【六本松の6オシ!】2025年6月 VOL.4 アート担当者のオシ!『日本の家と町並み詳説絵巻』/建築知識 (監修)
当店の各ジャンル担当者が、今一番読んで欲しい本を厳選した『六本松の6オシ!』。
皆様におすすめの1冊をお届けします。
■アート担当者のオシ!
皆様におすすめの1冊をお届けします。
■アート担当者のオシ!
『日本の家と町並み詳説絵巻』
建築知識 (監修)
- 建物を知る旅をしてみませんか-
九州には、太宰府天満宮や熊本城、長崎出島、門司港レトロなど、歴史ある建物があります。建物の歴史を知ると、旅がもっと楽しくなるかもしれません。
この本は、縄文時代の竪穴式住居から平安時代の神殿造、明治時代の擬洋風建築、戦後の団地まで、さまざまな時代・用途・規模の建物と町並みを、イラスト付きで紹介しています。
映画やドラマの時代考証や史跡の保存復元に携わる専門家、建築史家が解説しているので、親しみやすい内容です。
「衣食住」という身近なテーマなので、日本人の住まいの歴史も想像しやすく、実際に建物を見るときの楽しみが増えるのではないでしょうか。
また、好きなドラマを見ながら「この家の間取りはどうなっているんだろう」「主人公はどんな暮らしをしているのかな」と想像を膨らませたり、創作のヒントにもなります。
歴史が苦手な方も、身近な建物の歴史から始めてみてはいかがでしょうか。
----------------------
アート・デザイン担当。学生の頃に書店で働いたことがきっかけで、書店や本を取り巻くカルチャーに興味を持ちました。
アート以外には漫画や雑誌が好きでよく読みます。
趣味はイラストを描くこと。にがおえを描くのが好きです。
アート以外には漫画や雑誌が好きでよく読みます。
趣味はイラストを描くこと。にがおえを描くのが好きです。
【アート担当/前畑】