【イベント】「小さな赤穂緞通織り」

料理
蔦屋書店3号館1階 料理フロア 2025年 02月09日(日)
【概要】
 
「赤穂緞通 六月」の阪上 梨恵さんに代官山 蔦屋書店にお越しいただきまして、
約4cm四方の小さな緞通を織るワークショップを開催いたします。

図案と配色をご自身でお選びいただき、藍染・草木染の糸を使って緞通を結んで織っていきます。
阪上さんのワークショップのために物|事田疇 小西さんが制作されている真鍮枠の中に小さな緞通を織りますので、完成後はそのまま作品として飾っていただけます。
小学4年生ぐらいのお子様から、ご参加が可能でございます。

ひと目ひと目結んで織ること、その工程を愉しんでいただけますように。

日時|2025年2月9日(日)
① 10:00-12:00
② 14:00-16:00
場所|代官山 蔦屋書店 料理暮らしフロア
定員|各回5名
※お申込みは、代官山 蔦屋書店ホームページのワークショップ「小さな赤穂緞通織り」よりお願いいたします。
参加費|9,350円(税込)
持ち物|なし
※開始時間15分前より受付を開始いたします。
 
【参加条件】
イベントチケット予約・販売サービス「EventManager」にて、参加券(9,350円/税込)をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。
(Event Managerへ遷移します)
受付締め切り: 2025年2月9日(日) 00:00まで
 
【プロフィール】
阪上 梨恵 (さかがみ・りえ)
1983年6月生まれ。
神戸市出身、姫路市在住。国際基督教大学卒。
服飾や産業振興の仕事を経て赤穂緞通に出会う。
根来節子氏(赤穂緞通生産者の会)に師事したのち2019年に独立、
赤穂御崎に工房を構える。新作緞通の製作と古作の収集、再生に取り組み、
寺院や博物館収蔵品の修復も手がける。
  • 会期 2025年2月9日(日)
  • 定員 各回5名
  • 時間 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 (開始15分前にお越しください)
  • 場所 蔦屋書店3号館1階 料理フロア
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 共催・協力 赤穂緞通 六月
  • 問い合わせ先 03-3770-2525

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS