【六本松の6オシ!】2025年4月 VOL.1 こども担当者のオシ!『さかなくん』/しおたにまみこ
当店の各ジャンル担当者が、今一番読んで欲しい本を厳選した『六本松の6オシ!』。
皆様におすすめの1冊をお届けします。
■こども担当者のオシ!
皆様におすすめの1冊をお届けします。
■こども担当者のオシ!
『さかなくん』
しおたにまみこ
-4月は進学・進級の時期です。こんなお友達がいたらどうしますか?-
小学生のさかなくんは、水の中で暮らしています。
私たちと同じように普通に小学校にも通っているのですが、水の外へ出るにはゴムのズボンを履き、ヘルメットをつけ、クリームを塗り…と準備が大変。
私たちと同じように普通に小学校にも通っているのですが、水の外へ出るにはゴムのズボンを履き、ヘルメットをつけ、クリームを塗り…と準備が大変。
さかなくんは学校が大好きですが、体育は大嫌い。
細い足びれで走るのは難しいからです。
ある日、リレーの最中に怪我をしてしまい早退することになりました。
さかなくんは「むっすり」してしまいます。
できること、できないこと、得意なこと、苦手なこと、みんなありますが、その時に寄り添えると素敵ですよね。
細い足びれで走るのは難しいからです。
ある日、リレーの最中に怪我をしてしまい早退することになりました。
さかなくんは「むっすり」してしまいます。
できること、できないこと、得意なこと、苦手なこと、みんなありますが、その時に寄り添えると素敵ですよね。
さかなくんの暮らす生活は少し不思議で優しい世界。
私たちと同じようなごく普通の毎日だけど、どこかちがう、そんな世界をたっぷり味わえます。
私たちと同じようなごく普通の毎日だけど、どこかちがう、そんな世界をたっぷり味わえます。
----------------------
食とくらしの担当を経て児童書の担当となりました。
色んな絵本と触れ合う中で、我が子にも読み聞かせをもっとしてあげれば良かったと猛省しながら、いまは子供たちが読んだあとに、大人になるまで心に残る本を提案できるよう日々勉強中しています。
【こども担当/加藤】