【イベント&オンライン配信(Zoom)】シリーズケアをひらく『あらゆることは今起こる』(医学書院)刊行記念 柴崎友香×斎藤環トークイベント「人間は二か所に同時にいることはできない」

人文
蔦屋書店3号館 2階 イベントスペース/ZOOM配信 2024年 06月25日(火)
「ある場所の過去と今。誰かの記憶と経験。出来事をめぐる複数からの視点」――それは自分の小説そのものだと語る柴崎氏。早くから柴崎氏の小説の登場人物に発達障害の特性である「拡散する主体」を感じ取った斎藤氏は、それゆえに多くの声を集める器となりうるのだ、と論じた(『小説トリッパー』2013年夏号)。それから10年。ADHD診断を経て書かれた本書を斎藤氏はどう読むか。そして柴崎氏がずっと考えているという「人間は二か所に同時にいることはできない」と本書のタイトルはどうつながるのか。きっと何かが起こらずにはいられないクロストーク。 
 

このイベントはオフライン(代官山 蔦屋書店内)とオンライン同時開催イベントです。
お申し込み時に、来店参加orオンライン参加のいずれかをお選び頂き、ご参加下さい。


【参加条件】
イベントチケット予約・販売サービス「Event Manager」にて、いずれかの対象商品をご購入いただいたお客様がご参加いただけます。

【対象商品】
来店参加…65名様
・イベント [来店参加] 券(2,000円/税込)
・イベント [学割・来店参加] 券(1,800円/税込)
・書籍『あらゆることは今起こる』(医学書院・2,200円/税込)+イベント [来店参加] 券(1,500円/税込)セット 3,700円(税込)
※『あらゆることは今起こる』は当日受付にてお渡しいたします。事前に入手ご希望の方はお問合せください。問い合わせ先:: daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp

オンライン視聴参加…400名様
・イベント [オンライン参加] 券(1,500円/税込)
・書籍『あらゆることは今起こる』(医学書院・2,200円/税込)+イベント [オンライン参加] 券(1,000円/税込)+送料(500円/税込) セット 3,700円(税込)
※『あらゆることは今起こる』は発売日後に配送いたします。
※Event Manegerで取得したお客様の個人情報は、本イベントへお申し込み頂いた方への商品発送にのみ使用し、それ以外での使用は行いません。個人情報のお取り扱いについてご同意の上、お申込み下さい。

 
(Event Manegerへ遷移します)
受付締め切り: 2024年6月25日(火) 19:00まで

【オンラインイベント アーカイブ配信のお知らせ】
本オンラインイベントにお申込みのお客様は、イベント終了後、一定期間イベントのアーカイブ配信をご視聴頂けます。
日時にご都合がつかない場合や、もう一度見たい場合などにご利用ください。
なお、イベント終了後は、アーカイブ配信のみの販売等はございませんのでご注意ください。
アーカイブ配信視聴方法につきましては、準備ができ次第、対象商品をご購入のお客様あてにメッセージをお送りさせていただきます。


イベント参加方法や注意事項など、最新情報はヘルプページよりご確認ください。
https://store.tsite.jp/daikanyama/news/t-site/29174-1442420929.html


【プロフィール】
柴崎 友香 (しばさき・ともか)
小説家。1973年大阪生まれ。2000年『きょうのできごと』でデビュー(行定勲監督により映画化)。『その街の今は』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、『寝ても覚めても』で野間文芸新人賞(濱口竜介監督により映画化)、2014年に『春の庭』で芥川賞を受賞。2024年に『続きと始まり』で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。他の小説作品に『待ち遠しい』、『パノララ』、『わたしがいなかった街で』、『ビリジアン』、『虹色と幸運』、『百年と一日』など。エッセイに『よう知らんけど日記』、『大阪』(岸政彦氏との共著)など多数。

斎藤 環 (さいとう・たまき)
精神科医。1961年岩手県生まれ。元・筑波大学社会精神保健学教授。オープンダイアローグ・ネットワーク・ジャパン(ODNJP)共同代表。主な著書に『文脈病 ラカン/ベイトソン/マトゥラーナ』、『社会的ひきこもり』、『世界が土曜の夜の夢なら』角川財団学芸賞受賞、『オープンダイアローグとは何か』(著訳)、『まんが やってみたくなるオープンダイアローグ』、『心を病んだらいけないの?』(與那覇潤氏との共著)小林秀雄賞受賞、『「自傷的自己愛」の精神分析』『臨床のフリコラージュ』(東畑開人氏との共著)など多数。
  • 会期 2024年6月25日(火)
  • 定員 Event Manager 購入ページ参照
  • 時間 19:00~20:30(15分前より入場/接続可能です)
  • 場所 蔦屋書店3号館 2階 イベントスペース/ZOOM配信
  • 主催 代官山 蔦屋書店
  • 問い合わせ先 daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS

STORE LIST

ストアリスト