や今の活動、
そしてこれからについてを自由に語って頂きます。
11月03日(金)
■LaQであそぼう! ~LaQハカセがやってくる!平面モデルを作ろう~
■LaQであそぼう! ~LaQハカセがやってくる!平面モデルを作ろう~
今回は、ハカセラベンダーがくるよ!
11月08日(水)
■『東欧糸ボタンアクセサリーワークショップ』
■『東欧糸ボタンアクセサリーワークショップ』
眺めてるだけでも優しい気持ちになるチェコの糸ボタンでのアクセサリー作りは如何でしょうか?
イヤリング、ピアス、ブレスレット、ブローチ…
お好きな色、お好きなサイズを組み合わせて、貴方だけのお気に入りのアクセサリーを作りませんか?
イヤリング、ピアス、ブレスレット、ブローチ…
お好きな色、お好きなサイズを組み合わせて、貴方だけのお気に入りのアクセサリーを作りませんか?
11月11日(土)
■伊賀焼の小鉢を作ろう 〜印花で装飾〜
■伊賀焼の小鉢を作ろう 〜印花で装飾〜
小鉢(約13cm×高さ4cm)を2つ作り、印花を押して装飾して頂きます。
印花(いんか)とは、型を作品に押して模様をつける技法のことです。土の塊にお好きな文様を彫って印花を作り、ハンコのように押して装飾します。
印花(いんか)とは、型を作品に押して模様をつける技法のことです。土の塊にお好きな文様を彫って印花を作り、ハンコのように押して装飾します。
11月12日(日)
■このままで大丈夫!? 家族でお金の使い方を考える
■このままで大丈夫!? 家族でお金の使い方を考える
10月から様々なものが値上がりしています。なんとかしなくては!と思っておられる方、でもやり方がわからない方、家計簿に興味がある方、もっと知りたい方、どなたでもお気軽にご参加ください。
お一人での参加も歓迎です。 この機会に一家のお金のことを家族みんなで話しましょう。
お一人での参加も歓迎です。 この機会に一家のお金のことを家族みんなで話しましょう。
11月14日(火)
■「お花と楽しむ会♪ 」秋色ガーランド
■「お花と楽しむ会♪ 」秋色ガーランド
秋色のお花を使って壁に飾れるガーランドを作りませんか?
綺麗にドライになる花材を使いますので
フレッシュからドライになっていく色の変化も楽しみながら長く飾っていただけます♪
綺麗にドライになる花材を使いますので
フレッシュからドライになっていく色の変化も楽しみながら長く飾っていただけます♪
11月15日(水)
■樹脂粘土で作る『聖夜を飾る「ヤドリギ」のキャンドルリース』
■樹脂粘土で作る『聖夜を飾る「ヤドリギ」のキャンドルリース』
樹脂粘土で作る『聖夜を飾る「ヤドリギ」のキャンドルリース』
皆様はXmasに飾る『ヤドリギ』をご存知ですか?
ヨーロッパでは古来から永遠を象徴する神聖な樹として、Xmasになると玄関先などに飾りつけるそうです。今回は、その『ヤドリギ』を樹脂粘土で作り、キャンドルリースにして頂きます。
11月18日(土)
■Xmasベルのスワッグ&ガーランド
皆様はXmasに飾る『ヤドリギ』をご存知ですか?
ヨーロッパでは古来から永遠を象徴する神聖な樹として、Xmasになると玄関先などに飾りつけるそうです。今回は、その『ヤドリギ』を樹脂粘土で作り、キャンドルリースにして頂きます。
11月18日(土)
■Xmasベルのスワッグ&ガーランド
アンティーク調のベルを使った印象的なクリスマス飾りを作りましょう。
花束のように作るスワッグと、長く紐のように作るガーランドのお好きな方をお選びください。
ガーランドは壁に掛ける以外にも、テーブルのセンターに飾っても、クリスマスの雰囲気たっぷりで素敵です。
花束のように作るスワッグと、長く紐のように作るガーランドのお好きな方をお選びください。
ガーランドは壁に掛ける以外にも、テーブルのセンターに飾っても、クリスマスの雰囲気たっぷりで素敵です。
11月18日(土) - 11月19日(日)
■【特別イベント】第13回 奈良 蚤の市
■【特別イベント】第13回 奈良 蚤の市
奈良には手の届く場所に文化遺産が数多くあり、あらゆる場所や物、風景を思い出させる匂いが溢れている土地です。
そんな場所で、時代の空気を吸い込んだアンティークやブロカントがたくさん並んだ本格的な蚤の市を奈良で開催したい、素敵な人々に集まってもらいたい。
そんな願いから生まれたのが「奈良 蚤の市」です。
そんな場所で、時代の空気を吸い込んだアンティークやブロカントがたくさん並んだ本格的な蚤の市を奈良で開催したい、素敵な人々に集まってもらいたい。
そんな願いから生まれたのが「奈良 蚤の市」です。
11月19日(日)
■『木の形の豆本』
■『木の形の豆本』
本文紙には、『ホットペン』を使って箔で手描きしたり、『ポンチ』で穴を開けたり、道具を使って楽しく仕上げます!
クリスマスの飾りに、プレゼントに…
初心者の方でも作れる様にキットにしていきますので、お気軽にご参加下さい☆
クリスマスの飾りに、プレゼントに…
初心者の方でも作れる様にキットにしていきますので、お気軽にご参加下さい☆
11月20日
SATOBICO BOOKS より出版『クレメンツさんの薬草レシピ&野草だより』の著者クレメンツかおり様によるワークショップを開催いたします。
レシピ本に載っている薬草のお料理の試食やテーマ別ブレンド薬草茶の試飲と簡単な薬草のミニ講座を解説していただきます。
11月22日(水)
■ももふく お弁当販売
■ももふく お弁当販売
お野菜たっぷりのおかずに
炊き立てのごはん
具沢山なお味噌汁がついた定食です
そんなももふくのごはんを
お弁当に詰めました。
炊き立てのごはん
具沢山なお味噌汁がついた定食です
そんなももふくのごはんを
お弁当に詰めました。
透明感あるジェルワックスに、アロマの香り、プリザーブドフラワー、そしてお好きな色を閉じ込めます。
まるで氷のような煌めきを体験してみませんか?
まるで氷のような煌めきを体験してみませんか?
11月23日(木)
■「お花と楽しむ会♪ 」クリスマスリース
■「お花と楽しむ会♪ 」クリスマスリース
クリスマスの季節がやってきました
毎年恒例のクリスマスリースWS♪
毎年恒例のクリスマスリースWS♪
11月24日(金)
■ 粘土でブッシュ・ド・ノエルを作ってみませんか?
■ 粘土でブッシュ・ド・ノエルを作ってみませんか?
来月はクリスマス
ブッシュドノエル作りに挑戦してみませんか?
9cm×9cmサイズのクリアボックスにディスプレイして仕上げます。
ブッシュドノエル作りに挑戦してみませんか?
9cm×9cmサイズのクリアボックスにディスプレイして仕上げます。
11月25日(土)
■「さあ、家計簿をつけてみませんか 」 ―無駄をなくして物価高を乗り越える―
■「さあ、家計簿をつけてみませんか 」 ―無駄をなくして物価高を乗り越える―
続く物価高の今こそ、家計簿を。
羽仁もと子案家計簿は、120年続く予算のある家計簿です。
付けているだけで、無駄遣いが無くなり、知恵と工夫が生まれます。
ちょっと難しそう・・と、しり込みしないで、この機会にぜひ挑戦してみませんか。
ご一緒に物価高を乗り越えましょう。
11月26日(日)
■クリスマスツリーのボンボンタペストリーをつくろう!
羽仁もと子案家計簿は、120年続く予算のある家計簿です。
付けているだけで、無駄遣いが無くなり、知恵と工夫が生まれます。
ちょっと難しそう・・と、しり込みしないで、この機会にぜひ挑戦してみませんか。
ご一緒に物価高を乗り越えましょう。
11月26日(日)
■クリスマスツリーのボンボンタペストリーをつくろう!
毛糸のボンボンを作って、クリスマスツリーのタペストリーを完成させます。キラキラのリボンやボタンなどもあります。オリジナルのクリスマスツリーを作りましょう!
11月27日(月)
■辰年帽のわんこフェイスブローチ
■辰年帽のわんこフェイスブローチ
専用の針(ニードル)でちくちくすれば羊毛がからまってかたまるニードルフェルティング。コツをつかめばいろいろなかたちが作れるようになります。
11月30日(木)
着物に第二の人生を、着物の袖でつくる「お袖バッグ」縫製の必要な仕立て直しではなく、袖の形を最大限に利用し、無縫製で作る着物リメイクの新しいかたちです。
- 会期 2023年11月1日(水)~11月30日(木)
- 問い合わせ先 0742-35-0600(奈良 蔦屋書店)