【フェア】狛江ドライブ

クルマ・バイク
蔦屋書店2号館1階 クルマ・バイクフロア 2025年02月10日(月) - 03月05日(水)

東京にありながらあまり知られていない、面積が日本で2番目に小さい市、狛江。

美術館や水族館があるわけでもないけれど、

みんなに愛されるお寺と、銭湯と、個人商店なんかがあるCOZYな街。

肩の力を抜いてゆったり自分時間を過ごしに、いざ、狛江へドライブ。
 

【プロフィール】

狛江湯

狛江湯は1955年に創業した広さ6.39 km²の日本で二番目に小さな市、狛江市にある銭湯です。
現代、ほとんどの家庭にお風呂が普及し、インフラとしての銭湯の役割は十分に果たしました。
未来に必要とされる銭湯とはなんだろうか?東京銭湯の灯は消さない。
そんな想いからリニューアル計画がはじまりました。
マルシェやイベントが定期的に行われ、ここに来るとリラックスしてちょっと気分があがる、ひだまりのような場所になるといいなと思い、スキーマ建築計画の長坂常氏にリニューアルプロジェクトを依頼し、2023年4月にリニューアルオープン。
予定のない休日、ひとりでも、ご家族でも、ここに来れば楽しく満足できるような街のメディアを目指しています。

INSTAGRAM:@komae_yu
 
DAGSS COFFEE
2023年11月、狛江市にオープン。
Qgrader が生豆の選定から焙煎、1杯のカップに至るまでを丁寧に管理している
Specialty Coffee House。
地域の方々はもちろん、コーヒーラバーが各地から集うちょっとした休憩所のようなお店で、
テロワールを意識したクリーンなコーヒーで親しまれている。
INSTAGRAM:@dagss_coffee

from Antique
狛江駅徒歩1分にオープンしたフレンチヴィンテージショップとナチュラルワインショップ&バー、fromAntique / enSanté。
今回はfrom_Antiqueのみの出店となります。
ヴィンテージ古着においては年4回フランスで買付しており、75平米ある店内には常に約300着以上のアイテムを取り揃えております。
またYouTubeチャンネル、"ゆーみん&きうてぃ"を運営しておりまして、そちらでも買付の様子やヴィンテージにまつわる動画をアップしております。
INSTAGRAM:@from_antique
YOUTUBE:@yu-min_kiuty

 

キクカワ ガレージ
狛江市和泉本町にあるバイク屋
『キクカワ ガレージ 』
仙川→上祖師谷→柴崎と12年かけ移転を繰り返し、最終的に2017年10月にこの狛江に移り住む。
地元の方への修理やメンテナンス、車検業務なども請け負うが、特に旧車のレストアや修理の依頼が多く、狛江市を含む都内からはもちろん、茨城、富山など県を超えた遠方からのお客様も多い。
手のかかる旧車だからこそ、それぞれの要望を伺いつつ、より丁寧に対応し、常にお客様に寄り添う事がモットー。
HP: https://www.kikukawagarage.com
INSTAGRAM:@kikukawa_garage

 

全体整体Kumo
一人ひとりの日頃の姿勢や筋肉を丁寧に「見極め」「感じ取る」ことで、カラダ全体へアプローチを行い整えていく、ちょっぴり特殊な整体。狛江市和泉本町にある店舗では1日5名限定で施術を行う他、音楽関係のアーティストのツアー帯同なども行っている。施術後は、ふわふわです。

INSTAGRAM:@seitaikumo
  • 会期 2025年2月10日(月)~2025年3月5日(水)
  • 時間 営業時間の通り
  • 場所 蔦屋書店2号館1階 クルマ・バイクフロア
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 共催・協力 全体整体kumo/狛江湯/DAGSS COFFEE/from Antique/キクカワガレージ
  • 問い合わせ先 03-3770-2525

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS