【フェア】
魅力あふれる北陸 石川
能登 金沢に息づく丁寧な暮らし

旅行
2号館1階 湘南 蔦屋書店 2023年05月23日(火) - 06月26日(月)

里山里海が織りなす食と伝統文化が息づく能登半島。
加賀藩城下町として歴史ある文化と風情ある街並みが残る金沢。

北陸 石川県の魅力を各種旅行ガイド本とともに下記店舗の選りすぐりの
商品をご紹介します。

山崎麻織物工房

神代から伝わる最高級の夏着物 能登上布唯一の織元が、
伝統と共に日常で愉しめるファッション・小物をプロデュース。
創業130年伝統の手仕事を繋ぐため、「能登伝統の麻織物と凛とした
日常に出会う」をテーマに、能登上布を通して出会う日本の美意識や文化、
日々が少し変わる凛とした日常を提案し、能登上布から着物の新たな未来を
つくることを目指します。

株式会社ヒロ

ヒロは、80年余の歴史を誇る縫製会社です。
石川県金沢市で創業して以来、上質の原材料を使い、
熟練した職人の手で商品を作り続けています。
大手アパレルメーカーの製品をはじめ、
一部上場企業の婦人服の縫製を行ってまいりました。
現在は石川県の多数の伝統産業と提携を結び
新たな商品開発も続けております。

パティスリー&パーラーHorita205

業明治11年。金沢の老舗八百屋「堀他」がプロデュースする
パティスリー&パーラーHorita205。
「205」は、私たち八百屋の堀他が競りの際に
使っている登録番号です。
一つひとつの食材を丁寧に見極め誇りと自信を持って
お客様に提供したい。そんな思いから、
お店の名前に「205」と付けました。

THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)

「加賀棒茶®」とは、加賀地方を発祥地として加賀地域に
由来する製法により 石川県内で茎茶を使用し、
仕上げ加工されたほうじ茶のことです。
金沢市内のTHE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)では、
自社工場で焙煎した「加賀棒茶®」を使用し各種スイーツなどで
みなさまをおもてなししています。
※当フェアではスイーツは取り扱っておりません。

  • 会期 2023年5月23日(火)~6月26日(月)
  • 時間 8:00-21:00
  • 場所 2号館1階 湘南 蔦屋書店
  • 主催 / 問い合わせ先 湘南 蔦屋書店 0466-31-1510(代表)
  • 共催・協力 公益財団法人石川県産業創出支援機構
一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト