【イベント&オンライン配信(Zoom)】原爆、原発、風船爆弾――ハンフォードから福島へ/『スティーブ&ボニー』刊行記念 安東量子×竹内公太×山本貴光

人文
代官山 蔦屋書店/Zoomウェビナー機能を使用したオンラインライブ配信 2023年 04月04日(火)
安東量子さんの新作エッセイ集『スティーブ&ボニー――砂漠のゲンシリョクムラ・イン・アメリカ』(晶文社)が刊行されました。作家活動とともに原発事故後の福島での対話活動を続ける安東さんが、アメリカで開かれる原子力に関する会議に招かれた際の旅路を描いたロードムービー風の連作エッセイ集です。

このたび、アーティストの竹内公太さん、文筆家の山本貴光さんをお招きした刊行記念イベントを企画いたしました。

竹内さんは東日本大震災後にいわきに移住し、地域の歴史や時事を題材にした作品を発表しているアーティストです。安東さんと竹内さんの共通点は福島(いわき)だけではありません。もうひとつの共通点は「ハンフォード・サイト」──広島・長崎に投下される原子爆弾のプルトニウムの精製を担った施設群──です。

ハンフォード訪問は同書のハイライトのひとつですが、安東さんがハンフォードを訪れていたちょうど同じ時期、竹内さんもまた、日本がアメリカに向けて飛ばした風船爆弾の調査のためにハンフォードを訪れていたのでした。

そのことをお二人が知ったのは、帰国後に安東さんの開いた対話集会でお会いしてからだったとのこと。同書に帯の推薦文を寄せた山本貴光さんの司会進行のもと、風船爆弾と原子爆弾、原子力と土地の歴史、広島と福島、政治と科学と芸術、偶然と必然の絡まりあいをめぐって存分に語り合っていただきます。
 

このイベントはオフライン(代官山 蔦屋書店内)とオンライン同時開催イベントです。
お申し込み時に、来店参加orオンライン参加のいずれかをお選び頂き、ご参加下さい。


【参加条件】
イベントチケット予約・販売サービス「Peatix」にて、いずれかの対象商品をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。

【対象商品】
・イベント [来店参加] 券(1,500円/税込)
・イベント [オンライン参加] 券(1,500円/税込)
・書籍『スティーブ&ボニー』(晶文社・1,980円/税込)+イベント [来店参加] 券(1,300円/税込) セット 3,280円(税込)
・書籍『スティーブ&ボニー』(晶文社・1,980円/税込)+イベント [オンライン参加] 券(1,300円/税込)+送料(500円/税込) セット 3,780円(税込)
※Peatixで取得したお客様の個人情報は、本イベントへお申し込み頂いた方への商品発送にのみ使用し、それ以外での使用は行いません。個人情報のお取り扱いについてご同意の上、お申込み下さい。
 
(Peatixへ遷移します)
受付締め切り: 2023年4月4日(火) 19:00まで
 
【オンラインイベント アーカイブ配信のお知らせ】
本オンラインイベントにお申込みのお客様は、イベント終了後、一定期間イベントのアーカイブ配信をご視聴頂けます。
日時にご都合がつかない場合や、もう一度見たい場合などにご利用ください。
なお、イベント終了後は、アーカイブ配信のみの販売等はございませんのでご注意ください。
アーカイブ配信視聴方法につきましては、対象商品をご購入のお客様あてに、配信準備ができましたら、Peatixよりメッセージをお送りさせていただきます。
 

- オンライン配信イベント(Zoom)につきまして -

代官山 蔦屋書店主催のオンライン配信イベントは、Zoomのウェビナー機能を使ってライブ配信をいたします。
ご覧いただくには、インターネット環境が必要です。
※ イベントはPC、スマホ、タブレットからご視聴可能ですが、 事前にZoomのアプリを予めダウンロードしていただく必要がございます。 お手数ですが、下記よりイベント前にダウンロードをお願いいたします。
 ▶https://zoom.us/download#client_4meetingよりアプリのダウンロードが可能です。
※ 今回のイベントで利用するウェビナー機能では、ホスト、パネリスト以外に、視聴者の皆様のお顔が配信画面に映ることはありません。
※ 「チャット」機能を使って皆さまからの質問やコメントをお寄せいただくことが可能です。
※ 本イベントはライブ配信イベントです。録音録画はご遠慮願います。
※ 今回ご利用いただいたメールアドレス、お名前を他に使用することはございませんので、ご安心ください。
※ 当日ご来店いただいてもイベントをご観覧いただくことはできません。
※ 配信のURLとご案内は、ご予約いただいたチケットサイトを通して順次メールでお送りいたします。(URLの共有は禁止いたします。)
※ URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。
※ ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。

- 参加券購入からご参加までの流れ -

① ご予約、お申し込みはイベントチケット予約・販売サービス「Peatix」にて行います。代官山 蔦屋書店での販売は行っておりません。ご注意くださいませ。「Peatix」にて参加券をお申し込み後、ご購入確認メールをお送りします。

② 後日、Zoomウェビナーへの招待メールをお送りします。その際、下記ドメインのメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をお願い致します。「@peatix.com

③ メールに記載されたURLのリンクからご視聴いただけます。 ウェビナー視聴の際に、お名前とメールアドレスの入力画面が表示されますので、ご入力をお願いいたします。
 
※Zoomアプリのダウンロードがされている場合は、アプリが起動し、イベントにご参加いただけます。

④ 入力後、次のような画面がでてまいりますので、接続までお待ちください。
 

⑤ こちらで視聴の準備が整いました。当日は開始時間の15分前から接続可能でございます。Zoomのご利用が初めての方、視聴に不安のある方は早めにご確認をお願いいたします。
 

- 代官山 蔦屋書店内でのイベント参加につきまして -

▼会場内での感染予防対策
・お客様用の手指消毒液を各入り口に設置しております。
・ソーシャルディスタンスを保った座席配置を致します。
▼スタッフの感染予防対策
・出店前の検温/確認
・体調不良時/発熱時の出店出勤の停止
・手指の定期的な消毒の徹底
・マスク着用の徹底及び咳エチケットの励行
▼お客様へのお願い
・ウイルス感染の可能性のある方/体調のすぐれない方はご来場をお控え下さい。
・ご来場時のマスク着用/手指の消毒は必須とさせて頂きます。
・咳エチケットの励行にご協力をお願い致します。
・社会情勢によりオフライン(代官山 蔦屋書店内)でのイベントを中止する場合がございますので、予めご了承下さい。

ご不明な点がございましたら「daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp」に事前にお問い合わせください。
 
【プロフィール】
安東 量子 (あんどう・りょうこ)
作家・NPO福島ダイアログ理事長。福島県いわき市在住。原発事故後の福島で対話をベースとした活動と並行して、文筆活動を行う。地域に根ざした対話活動は、国際会議等でも発表し、国際的に高く評価されている。著書に、原発事故後のできごとを文学的エッセイとしてまとめた『海を撃つー福島・広島・ベラルーシにて』、共著に、いわき市末続地区での地域活動を記録した『末続アトラス2011-2020: 原発から27km-狭間の地域が暮らしを取り戻す闘いの記録』、ほかに『福島はあなた自身』。

竹内 公太 (たけうち・こうた)
1982年生。アーティスト。メディアと人間の関係をテーマに創作活動。2023年3月-6月東京都現代美術館にて志賀理江子との二人展「さばかれえぬ私へ」開催中。Tokyo Contemporary Art Award 2021-2023受賞。福島県帰還困難区域内の展覧会「Don't Follow the Wind」実行委員。著書に『T k K t TAKEUCHI Kota』東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース事業課、2023(非売品。下記にて2023年3月中旬公開予定。https://www.tokyocontemporaryartaward.jp/publication/)


山本 貴光 (やまもと・たかみつ)
1971年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。文筆家、ゲーム作家。「哲学の劇場」主宰。著書に『記憶のデザイン』『マルジナリアでつかまえて』『文体の科学』『「百学連環」を読む』『文学問題(F+f)+』、共著に『脳がわかれば心がわかるか』『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね』、『人文的、あまりに人文的』(いずれも吉川浩満との共著)『高校生のためのゲームで考える人工知能』(三宅陽一郎との共著)、『私たちはAIを信頼できるか』(大澤真幸らとの共著)、訳書にサレン、ジマーマン『ルールズ・オブ・プレイ』、メアリー・セットガスト『先史学者プラトン』(吉川浩満と共訳)など。
  • 会期 2023年4月4日(火)
  • 定員 Peatix 購入ページ参照
  • 時間 19:00~20:30(15分前より入場/接続可能です)
  • 場所 代官山 蔦屋書店/Zoomウェビナー機能を使用したオンラインライブ配信
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 共催・協力 晶文社
  • 問い合わせ先 daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS

STORE LIST

ストアリスト