【トーク】『自家製はエンタメだ。』発売記念“浜竹睦子 ✕ 川瀬一馬シェフ”トーク&サイン会

トークイベント|食と暮らし
アートスペース 2025年 08月03日(日)
 
この本は、「買うのが当たり前」と思っていた食品あれこれが、おうちで作れてしまう本です。
味噌や梅など自家製の定番から「え!これも家で作れるの?」という驚きのものまで、全210品をどーんとご紹介。
なんでも自分で作ってみたくなっちゃう食オタクのイラストレーターが、体当たりで作って描きまくった圧巻の一冊です。
 
今回のイベントでは、この本の監修に入って自家製レシピをたくさん教えてくださった、福岡の大人気ビストロ『Yorgo』の川瀬シェフとスペシャルな共演が実現しました!
ここでしか聞けない制作の裏話や、本に載っていないおすすめ自家製レシピ、料理の実演もあるかも…!
トークイベント後にはサイン会も開催いたします。
ぜひご参加ください!
※料理の実演時、食中毒の危険性の観点から試食をご提供することはできません。ぜひ、作り方を覚えて、ご自宅でつくってみてください!
 
■浜竹睦子(はまたけ・むつこ)
福岡県生まれ、岡山県在住。美術館勤務を経て、フリーランスのイラストレーターに。
食と酒、サウナをこよなく愛する。全国各地の食べ歩きや、「#むつこの自主学習」と称した食の現場を取材したレポートなどをSNSで公開している。
著書に『偏愛サウナめぐり』(誠文堂新光社)、イラスト担当に『食の選び方大全』(サンクチュアリ出版)、『サウナ語辞典』(誠文堂新光社)がある。
Instagram:@hamatakemutsuko
■川瀬 一馬(かわせ・かずま)
Yorgoオーナーシェフ。株式会社Giving man代表。
1976年神奈川県生まれ。東京でフレンチとイタリアンの経験を積んだ後、フランスに渡って1年間働き、帰国後は和食も学ぶ。
2014年、ビストロ「Yorgo(ヨルゴ)」を福岡にオープン、さらに「餃子のラスベガス」、和食店「にるご」を展開。
Instagram:@yorgo_kawase
 
▼参加費▼
①書籍付チケット:3,300円(税込)
②書籍なしチケット:1,500円(税込)
※①②いずれもトートバッグ付
 
▼サイン対象書籍▼
「自家製はエンタメだ。」
浜竹睦子 著
サンクチュアリ出版
価格:2,420円(税込)
発売日:2025年3月7日(金)
※サイン会対象書籍を既にお持ちの方は、書籍なしチケットを選択し、当日本書をご持参ください。
 
【その他イベント運営に関しての注意事項】
※集合時間以外のお並びはお断りさせていただいております。
※ベビーカーをお預かりする場所はございません。
保護者の方の膝上での鑑賞に限り、大人1名につきお子様1名まで同伴可。お子様用にお席が必要な場合は、書籍なしチケットをお申込み下さい。
※危険物の持ち込みは固くお断りいたします。
※撮影、録画、録音は禁止させていただきます。
※すべての商品、特典は会場でご確認の上、ご退館ください。イベント後のお申し出については対応できかねます。
※会場内外で発生した事故や盗難等は、主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。
※イベント当日はスタッフの案内に従って行動してください。会場にてトラブルが起こった場合、イベントを中止する可能性がございます。
※本イベントの安全な運営の為、主催者側が参加するにふさわしくないと判断した場合は、特定のお客様の参加をお断りすることがございます。
 
  • 開催日 2025年8月3日(日)
  • 時間 14:00~16:00 ※13:45開場予定
  • 場所 アートスペース
  • 定員 50名
  • 参加費 本文中に記載
  • 申込方法 店頭またはお電話
  • 主催 六本松 蔦屋書店
  • 共催・協力 サンクチュアリ出版
  • お問合せ先 092-731-7760(六本松 蔦屋書店)

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT