【イベント】堀 道広さんワークショップ「代官山 金継ぎ部」

料理
蔦屋書店3号館 2階 SHARE LOUNGE 2024年 02月01日(木)
「金継ぎおじさん」(マガジンハウス)の発売を記念いたしまして、著者であり、うるし漫画家、「金継ぎ部」部長 堀道広さんをお迎えしましてワークショップを開催いたします。

「金継ぎおじさん」は「&Premium」大人気のweb連載に漫画やイラスト、実作写真を多数追加収録してまとめられた1冊。その腕は一級品と噂される金継ぎ師、繕井継男(つくろいつぎお)が主人公。娘「ほつれ」との暮らし、ご近所さんや金継ぎを通して出会う人々、ちょっとずぼらだけど思いやりに満ちたおおらかな日常が描かれ、金継ぎのアイデア、道具の説明や技法も満載でビギナーの方も楽しむことのできる内容です。 金継ぎは、欠けたり割れたりしたものを漆でつなぎ修復し、そのつなぎ目を金で装飾する日本古来の技法です。諸説ありますが、漆を使った修復は縄文時代にすでにあったとされ、金継ぎは安土桃山、江戸時代より行われていたそうです。

古代より受け継いできた「気に入ったものと長く付き合い、大切にする」という心は、まさしく「BETTER LIFE」であり、より良き日々を過ごすための技術です。今回のワークショップでは、欠けてしまった器や割れてしまったもののご持参(お1人様1点まで)が可能でございます。大切にしていたもの、これからも大切にしたいものを是非お持ちください。

今回のワークショップでは全5工程のうちの1工程のみを行います。残りの4工程は、お客様ご自身で修繕できるように堀さんよりレクチャーをいただきます。今後、本格的な金継ぎをご希望の場合は、堀さん手づくりの金継ぎ部道具セット付のチケットもご用意しております。

「金継ぎ部道具セット内容」
基本セット+蒔絵筆、真鍮粉、菜種油、テレピン油、生漆、弁柄漆、メノウ棒、砥の粉、木粉、強力粉 金粉0.2g 銀粉0.5g

ワークショップ終了後には、参加者限定のサイン会の開催を予定しております。
また、1月31日より3号館1階料理暮らしフロアにて開催する「金継ぎおじさん」フェアにて、堀さんの著書をはじめ、手づくりの道具や金継ぎの器、堀さんオリジナルグッズなどをご紹介いたしますので併せてご覧くださいませ。

【ワークショップ代官山 金継ぎ部】
日時|2024年2月1日(木)
① 10:00-12:30
② 14:30-17:00

場所|代官山 蔦屋書店 3号館2階シェアラウンジ

定員|各回6名

参加費|
①参加券 ¥7,150税込 (受講料¥4,400+基本セット¥1,100+書籍「金継ぎおじさん」¥1,650)
※当日、別途ドリンク代550円(税込)をお支払いいただきます。

②金継ぎ部道具セット付参加券¥15,008税込(受講料¥4,400+基本セット¥1,100+書籍「金継ぎおじさん」¥1,650+金継ぎ部道具セット¥7,858)
※当日、別途ドリンク代550円(税込)をお支払いいただきます。

持ち物|修繕したい器(陶器、磁器、ガラスなど)、エプロンまたは割烹着、器を入れて持ち帰る為のバッグ ※欠けている器、割れている器がお手元にない方には、こちらで器¥330をご用意いたしますので、チケットご購入時のアンケートにお答えいただき、ワークショップ当日にお求めください。

【注意事項】
① 修繕する器、修繕中の器は原則お持ち帰りとなります。代官山 蔦屋書店ではお預かり、配送はいたしません。

② 個人差はございますが、漆は体質、体調によってかぶれる場合があります。過去にかぶれた経験のある方、かぶれやすい体質の方は、袖付きエプロン・割烹着の着用や、肌を覆う服装でご参加くださいませ。なお、作業中のケガや漆かぶれに関しての医療補償は負いかねますのでご了承ください。

③ 今回のワークショップでは全5工程のうちの1工程のみを行います。残りの4工程は、お客様ご自身で修繕できるように堀さんからレクチャーをいただきます。本格的な金継ぎをご希望の場合は、金継ぎ部道具セット付参加券を用意しております。

【金継ぎ部道具セット内容】
基本セット+蒔絵筆、真鍮粉、菜種油、テレピン油、生漆、弁柄漆、メノウ棒、砥の粉、木粉、強力粉 金粉0.2g 銀粉0.5g

④ 開始時間15分前より受付を開始いたします。

お申込みは以下URLよりお願いいたします。
(Event Managerへ遷移します)
受付締め切り: 2024年2月1日(木) 00:00まで

イベント参加方法や注意事項など、最新情報はヘルプページよりご確認ください。
https://store.tsite.jp/daikanyama/news/t-site/29174-1442420929.html

【プロフィール】
堀 道広 (ほり・みちひろ)
富山県出身。うるし漫画家。国立高岡短期大学(現・富山大学芸術文化学部)漆工芸専攻卒。石川県立輪島漆芸技術研修所卒。文化財修復会社を経て、漆屋で職人として働きながら2003年漫画家デビュー後、漆と漫画の分野で活動。
東京(国立・西荻窪)、神奈川(葉山)、福岡(平尾)にて開催される金継ぎのワークショップ「金継ぎ部」主宰。
著書に「おうちでできるおおらか金継ぎ/実業之日本社」、「うるしと漫画とワタシ‐そのホリゾンタルな仕事/駒草出版」「青春うるはし うるし部(URUSHI COMICS)/青林工藝舎 」などがある。
  • 会期 2024年2月1日(木)
  • 定員 各回6名
  • 時間 ①10:00~12:30 ②14:30~17:00 (開始15分前にお越しください)
  • 場所 蔦屋書店3号館 2階 SHARE LOUNGE
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 共催・協力 堀道広、マガジンハウス
  • 問い合わせ先 03-3770-2525

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS