【六本松の6オシ!】2025年7月 VOL.3 くらし担当者のオシ!『夏をのりきるラクごはん77』/上田 淳子
当店の各ジャンル担当者が、今一番読んで欲しい本を厳選した『六本松の6オシ!』。
皆様におすすめの1冊をお届けします。
■くらし担当者のオシ!
皆様におすすめの1冊をお届けします。
■くらし担当者のオシ!
『夏をのりきるラクごはん77』
上田 淳子
-灼熱の日本の夏も「おいしい」をあきらめない、すべての人へ-
日本の夏はどんどん長く、そして数十年前に比べて格段に暑くなっています。
夏バテしないよう自分や家族の体調を整えるべく食事を作らなければいけないけれど、台所に立つのがつらい!
夏バテしないよう自分や家族の体調を整えるべく食事を作らなければいけないけれど、台所に立つのがつらい!
そんな夏を気持ちも体も元気に乗り切るための10のアイデア&77のレシピを紹介。
このレシピ集は、できるだけ手早く、キッチン滞在時間はできるだけ短く、でもおいしさはあきらめない!ほてった体にスッとなじんで、満足できる味わいの料理ばかりです。
3つの簡単な調理法の繰り返しで毎日のご飯をさっと作れるお助けアイデアやさわやかな辛味や酸味を取り入れて食欲アップ!なレシピ、「火を使わず」に炊飯器まかせにできるごちそうごはん、ボウルに材料を入れてブレンダーで混ぜるだけ!な喉越しのよいスープ、など夏の「救世主」となるレシピが満載です。
毎日「暑い」と嘆くより、夏野菜をはじめとするこの時期の食材を愛でつつ、さわやかな辛味や酸味など、食欲を増進させてくれる味付けで料理してみませんか?
----------------------
食べること、飲むことが大好き。
日頃から色んな料理やお菓子のレシピを検索しては新しいメニューに挑戦し、家族に美味しく食べてもらうことに幸せを感じます。
美容やインテリアに関する情報収集も好きなので、日々の食や暮らしが彩り豊かになるような本をたくさんご紹介・提案できればと思っております。
日頃から色んな料理やお菓子のレシピを検索しては新しいメニューに挑戦し、家族に美味しく食べてもらうことに幸せを感じます。
美容やインテリアに関する情報収集も好きなので、日々の食や暮らしが彩り豊かになるような本をたくさんご紹介・提案できればと思っております。
【暮らし担当/佐々野】