【ライブ】[短冊CDの日 2025]インストアライブ

イベント|音楽・映画
ミュージックスペース 2025年 07月11日(金)
 
90sカルチャーを音楽の側面から見つめた時に、避けて通ることのできないものが、あの縦長のシングルCD。
日本オリジナルのその独特の形状から「短冊CD」ともよばれています。

ここ数年の90sリバイバルのながれから、今短冊CDに再び熱い視線が集まっています。
六本松 蔦屋書店では今年の7月7日(月)から7月20日(日)の2週間、短冊CDをフィーチャーしたフェアを行います!
そして!7月11日(金)の夜には、この2025年に短冊CDをリリースするアーティストによるミニライブと特典会を開催いたします。

 
▼特典会▼
対象商品をご購入のお客様は
サイン会にご参加いただけます。
▼特典会対象商品▼
『KAIRANBAN EP』/MANOSKE
『女優志願』/ルカタマ
『スキスキスー』/ルカタマ
『bye-bye,tape echo』/TAMAYURAM
『She'll-あの子が世界を赦すまで』/TAMAYURAM
『おいでリヴァーブ』/体育館ミューズ
『LA慕情/俺の人生、石っころ〜函館港より〜』/Tokyoかけひき倶楽部
『秘密のケンナンSHOW』/Tokyoかけひき倶楽部
『CHAUチャウしちゃう恋ヶ窪』/Tokyoかけひき倶楽部
 
▼出演▼
■MANOSKE
1989年福岡市生まれのグラフィックデザイナー。
大学在学中の卒業制作をきっかけに2010年よりBreezesquad名義でチップチューン/8bitサウンドをベースとした音楽活動を開始。
楽曲からアートワークまで全ての制作を自らの手で行う自己完結型プロジェクトとして3作のアルバムを発表し、2017年の南米ツアー(アルゼンチン/チリ)やSquare Sounds Festival(東京/メルボルン)出演など国内外でパフォーマンスを敢行。
また、8bitミュージックユニットYMCKの2017年以降に発表されたアルバムのジャケットデザインを手がけるほか、8cmCDをはじめとした音楽ソフトのコレクター/DJとしても知られ、2024年にDU BOOKSより刊行された書籍『短冊CDディスクガイド』(監修:ディスク百合おん)にディスクレビューを寄稿するなど、様々なフィールドを横断しながら活動している。
 
■ルカタマ
東京を拠点に活動するシンガーソングライター。
アイドルグループでの活動を経て2020年にソロに転向。キャッチーなメロディと柔らかな歌声が特徴。その声質を生かし、CMソングの歌唱も行う。
日本国内のみならず、2023年にはイタリアでのライブも成功させた。
経営者でもあり、東京と大阪に自らがオーナーを務めるバーと雑貨店をオープンし、多くのファンが訪れている。
 
■TAMAYURAM (まゆたん×ルカタマ) 
detune.の郷拓郎がサウンドプロデュースを手掛けた女性ツインボーカルユニットが、なりすレコードより2nd 短冊CDリリース!
ユニット名は「TAMAYURAM(たまゆらむ)」。
メンバーのTAMAとMAYUはシンガーソングライターのルカタマと、でんせつの女の子バンド「マサ子さん」のメンバー・まゆたんが演じており、ふたりの美しいハーモニーに注目したい。
タイトル曲は90年代の渋谷系を彷彿とさせる切ない楽曲だが、後半に一筋縄ではいかないコード進行が炸裂、思わず聴き入る名曲。
M-2は、言わずと知れた日本のロック/ポップス界のレジェンドバンド、ムーンライダーズが86年にリリースした名盤『DON'T TRUST OVER THIRTY』収録の大名曲「A FROZEN GIRL, A BOY IN LOVE」をカバー!
更にムーンライダーズのメンバーであり作曲者の武川雅寛(ヴァイオリンとコーラス)と鈴木博文(コーラス)がゲスト参加した奇跡のコラボが実現!!
 
  • 開催日 2025年7月11日(金) 
  • 時間 18:00~20:00
  • 場所 ミュージックスペース
  • ミニライブ 観覧無料
  • 特典会 参加方法は本文中に記載
  • 出演 MANOSKE・ルカタマ・TAMAYURAM
  • 対象商品 本文中に記載
  • お問合せ先 本文中に記載

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT